• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アクセル☆の愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2010年9月4日

【21269㌔】アクセラ ヒューエル1添加

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
購入してから1年経ったので、燃料系添加剤のワコーズ・ヒューエル1を投入しました。

これは昔からずっと使い続けている添加剤で、キャブレター不調のバイクに投入するとこれ1本でウソのように調子が良くなった経験から、かなり信用しています。

メーカのHPには燃焼室のカーボンが減っている写真もUPされており、多岐にわたって効果があるようです。

私は1年に1回のペースで入れるようにしています。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトケア

難易度:

エンジンオイル補充@117,726km

難易度:

☆コモンレール噴射量補正【4】59376

難易度:

法定12ヶ月点検(ベーシックコース)備忘録

難易度:

シュアラスターLOOPパワーショット燃料添加剤🍶添加

難易度:

中華製 エアフィルターに交換してみた!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2011-12-11岡山国際サーキットに行ってきました。 http://cvw.jp/q1PTa
何シテル?   12/16 21:59
アクセラの20Sベロシティレッドに乗っています。 95%通勤用ですが、残りの5%は近所のお山出没用です。 嫁さんには内緒ですがサーキット走行も将来やってみた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2009年9月22日に納車されました。 これからコツコツいじって行きたいと思います。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
私が一番最初に買った思いでの車です。 ところが2000年の1月4日に酔っぱらいのおっさ ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
1999年の年末に買い、2002年の10月に事故で廃車になるまで乗っていました。 通勤 ...
マツダ ラピュタ マツダ ラピュタ
2009年10月24日新しいオーナーの元に旅立ちました。 いろいろな思い出を作ってくれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation