• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月27日

エキシージS PP ナラシ?鈴鹿編。

エキシージS PP ナラシ?鈴鹿編。 9/26火曜、サーキット仲間のきたじ〜7さん赤○の中の人(笑)と鈴鹿サーキットに走りにいきました。

ビミョーな天気予報でしたが、現地は晴天・・・よほど日頃の行いが良いのでしょうか・・・(謎笑

片道200㌔の鈴鹿に到着後もまだ走行800㌔のバリバリの新車ですから、ピットでとりあえずナラシ宣言!(笑

この日はHONDAのタイプR軍団やNSX、GTRなど18台、平日の鈴鹿としては賑やかですね〜

先導走行の後はナラシのことなどすっ飛んで、気がつけばかなりのマジモードに(汗

高速道路の快適さがサーキットでは少々不安でしたが、ノーマルでも低められた車体と固めの足でロールも抑えられていて不安感はないですが、やはり難しいのが効きすぎるブレーキ・・・

踏みしろが少ない上、強烈に効くものですから思わぬ減速(笑

深く踏めないのでヒール&トゥもうまく決まらず(冷汗

アクセルをかさ上げしてみようかな? ブレーキは地元タカスサーキットへ通って慣れるしかないでしょうね(^0^)

タイムはエリより2秒アップ止まり・・・車に慣れなきゃ駄目ですね。

帰りは眠かった・・・・。




ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/10/27 09:06:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴10年!
sixstar555さん

TKGではないTKSを野毛で食べて ...
ババロンさん

捨てる神あれば拾う神あり
☆よっけさん

酸性ケミカルをリピ購入❗️
こみかれさん

通勤途上…
もへ爺さん

朝の一杯 8/27
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2010年10月27日 10:12
お疲れぇ( ̄ー ̄)ノ▽”フリフリ
車が多かった割には、σ( ̄。 ̄) オイラ達は
なかなか遭遇しませんね('_'?)...ン?
今年は、車に慣れる様にがんばりましょう!
それまでに引き離しておかねば・・・?
σ( ̄。 ̄) オイラも足回り検討しないといけないかも
ワクワク♪o(^o^o)(o^o^)oワクワク♪
来月も
ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε= ━( ^O^)━ キ~~~ン
って走りましょう!
コメントへの返答
2010年10月27日 21:42
無事に帰れたようで何よりです・・・(謎
遭遇しないのはそれだけ鈴鹿は広いと言う事ですね〜
タカスは全部見えますから(笑
焦って車壊さないように
じっくり慣れるようにします、ハイ・・・
足換えたら30秒台余裕ですね!
取りあえずボクはじっくり慣れるように・・・・・・ハイ(笑
来月もいきますよ〜
GOGO〜〜〜〜〜!
2010年10月27日 10:13
お疲れさまですわーい(嬉しい顔)
慣らしで、エリよりクローバー速いポテンシャルなんですね。
これから、楽しみですねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2010年10月27日 21:48
コメありがとうございます〜♪
パワーがある分ボクには難しいです(汗
まだまだ車と鈴鹿に慣れませんが・・・
これから楽しみです(^0^)v
2010年10月27日 13:53
お疲れ様です。道中雨だったので大変だったでしょうね
ご一緒出来なくて残念でした (ToT)

車に慣れるにつれタイムもUPで楽しみがいっぱいですね
コメントへの返答
2010年10月27日 21:56
こちらこそご一緒できなくて残念でした・・・

帰りは雨に遭いましたがそれより眠くて・・・

緊張走行の後の単調な高速ですから(笑
次回は是非また一緒に走りたいですね♪
2010年10月27日 17:16
鈴鹿デビューですね!これからなれるとだんだんタイムが上がりそうですね♪
頑張ってください!私は天気のいい日を見つけて紅葉狩りツーリングに行きたいです。
コメントへの返答
2010年10月27日 22:00
コメありがとうございます!
そうですね、はやく慣れたいですが車も鈴鹿も手強いですから(笑

これから紅葉も良いシーズンですね♪
タイムを気にせずゆったりドライブもしてみたいです(笑
2010年10月27日 17:44
お疲れ様でした♪

黄色と赤の2ショットもいいですね(^^)v
きたぢさん小人になって、ウィングの上に乗って何にしてるんでしょう?爆(゜o゜)

慣らしなのではじめから全開というわけにはいけないでしょうから、ぼちぼち楽しんでタイムアップしていきましょう!

何とかお休みあえばご一緒したいですね♪
コメントへの返答
2010年10月27日 22:12
ええ 疲れました・・・(笑

きたじさんのキャラからすると、ふざけているように見えますが・・・
食事後雨がパラついて来たので、空を見上げているのです(爆

今回はナラシのつもりだったのですが・・・ついつい(汗

意外とSMSCの枠ないんですね〜
暇な時期もありますのでまたご一緒したいです♪
2010年10月27日 21:20
ブレーキめちゃくちゃ効くんですねえ。うーむ体はしんどそうだけど楽しそう・・(笑
コメントへの返答
2010年10月27日 22:15
そうです、ブレーキメチャクチャ効きますよ! ポルシェのブレーキが効かなく感じます・・・効きすぎるのも難しいですね(笑
2010年10月27日 21:46
おぉ~ついにエクで鈴鹿デビューですか・・・きっと面白いんでしょうねぇ。

しかしブレーキが効き過ぎるっていうのも問題ですねぇ。
まぁ慣れるしかないってことですか?

慣らしでもエリより速いって言うのは やっぱり凄いですねぇ!
コメントへの返答
2010年10月27日 22:27
見切り発車してしまいまして(笑
もう少し後にしたかったのですが・・・

エリの時は少しでもブレーキが効くようにパッドやローターを換えたものですが、
今は効きすぎて困ります・・・減速しすぎて止まってしまいそうで(笑

後ろに付いていたNSXの人からも走行後に話題にされました(爆
2010年10月27日 23:16
画像大きくして、なんだか吹き出しちゃいました(笑

おつかれさまでした(^o^*)
赤いエキシージ、カッコイイ!!
コメントへの返答
2010年10月28日 9:14
別に狙った訳ではないですよ・・・

たまたまですが面白かったので採用しました(笑

車をほめられると嬉しいですね〜♪
2010年10月27日 23:18
サーボ付きエリでも結構ブレーキ効いたので驚きましたが、エクはそうとうなんですね!

エクなら鈴鹿のストレートでもパワーが足りないって事はなさそうですね。

やっぱりエクはサーキットが似合いますね~♪
コメントへの返答
2010年10月28日 9:20
そうとうです!
その分ブレーキングを遅らせられるのですが、それがまた怖くていけません(笑

まだ全開ではないですが、
エリの時よりストレートが短く感じます・・・その後の1コーナーが怖いです(笑
2010年10月28日 10:38
御無事で何よりです、
エリーゼからエキシージと、キャラクターの違いに 戸惑っておられる様子 良く分かります、

エキシージの発売当初はエリーゼ・クーペとの位置付けでしたが、その後に完全なレーシング・モデル
と発展しました、
よって全く次元の違う車としてモディファイされていますから ドライビングも 当然モディファイを要求されます、
限界は全てにおいて高いので より良く楽しめると思います、
期待しております。
コメントへの返答
2010年10月28日 15:24
>御無事で何よりです、
まるで戦から帰ってきたようですね・・・(笑

エリのときはアクセル全開!
ブレーキも思いっきりガツーンと行けたものですが、エキはそういう訳には行きませんね〜

車に鍛えられて早く上達したいです。

また、いろいろお世話になると思いますので宜しくお願いしますね♪ 

とりあえず火曜日にアクセルの件とオイル交換に伺いますね。

プロフィール

「デフェンダー購入したが http://cvw.jp/b/578097/48559279/
何シテル?   07/23 17:38
スポーツカーが好きでポルシェ991GT3、964targa、991カレラSに乗っています。音楽も好きでブルーズバンドをやってます(聴く方は何でも)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
2025.6.15.納車 人生初suv 憧れのデフェンダー グレードはX 大トロの乗り心 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2019年11月14日納車 5台目のポルシェ 足車です
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2009年10月10日納車 92年のタルガ5MT。 若い奴にはわからないだろな〜 こ ...
ホンダ N-ONE ちょいワルチビ (ホンダ N-ONE)
昔乗っていたイタフラ車のような 街中でも楽しめる車を求め 行き着いた車です ちょっとコン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation