• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょ~た@simpleの"りょ〜た" [ホンダ CR-V]

整備手帳

作業日:2020年5月20日

テールユニット塗装 第1弾

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
今回は購入前から気になっていたテール。

赤い箇所が多く縦、横に長かったので塗装する事に。
2
まずは塗りわける所をマスキング。
マスキングしてない所はクリスタルブラックパールにて塗装して上部のブレーキランプが見えないようにします。
3
マスキング完成。
4
まずはシリコンオフで脱脂。
次にミッチャクロンで塗装がのるように下地処理。
その後塗装します。
5
真っ黒!!

ブラックパール×3度吹き
クリア×2度吹き

その後、水研ぎ→コンパウンドで磨きたおします。
6
テールユニットはネジ2本とクリップなので簡単に外せます。

※しっかり乾燥してますので日数はあけてます。
テールはもう1セット用意。
7
両方取り付けして点灯確認。

スモール、ブレーキ、ウインカー。
8
サイドから。

CR-Vはサイドにも点灯する所がありますので
塗りわけが良い感じに演出します。

ここまででとりあえず第1弾は終了しましたので
また時間を見つけて第2弾に入ります。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

コンデンサファンモーター修理

難易度:

未塗装樹脂コーティング

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイルのみ交換

難易度:

ドラシャブーツ交換等

難易度:

ピンストライプ

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CR-V モデューロバンパー塗装取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/578154/car/2865413/6281412/note.aspx
何シテル?   03/24 18:45
2019年11月にストリーム降りました! これからはCR-VをSIMPLE&BEAUTYにじっくり弄ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Modulo / Honda Access フロントバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 11:34:35
ACC inc. 3P/3H MEMORY SYSTEM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/22 01:38:01
家族日帰り旅行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/15 23:54:56

愛車一覧

ホンダ CR-V りょ〜た (ホンダ CR-V)
2019年11月にストリームからCR-Vに乗り換えました! AIR RUNNER  3 ...
ホンダ ストリーム @simple No.2 (ホンダ ストリーム)
ストリームRN6ネオクラシカル Unit @simple 統括リーダー テーマ「弄りはプ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
スノーボードや道のデコボコが多い悪路専用 山に向かう車中飽きないようにモニター5枚 音響 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation