• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月01日

BACK-ON

屈折53日間、悪夢の「年明け骨折」からのBACK-ON

人生最長の入院生活でしたけど・・・

意外に楽しかったかも?(爆)

可愛らしい看護師さん達に癒やされ、同室の病人達とも仲良くリハビリ!!(爆)

足首は元の運動量には戻らないと告知されたけど、

「負けません!!勝つまでは!!」

で退院初日から海上自衛隊第1輸送隊司令のアテンドで輸送艦「しもきた」研修~♪by小樽港


骨折した左足首に響く急なタラップ上り下りも何のその


海軍カレーにご満悦♪


流石は輸送艦、広い!!(戦車何台積めるのかな?)


艦橋前に鎮座する「ファランクス」
 

足首ヒヤヒヤの研修でしたが「海上自衛隊」を堪能出来ました♪(制服姿もカッコいいね~海上さんは♪)

そして念願の「ラーメン屋」へ直行~!(^^)!

自衛隊札幌病院から直ぐのラーメン屋「味幸」


看護師さんお勧めの絶品味噌ラーメンでした♪

退院祝いで自分にご褒美大人買い(^^)


中学生の頃はお年玉貯めて一年がかりで手に入れたタミヤのラジコン・・・見たか知ったか!!大人の底力(・・・財力)

早く雪溶け進まないかしら?(^_-)☆
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/03/01 22:45:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

夏に負けるな
blues juniorsさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

この記事へのコメント

2013年3月1日 22:59
退院おめでとうございます!

自分も海軍カレー食いたいっすね!
レシピが公開されているので、今度作ってみようかと~

スタンダードな札幌ラーメンですね☆
今度食べに行って見ます!

まだまだお大事に~
コメントへの返答
2013年3月2日 16:00
TAMaさん今日は♪

海軍カレーは艦毎に秘伝のレシピが有るらしいですよ!!(^^)

後、「ゆで卵」「サラダ」「牛乳」「バナナ」
のトッピングをお忘れなく(^_-)☆

「味幸」の味噌ラーメン、是非!!(^^)
2013年3月1日 23:02
お疲れ様
老体にムチ打って頑強な足首を取り戻してくだされw

外人の女性からみると
おいらは25歳だそうで、な訳ねえっつーの
まだ戦える!w
コメントへの返答
2013年3月2日 16:03
Hideさん今日は♪

秘境の旅、満喫されたみたいで、てか無事にご帰還されて何より(爆)

足首は本当に気合い入れないと元に戻らなさそうなので頑張ってリハビリしますよ(^^)

白人から東洋人見たらやっぱり若く見えるんですね~♪てかHideさん若いよ!!!(^^)!
2013年3月1日 23:14
ファランクス…近付くものは全て撃ち落とし~(笑)

見てみたい(ぷっ)
コメントへの返答
2013年3月2日 16:04
ちょっとばかり錆びてたから教育的指導入れといたわ(爆)(^^)
2013年3月1日 23:57
ロアさん!

何は、ともあれ復活オメデト~ございます(^O^)/


カレ~もラ~メンも…
格別だったのでわ??


それと…


看護師サンも。。。!?(^m^)
コメントへの返答
2013年3月2日 16:07
yamaちゃん今日は♪

ようやく退院出来ましたが、左足首がまだ腑抜けてるので洗車まではムリ(*´Д`*)

ラーメンもカレーも看護師さんも「格別」でしたよ~♪σ(^_^)
2013年3月1日 23:58
無事帰還されましたか(笑)
シャバの空気はどうですか?


さて、第4章は鑑賞されましたか?
コメントへの返答
2013年3月2日 16:16
MAXi師匠今日は♪

シャバの空気は格別ですが生ぬる~い病棟暮らしもなかなかどうして楽しかったですよ!(^^)!

さて、早速届いていた「第4章」鑑賞しましたが、冒頭「ガトランティス」艦隊との交戦シーンがあることで「2」の伏線を醸しつつ、今回は何気に「森雪」の設定に謎めいたところがあるのが興味深いですね~♪ 今後の展開に期待ですが、サービスカットが多過ぎて興醒めする事も屡々ありました。 
2013年3月2日 0:21
退院おめでとうございます。

が…看護師さんの手厚い看護から卒業は辛くないですか?
コメントへの返答
2013年3月2日 16:18
MR-2_Spiderさん今日は♪

生ぬるい病棟暮らしからの解放~思った以上に寂しかったりします(爆)

さて、リハビリリハビリ~っと!!(^^)
2013年3月2日 0:49
退院おめでとうございます!

お祝いにご飯でも行きましょう♪

艦船防衛の最後の砦・CIWSも、民間人ではナカナカ間近で見られませんから、ファランクスの写真もカレーの写真も楽しませてもらいました(笑)
コメントへの返答
2013年3月2日 16:21
苺ちゃん今日は♪

漸く退院したけど足首ブラブラで外歩くのはかなり緊張~(^-^;

筋力の衰えってなかなかに回復遅いのね(歳かしら?)

雪溶けたらご飯食べに行こうね~♪!(^^)!
2013年3月2日 0:50
治ってよかった!よかった!

海軍カレー食べたいっす!(笑)
コメントへの返答
2013年3月2日 16:24
影プロさん今日は♪

とりあえず退院だけど足首未だブラブラで外歩くのもやっとだよ(^-^;

機会があれば「自衛隊ツアー」案内するね~!(^^)!
2013年3月2日 1:45
退院おめでとうございます!
自分のことも見直さないと・・
ありがとうございますm(__)m
コメントへの返答
2013年3月2日 16:26
う~さんありがとね!(^^)!

日々前進!! オッサンには立ち止まる暇など無いのだ~(^O^)
2013年3月2日 1:57
隊員おめでとうございます~
あ、ちがった~
退院だった~(笑)
コメントへの返答
2013年3月2日 16:27
鍬兎郎兄さん上手いね!!

山田君に座布団3枚貰って下さい(爆)
2013年3月2日 7:41
退院おめでとうございます

復帰で海自って流れが「復活のシャア」を
思い出しました(謎)

海軍カレー(本物)美味しそうですね
横須賀に行ってニセモノ食べて来ようかな(w
コメントへの返答
2013年3月2日 16:33
yamachi61さん今日は♪

「復活」で「艦隊」・・・イイですね~♪我が輩明日から赤い制服着ようかしら?(^^)

海軍カレーはカレーに「ゆで卵」「サラダ」「牛乳」トッピングしたら、それで「海軍カレー」何だそうですよσ(^_^)

横須賀って雰囲気満点で好きな街です♪
2013年3月2日 8:52
  

隊長!
退院おめでとうございます!

なが~い入院生活でしたね。
オツトメご苦労様でした。

カレー。
艦ごとにそれぞれの味自慢があると聞きました。


 
コメントへの返答
2013年3月2日 16:37
ニコちゃん&ミユキちゃんご無沙汰しておりますm(_ _)m

漸く退院する事が出来ましたが、長い病棟暮らしで身体が鈍りまくりで暫くはシャバに慣れるためのリハビリ生活です(^^)

艦のカレーは秘伝のレシピが艦毎に有るらしいですよ!!(カレーの調理競技会が有ったりします♪)
2013年3月2日 10:53
退院おめでとうございます^_^

ラジコンってやっぱりお年玉貯めて買いましたよね!!
今回は大人力発揮ですね〜(^_^)
コメントへの返答
2013年3月2日 16:42
orange500さん今日は♪

ラジコン・・小学6年生の頃、お小遣いとお年玉貯めて一年がかりで購入にこぎ着けて、街のラジコン大会に出たりして楽しかった思い出があります♪

あれから随分と経ちましたからまともに走らせられるかしら?(^-^;
2013年3月2日 13:27
退院おめでとうございます。
まだまだ外は滑りますし気をつけてくださいね~
(昨日うちの会社で一人腰椎骨折)
リハビリも痛いでしょうががんばってください。
あのカレー久々に食べたくなってきました。
コメントへの返答
2013年3月2日 16:48
rouge先輩ご無沙汰しておりますm(_ _)m

この度「海の上司」が交代に成りまして、元P-3Cのパイロットの方が着任されました。

前任者は「輸送隊司令」にご栄転されて、「しもきた」に招待して頂きました♪

海軍カレーは本当に美味しい!! 先輩にも食べさせてあげたいですよσ(^_^)
2013年3月2日 15:21
こんにちは手(パー)

まずはお勤めオツでしたexclamation
シャバの空気は格別でしょ指でOK(笑

今後はス○キノで看護師さんの"介護プレー"でリハビリをるんるん(違爆
コメントへの返答
2013年3月2日 16:51
病棟暮らし長いとすっかり馴染んじゃって、今ではシャバの生活に適応する事のリハビリ中~(^-^;

イイね~「介護プレー」でも後何十年先は「リアル介護」ダゼ(>_<)
2013年3月2日 16:56
退院、おめでとうございます。
ゆっくり無理しないでくださいね。
ラジコン購入は、無理を感じませんが…(笑。
コメントへの返答
2013年3月2日 20:00
terraさんお晩でした♪

今年は本当に降雪量多くて通勤大変でしょうが、お互い安全運転で乗り切りましょう♪

ラジコンは「大人買い」ですね(^^)
2013年3月2日 18:28
隊長!復帰おめでとうございます!

いやぁ~長かったですねぇ~(^^;
病院から出る時には格別の気分ではなかったでしょうか(笑)

復帰後は無理せず労わって労わってやってくださいね。
で、最後のラジコン・・・まさにこれぞ大人の楽しみですネ(^^)/
コメントへの返答
2013年3月2日 20:04
トシ兄お晩でしたσ(^_^)

漸く退院する事が出来ましたが剰りにも長く入院生活を過ごしていたせいで、身体が鈍りまくり、足首もさることながら「私生活」のリハビリもしなけばなりません(^-^;

取り敢えず雪解けまではラジコン観てニマニマする毎日です(^^)

ビバ!! 大人ホビー!(^^)!
2013年3月2日 19:44
自衛隊ツアー俺もw
コメントへの返答
2013年3月2日 20:07
Hideさんも興味持って貰えましたか?(^^ )

では近々ヘリコプターにでも乗ってみましょうかね~!(^^)!(身長制限有ったかな~?♪)
2013年3月2日 19:45
ロアノークさん!
退院おめでとうございます!

よかったよかったー^^
外はまだ雪道で滑りやすいから十分気をつけてくださいね。

海軍カレー♪
食べてみたい~~~
ナースおすすめのラーメンも気になりますね~~~
コメントへの返答
2013年3月2日 20:12
ベベねぇさんお晩でしたσ(^_^)

長い病棟暮らしで看護師さんに癒やされて、ぬくぬく過ごしていたため、筋力がだだ下がりです(^-^; 

私生活のリハビリも頑張らなければ♪

「味幸」さんは札幌病院ゲート直進300m先に黄色い暖簾のお店が在りますので是非!!(^_-)☆
2013年3月2日 21:07
退院おめでとうございま~す♪^^

怪我は嫌だけど、僕も可愛らしい看護師さん達に癒やされたいです(笑)

コメントへの返答
2013年3月3日 9:51
パパさんおはようございます(*・ω・)ノ

看護師さん、「白衣の天使」とはよく言ったもので、痛くて動けなかった時期は本当に有り難く思いましたよ(^^)

だから好きに成っちゃうのかも?(^-^;
2013年3月2日 23:07
退院おめでとうございます。

いやっ、看護士さんとの蜜月を失う事は、
残念でしたねぇ~(苦笑)

徐々に可動域を増やしていって見ましょう。
決してスス○ノの可動域ではありませんよ。
コメントへの返答
2013年3月3日 9:54
kuroさんおはようございます(*・ω・)ノ

少しずつ加重を掛けて、可動域を広げるリハビリしてますが「ヒアルロン酸」足りないのかなかなか思うようには良くなりません(^-^;

ススキノ・・・雪が溶けたら~(爆)

プロフィール

「元が軍用車らしい。 http://cvw.jp/b/578976/48120657/
何シテル?   12/03 07:25
趣味/食べ歩き ・究極の洗車 ・長風呂 ・映画鑑賞 車歴 ・NISSAN/R-31GTS-X ・TOYOTA/ALTEZZA ・HONDA/S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ディーラー巡り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/11 03:54:11
誕生会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 17:28:25
2013も宜しくお願いします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/04 09:57:57

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
キャンプの友
ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
「我が隊に2枚ドアは2台要らない」との副官上申により隊長機ハコ代え。
アバルト 595 (ハッチバック) 副官機 (アバルト 595 (ハッチバック))
副官機更新
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
コペン君退役に伴う「通勤・買い物」の友!走りもご機嫌なイタリアン☆

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation