• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月16日

丹波篠山”採ったどぉ~”オフ

丹波篠山”採ったどぉ~”オフ 2011年10月15日 SSKオフ会に参加しました。
当日はあいにくの雨・・・かと思われましたが最後まで持ちこたえてくれました。
篠山城址~春日神社~枝豆刈り~キャンプ場でBBQという予定でした。
特にBBQ担当(言いだしっぺ)だったのでココをしくじる訳にはイカン!という事でスモークも炎上せず乾杯にたどり着けたことでホッと一安心しました。全体を企画するテルおじさんは大変だなとしみじみ。みなさんお疲れ様でした。^^

その他画像などはコチラ
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2011/10/16 16:42:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2011年10月16日 17:48
お疲れ様でした。

枝豆狩りがあんなに大変だとは思いもよりませんでしたが、また行ってみたい気もします。
BBQは、大変美味しくいただきました。

また、近いうちにキャンプでもしましょう。 バーボンが待ってるよ~。

ちなみに計算が合ってない様な… (謎
コメントへの返答
2011年10月16日 18:14
お疲れ様でした。

普通の枝豆はもっと茎が細いんでですが想像以上にがっちりしてましたね。

そうですねツーリングテントもデビューしそこないましたから。^^

計算あってないですか??(謎謎)
2011年10月16日 18:44
料理長?お疲れさまでした。

土曜は仕事で参加はできませんでした。

今回もお天気が回復したようですね。

次は参加させていただきたいです。(^_^)
コメントへの返答
2011年10月17日 7:38
ただ焼くだけですから。(笑)

雨が降らなかったのは助かりました。屋根付きテラスでBBQしましたが、屋根無しでも良かったかもしれません。^^

また次回お会いしましょう。
2011年10月16日 21:02
大役ご苦労様でした

関西の料理人、SSKの神田川と命名しましょうか?(笑)

次回は食べたいので参加したいなぁ~
コメントへの返答
2011年10月17日 7:44
いえいえ、楽しみながらやってましたから。(笑)

以前あしぼんさんとBBQしましょうって話をしてて今回かなうと思ったんですが残念です。^^;

次の機会に是非やりましょう。
2011年10月16日 21:08
黒豆使ったお菓子は食べたことありますが、未だに枝豆として食べたことがありませんorz

BBQ担当おつかれさまでした。
コメントへの返答
2011年10月17日 7:49
普通の枝豆と似てますが、粒が大きくて味が濃くホクホクしてます。

初めての場所でBBQだったのですが、なんとかスムーズに終えることが出来ました。^^;
2011年10月16日 22:24
お疲れ様でした。

BBQ段取りありがとうございました。
じゃいかめシェフの定番、スモーク料理、美味しく頂きました。

次はキャンプ連れてって下さいね。
コメントへの返答
2011年10月17日 7:52
お疲れ様でした~。

無事に終えることが出来てホントに良かったです。キャンプも是非是非!

行きも帰りも事故を見たので気を引き締めながら岐路に着きました。みなさん無事に帰れてよかったです。^^

2011年10月16日 22:30
昨日は有難うございました!!

食べてばかりですみません(^_^;)
スモーク料理の作り方を一部始終見ることが出来て、勉強になりました\(^o^)/

今度は泊まりで、キャンプオフに参加したいです。

またお会い出来るのを楽しみにしています!!
コメントへの返答
2011年10月17日 8:01
こちらこそありがとうございました。

スモークも慣れれば簡単なので是非試してみて下さい。みんなの前でするのはちょっと緊張しますけど。(笑)

あ!テント拝見するの忘れてました。今度見せてください。
次回またどこかでお会いしましょう。^^

2011年10月16日 23:27
お疲れさまでした。

非常に美味しくいただきました。
スモークにチャレンジした際には
ご指導よろしくお願いしますね。

またキャンプのご指導もお願いしますね。
コメントへの返答
2011年10月17日 8:05
お疲れ様でした。

チーズのスモークは万人ウケする味のようです。ぜひ、チャレンジしてみて下さい。^^

またお会いしましょう。
2011年10月16日 23:45
キャンプ場の手配やら調理やら、さすがに手馴れてらっしゃいますねー
ホントにありがとうございました。
仕事がら、連休が取れても平日なので「またキャンプしたいなー」と思ってもなかなか踏み出せずにいます。
それでも、雰囲気というかその場の空気を楽しめたので充実した一日となりました。
次は今回とは真逆のテーマ?「夜の街」でお会いしましょう!
コメントへの返答
2011年10月17日 8:45
いえいえ色々助けていただいてありがとうございました。^^
平日の方が予約が取りやすくてのんびりキャンプできると思いますよ~。

夜の街♪楽しみです。^^
2011年10月17日 19:26
ハイマート佐仲は僕も今年の夏にキャンプ行こうとして、結局行けませんでした(;´∩`)
なかなか良さそうなキャンプ場ですね~♪画像見てたら行きたくなりましたo(^-^)o

お酒飲めなかったのは残念ですが、やっぱりキャンプも絡めたオフって素晴らしいですね\(^O^)/
コメントへの返答
2011年10月17日 22:58
計画があったんですね~。いいキャンプ場でしたよ。いつかまた訪れたいと思いました。
キャンプを絡めるとうちとけるのも早いです。酒が入るともっと早いんですが。(笑)
2011年10月17日 20:06
あの天候であのお客さん(テント泊)にはちょっと驚き!

それはそうと天気がもったようでよかったじゃないですか^^

下手すれば収穫もなかったところでしょうからね。

みんなBBQやっぱり良い光景ですわぁ~、行きたかったよぉ~^^;
コメントへの返答
2011年10月17日 23:05
あの日で17組だそうです。当日はもう少し増えてた気がします。
天気が持ったのは助かりました。降るか降らないかで全然違いますもんね。^^

キャンプいきたいっす。おニューのツーリングテントが泣いてます。(笑)

プロフィール

「FM802で当たった♪」
何シテル?   06/29 14:52
”銀河”の片隅から 「Club Orion」にようこそ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブルーミラーフィル厶貼り付け 100,170km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 12:28:13
norikadaさんのスバル レガシィ アウトバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 08:37:41
CB72 レプリカ (?) CB72タイプ ウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 06:20:35

愛車一覧

ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
学生の頃に原チャリを卒業し、250ccのR1-Zを購入、初めての大台ケ原へのツーリングで ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2008年から乗り続けたSHフォレスターから乗り換えです。SHは子供が引き継いでくれます ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
はーしれはしーれー♪
その他 メリダ スクルトゥーラ ジャリダ400 (その他 メリダ スクルトゥーラ)
”じゃいかめ”の2代目銀チャリバンバン号 2016 メリダ SCULTURA 400 ア ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation