• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうすけ@パパのブログ一覧

2015年12月29日 イイね!

今年を振り替えって

今年も残すところあと3日となりました。

今年も皆さんお世話になりました。

今年は15年ぶりに遠征しました。



DZC決勝の地、タカスサーキット!

決勝順位はブービーでした⤵
でも、楽しかった‼
初めて走るコースは新鮮
ハシリカタガワカラナイ

来年こそは、表彰台に乗ってやるぜ!って気持ちにさせてくれた




DZCでフルサポートしてくれたYAMOTOさん、彼の車造り、セッティングは素晴らしい‼
ドライバーでもあり、メカニックでもある彼はエボのスペシャリスト!
彼のセッティングで魔法にかかっちゃいました~
実力以上のタイムが出ちゃう
本当にありがとう!



今シーズンはタカタサーキットで70秒切りを目標に走りたいと思います。

皆さん、来年もサーキットでお会いしましょう‼
Posted at 2015/12/29 02:01:44 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年10月13日 イイね!

DZC2015 タカタ予選に参加しました




日曜日にタカタサーキットで行われたDZC2015 予選TSタカタサーキットに参加して来ました。

初めて☆を履くので、前週の練習でフィーリングを確かめたくて、新品を予選前に使う禁断のフライングをしてしまいました。

練習走行では、1ラップのみのアタックでタイヤ温存する作戦を取りました。

練習走行 : 70秒518
2位で練習走行を終えました。
トップの源さん7110さんとは1秒以上の開きがありました (泣)


そして迎えたTA1
アタック開始直後から、両足のふくらはぎ、右足の脛の筋肉がつってしまい、日頃の運動不足を悔やみました。
アタックするも、アクセルやブレーキを踏んでは、ふくらはぎと脛の筋肉がつりまくり、ペダルコントロールが出来ません。
左足はつってても、クラッチペダルを踏めるので放置!
アタックしない周には、右足の筋肉をほぐしてケアしながら、アタックしました。
71秒094でTA1を2位で終える事が出来ました。

パドックに戻ってから、次のアタックまで懸命に両足をマッサージしてくれた妻に感謝です。

TA2に備えシートポジションを調整し、応援に駆けつけてくれた友人のお土産を仕込みました。

TA2の開始
2アタックして、タイヤの内圧を調整してアタックを続ける作戦を取りました。
足の状態は良いです。
70秒549
70秒143
この時点で2番手タイム
内圧を調整して、
70秒590
70秒934
ここでチェッカー
タイムはバラついてますが、上出来でした!


結果はタカタ予選を2位で終える事が出来ました。
応援してくれた家族、友人に感謝です。
ありがとう!

しかし友人のお土産は効果絶大でした。
病みつきになりそうです!

当日運営頂いた事務局の皆さん、ありがとうございました。
参加されたエントラントの皆さん、お疲れ様でした。

Posted at 2015/10/14 00:54:23 | コメント(7) | トラックバック(0)
2015年01月02日 イイね!

🎍謹賀新年🎍

あけましておめでとうございます。

今年もサーキットで楽しく走りたいと思います!皆様、よろしくお願いします。







Posted at 2015/01/02 08:47:29 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年11月03日 イイね!

タカタ走行会(ナイトー自動車 秋のお楽しみ会)

ナイトー自動車 秋のお楽しみ会に参加してきましま。

新コース走行はこの走行で2度目となります!
前回走行時の自己ベスト71秒414更新を目指して参加しました。

当日の降水確率が60%とドライでの走行は無理だと思われましたが、どこかに晴れ男さんや晴れ女さんがいたのでしょう‼︎
天気予報によると、15時までは雨が降らないみたい♫
朝一の走行はウエットでしたが、コースは走って乾かそうとばかりに走りました。

2本目はかなり乾いてましたが、最終コーナーで、水しぶきがあがってたので、フルドライまで、あと一歩でした。

2本目の走行後のスーパーアタックに参加しました。1周の真剣アタックでタイムを競うものです。
タイムは72秒5と、自分がライバル視している方々より1秒も遅く、凹みました(>_<)

午後からSタイヤでアタックする某氏から、295/30-18ZⅡ☆をお借りしてアタックしました。
3本目71秒7、クーリングを挟んで72秒3
4本目71秒5、71秒5
走行終了〜!

今日のベストは71秒515でした。

初めて☆を履きました。比較は2012年製のZⅡ285/30-18で、あくまでも個人的な感想なので、参考までに。
☆はあまりタイヤを暖めなくても、アタックを開始できる手応えを感じました。冬場のアタックには心強いタイヤですよ!
冬場のアタックでZⅡの時は、ホットガンを使ってタイヤを暖めていましたから、☆は暖める必要がなさそうです。

貴重なタイヤをお借りした某氏には感謝です。ありがとうございましたm(_ _)m

当日参加された方、お疲れ様でした。
Posted at 2014/11/04 01:39:40 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年08月15日 イイね!

タカタサーキット 夏走り

タカタサーキットに行ってきました。

ミッションを5速ミッションにリニューアルして初走行でした。
街乗りから6速からの違いを感じていました。
ギア比はあまり変わらない感じ!タカタでのシフトタイミングは同じかな。

シフト操作は慣れが必要ですね( ^ω^ )
かなり気を付けてシフトしましたが、シフトミスしちゃってました(泣

違いを表現すると、6速よりHの横棒が長いといいますか・・・
1速、2速、4速、5速が少し遠い
冬のアタックまでに慣れるとしよう(汗

同時に変更した脚のセッティングはバッチリ!
あとは、運ちゃんのアジャストですヽ(´o`;
Posted at 2014/08/15 19:40:57 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@seiun タカタデー、30日の間違いでしたw」
何シテル?   04/28 07:43
タカタサーキットをメインに走ってます。 純正ブーストアップのラジアルタイヤでどこまで タイムを縮める事ができるか 挑戦中??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GTウイングからノーマルウイングに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/03 23:32:50
SHORAI LFXバッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/27 23:34:47
最終日なので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 17:03:00

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
広島県のタカタサーキットに出没 現在 活動休止中

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation