• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムック隊長の愛車 [ホンダ N-BOX]

整備手帳

作業日:2025年5月4日

タイヤハウスチッピング塗装 & ラジエター塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
新車時に自分でシャシクリアをスプレーしてましたが、2年も経つと汚れが目立ってきました。
高圧スプレー洗車でも落ちないので塗装することに。
2
今回使用する溶剤はこちら💁🏼
ラバーチッピングブラックはAmazonで買うとイエローハットより千円くらい安かったですね。
3
先ずは下地作り。
フェンダーライナーを取り外し、3ph洗車して乾燥。
その後一番面倒臭いマスキング工程。
仕上がりの素人感を出したくないので、ちゃんとやりました。
塗装ミストも恐いのでボディのマスキングもします。
そしてミッチャクロンを吹きます。
4
フェンダー内乾燥待ちの間に、ラジエター塗装に取り掛かります。
コアの隙間には虫や小石が詰まっていますので、自作の工具で全て取り除きました。
5
洗浄、乾燥後に塗装しました。
綺麗になって
あの時の新車に戻りましたね。
6
外したフロント、リアのフェンダーライナー、グリル、Fバンパーの裏をついでにスケール除去しました。
7
完成後リア。
8
フロント。
二度塗りして部品戻して完成しました。
これでまだら模様の汚れも隠れて
綺麗になりました。
暫く剥がれないといいですが、、、。
チッピングスプレーを2本半使いました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

点サビ修理(下準備編)

難易度:

サビの状況確認

難易度:

ボロ隠し!

難易度:

ドアハンドルの奥を磨く

難易度:

バンパー&グリル交換

難易度: ★★

点サビ修理(塗装編)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】 http://cvw.jp/b/582070/48498009/
何シテル?   06/21 13:45
近所では有名な洗車変態 ムック隊長です! 明日雨が降ろうが週一で洗車してますよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントグリル & フロントバンパーグリル ピアノブラック化  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 00:53:44
フロントブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 11:18:52
燃料ポンプ交換 その①  準備編 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/22 09:18:26

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
前車のムーヴカスタムより買い替えました。 末長く大事に乗りたいと思います。
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2015年に10万キロのエスティマ購入しました。
トヨタ ノア トヨタ ノア
過去のクルマ
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
過去のクルマ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation