こんばんは!
昨日は2月11日開通予定の、伊豆縦貫道 三島塚原IC~函南塚本IC までの間を歩けるというイベントをやっていた様で、大場函南IC周辺は出店なども出て大変賑わっておりましたよ♪
さてさて、今日の記事は先日交換したシフトノブの事をUPします。
↓こちら純正のシフトノブ。
まずはこれを外します。
シフトパターンが書いてあるプレートの周囲に内装剥がしを突っ込んで浮かせます。
マイナスドライバーでも良いですが、結構固くハマッているので、恐らくドライバーの角で傷が入ってしまうと思われ、内装剥がしを使用した方が良いと思います。
この画像が外した様態。
真ん中にボルトが見えます。
たしか10mmのBOXレンチで外したと思います。(12mmだったかな・・・)
入り込んだ所に有るので、スパナやメガネレンチは入りません。
ボルトを抜いてノブを上に引っ張ると”スポン♪”と抜けます。
抜くとこうなってます。
さてここで今回買った商品の紹介☆
先日momoのPITSTOPの記事を書きましたが、今回のシフトノブはそのPITSTOPとセットで購入した物です。
ハイこれ↓
momoスフィア エアメタル
こいつを例によって塗装して付けます。
(画像ではすでに付いちゃってますが・・・)
まずは根っこの部分の部品を先に通しておきます。
コレですね。
次に付属のゴムブッシュを入れます。
これは内径が違う物が3種類くらい付属してますので、車種に合った物を選んで差し込みます。
続いてノブを差し込みます。
差し込んだら根元に3箇所セットボルト(イモネジ)がありますので、付属の六角レンチで均等にしめ込みます。
締め込んだら一番最初に通しておいた部品をノブの根元のネジにねじ込んで完了です。
ハイこちら。↓
先日のPITSTOPもそうですが、室内の真ん中に位置するパーツなので目立ちます♪
ただやっぱりインパネよりも明るい色なので若干合ってないですね・・・
いずれ塗り直したいと思います。
ちなみにバラした時の画像がコレです↓
![]() |
スズキ GSX-R750 ジスイズ最高に丁度いー750cc! |
![]() |
ころぼっくる (アバルト 500 (ハッチバック)) 2013/11/30~ TT下取りで購入。 かわいい奴です♪ 今まで4WDばかりで久々の ... |
![]() |
スズキ ジムニー キャンプ用に購入。リアシート撤去して貨物登録しました。今車中泊キットを製作中~ 刷毛とロ ... |
![]() |
スバル インプレッサWRX 走行16万㌔ 36万で売れました。 旅行にイベントにスノーボードに、色々楽しませてくれま ... |