• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月24日

サンバー獲得への道その1

タイトル通り………

本日より、重い腰を持ち上げ「サンバー獲得への道」が、発進します!【ネ兄】ョД'*)【ネ兄】q( *'Д'*)【ネ兄】三 ヾ( *'Д '*)ノォメデト♪?

「サンバー」
ご存知の方も多いと思いますが、SUBARUブランド(軽四)として最後に残った車。噂によると9月には生産打ち切りの情報が…………(泣)

「サンバーと言えば…………」
営農サンバー、赤帽サンバー、農道のポルシェなど多岐に渡り、日本の農家を支え、時にはグラベルをドリドリしながら走る姿がもう見られなくなるなんて(ノД`)寂しくありませんか?

前置きが長くなりましたが(笑)

先日、プロK社長から「サンバー9月でおしまいやぞ」と耳を疑いましたがΣ(゚Д゚;)、後日、寺に確認したら「そのような感じです」と…………。
かなり前から欲しかったサンバー君ですが、来年辺りが最後かな~と思っていたのですが、情報が情報だけにちょっと慌てた次第です(; ̄ー ̄A

それからと言うもの頭の中は「サンバー」しか^^;

早速行動開始です。先日、寺に秘密の見積書を作って頂きました。
( ̄▽ ̄;)!言い忘れてましたが、サンバートラック、所謂、2シーター。5MT、パワステ、エアコン付きです。
此処までは順調だったんですが、如何せん自宅の駐車場、縦列駐車なんです(ノω・、) ウゥ・・・
それも私を含め、おとんの軽四、おかんの軽四で計三台。もう一台、ここにサンバー君が来るとなるとアウトなんです。

ならば………駐車場を探すしかないわけです。ここ富山県だけなのか分かりませんが、私の地元、高岡と隣の富山市は車庫証明が必要。他の市は証明いらないのです。うらやましい(´;ω;`)ウゥゥ他の県もおなじなのかな?

自宅周辺の「月極グループ(笑)」………ありました!早速その場所へ。ん~広い(。-∀-)ニヤニヤ駐車場を管理している不動産屋へTEL。

「あそこの駐車場、一ヶ月幾らですか?」

「一ヶ月3500円です。」

「安っ!」

と言う事で、今日はここまでです。

※因みに車庫証明取る場合、自宅~直線距離2キロ以内って知ってました?

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/02/24 19:20:49

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

2月14日のチャッピー
どんみみさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

この記事へのコメント

2011年2月24日 19:45
その話からするとつーやんがサンバーも使うのかな?
コメントへの返答
2011年2月24日 19:49
ランニングコストを考えると、圧倒的にサンバーの方が安いからね~。通勤快速仕様に企てます(。-∀-)ニヤリ

オフ会、サンバーで参加しよっかなぁ(笑)
2011年2月24日 19:54
いいですね~わーい(嬉しい顔)

2日目にサンバーでどうでしょうわーい(嬉しい顔)手(パー)
コメントへの返答
2011年2月24日 19:59
すーちゃーぱーじゃーなら山だろうが海だろうが行けるんですがね(^_^;)

サンバートラック!あ~欲しい。゚(゚´(00)`゚)゚。ぶひぃーん

ならば二日目に御披露目しますか(。-∀-)ニヤニヤ
2011年2月24日 20:11


車庫空いてるょ(笑)


飛ばしすぎっすね…。

コメントへの返答
2011年2月24日 20:58
車の保有台数日本一に貢献しそうなつーやんです( ̄▽ ̄;)

車庫はイパーイあるけどおらの自宅は狭くて(;_;)

飛ばすと言えば……………都バスですね⊂二二二( ^ω^)二⊃
2011年2月24日 20:12

もうこの流れは完全に「サンバー所有者」の流れになりますね♪

駐車場の車庫証明は2キロ以内ですね~^ー^
まぁ私も車庫証明をとった時に初めてしりましたが・・・

駐車場を有料で借りている人からすると月3,500円は安くかんじますね~^^
私も今は田舎に越したので3,000円ですが・・

東京や神奈川は1諭吉は当たり前ですからねぇ。。
まぁ、家を借りて、その敷地内の駐車場なら話は別ですが・・
駐車場代もばかにならないですからね(><
コメントへの返答
2011年2月25日 5:07
オハョョヨヨ∃"ヽ( ゚∀゚)ノ"ョョヨヨ∃ゥ!!
車人生初の二台所有(。-∀-)ニヤニヤ

まだ、購入には至ってないですが、喉から足が………基!手が出る位欲しいです( ̄▽ ̄;)

3000円は安いです(゜O゜;

一ヶ月諭吉君は、考えられない゚(∀) ゚そう思うと田舎は安っ!
2011年2月24日 21:46
こっちは車庫照明必要ないと思ってたら、さっき調べたら必要みたいです・・・
赤帽仕様が欲しいですが個人でも買えるんですかね?
コメントへの返答
2011年2月25日 5:11
そう言えば赤帽は、個人では所有出来ないんじゃなかったけな~?何らか申請しないと……んー分かりません^^;
2011年2月24日 22:37
富山と高岡だけなんですね。。。車庫証明いるの^^;
愛知は村以外ほぼ必要です( ̄~ ̄;)

ぶっちゃけ。。。軽なら車庫とらなくても何とかなったような?
(軽の登録したことないので記憶が曖昧ですが)
コメントへの返答
2011年2月25日 5:16
昔は、軽四は車庫証明は要らなかったんですが、Kも、規格が変わってから要るようになったような記憶が……違うかな (^_^;)

田舎富山県は土地が広いから車庫証明は要らないんです。特に山間部!
2011年2月24日 23:23
チャッ、チャ、チャチャチャ
チャチャ、チャッ、チャッ、チャッ
チャチャチャ、チャチャチャ、ウ!

これマンボやん・・・orz

すみません、酔っ払いが通ります。

数年前に500mから規制緩和?された記憶があります。
ちなみにうちはマンション敷地内で舗装・青空で9漱石です、香川は高い!
コメントへの返答
2011年2月25日 6:26
個人でやっている月極ならもっと安いんでしょうね~(^o^)
2011年2月24日 23:34
サンバー乗りにもなりそうですね(^ ^)

それにしても車庫証明って必要ない所もあるんですね〜
北海道の端っこなんて広〜いのに、軽でも必要ですよf^_^;)
ナゼなんでしょう・・・?
コメントへの返答
2011年2月25日 6:31
サンバー、欲しいと思った時が買い(。-∀-)ニヤリ

地域によって違うのも日本の役所が決めた曖昧な仕組みですね。でも、このシステムがないと、街中違法駐車が増えるのも困りますが(^_^;)
2011年2月25日 0:36
サンバーなくなっちゃうんですねぇ~
うーんさみしいですね。



それにしても駐車場3500円は安い。
こちらは2万超えるんじゃないかなぁ・・
コメントへの返答
2011年2月25日 9:02
寂しいでしょ(≧≦)

何十年後かに、期間限定で売り出さないかな~^^;

2万!!!!!!!ぼったくりですねΣ(゚Д゚;)
2011年2月25日 19:21
MTのサンバーうらやましいですね

うちは家族で使用という目的なので

嫁がATしかのれないので残念ながら

ATで契約しました^^

来月上旬ぐらいには納車されそうです
コメントへの返答
2011年2月27日 6:22
サンバー納車………良い響きや~(。-∀-)ニヤニヤ

晩サンバー?営農サンバー?どちらにせよ良いなぁヽ(・∀・ )ノ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】 http://cvw.jp/b/582316/48497041/
何シテル?   06/21 02:26
ヨロシクだぷ~v( ̄Д ̄)v

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ アルトワークス つーやん☆【アタックレーシング】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/28 08:41:55
ennepetal 
カテゴリ:足回り
2011/12/23 06:25:24
 
NGK 
カテゴリ:点火系&駆動系
2011/07/24 19:44:46
 

愛車一覧

スバル プレオプラス 復活の青い車 (スバル プレオプラス)
WRブルーサンバー以来の青。ダイハツ色の青ですが、これもなかなか良い感じ?(笑)第三のエ ...
スバル サンバー つーやんサンバー (スバル サンバー)
スバル復活~😃✨⤴️ 宜しくお願いします🙇⤵️
日産 モコ 代車 (日産 モコ)
次期愛車納車までの代車生活( ・∀・)ノ
スズキ アルトワークス つーやん☆【アタックレーシング】 (スズキ アルトワークス)
初スズキ車です( ゚∀゚)ノ 宜しくお願いしますm(__)m ★アフターパーツ ■タ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation