• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月01日

大事件

大事件 大傷

です( ̄□||||!!

事件勃発は、先月の30日。

山へ蕗の薹捕りに行った時のこと。道路幅、一台分の幅。山なんで枯れ木の枝が道路に散乱してる訳ですよ。

所謂、この枯れ木の枝に殺られました…( ̄▽ ̄;)

バキッ!バキッ!キーーーっ!

運転席~後部座席のドアに無数の傷跡が( ̄▽ ̄;)

自業自得とは言え、かなりのショック死状態に陥りました((T_T))

落ち込んでもしゃーないので、寺と保険屋にTEL。今月半ばから長期入院予定です。まあ保険で治すので、等級も「ホップ!ステップ!ジャンプ!」の三段跳び~( ̄▽ ̄;)

簡単に見積もって「10諭吉超え」は確実な情勢です。

皆様、呉々も枝にはお気をつけ下さいm(__)m

それから……

本日、「サンバーWRブルーリミデット」発表発売予定でしたが、延期になりました~。




※写真は関係ありません。傷、恥ずかしすぎて載せれません(笑)
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2011/04/01 03:43:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

赤いガンダム
avot-kunさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
インギー♪さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

Claudeがどのように学習してき ...
ヒデノリさん

おはようございます。
138タワー観光さん

スバルな1日
のにわさん

この記事へのコメント

2011年4月1日 6:34
車の傷‥所有者の心にも深い傷ですねがまん顔

お大事にしてくださいあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2011年4月1日 20:06
ほんとに凹みました=( =`д´= ;)⇒グサッ

悩んでも仕方ないので前向きに(^-^)v

サンバー早く来ないかな~
2011年4月1日 7:03
オイラもボンネットに飛び石傷が・・・

一ミリほどなのですが気になる
コメントへの返答
2011年4月1日 20:07
気になると気になるし、気にしなければ気にしない(>_<)

悩みますね~(/≧◇≦\)
2011年4月1日 7:11
はぅ ( ̄▽ ̄;

まさか北陸オフは車なし?
…んなわけないですね。

ご愁傷様です。( ┳_┳)
コメントへの返答
2011年4月1日 20:09
車梨はないと思いますが^^;

サンバーが気になって(笑)
2011年4月1日 7:30


( ̄▽ ̄;)マジですか…


裕美も気を付けまする。
今日から4月
気分変えて頑張ってこぅ!

ムリかなぁ…

コメントへの返答
2011年4月1日 20:11
キーーーっ!ていや~な音でしたよY(>ω<、)Y ヒェェーーッ!

聞きたくありません(笑)
2011年4月1日 7:47
枝はマジでキズになるからね~

サンバーだったら幅的に行けたのかな?


富士重工の社員が休んで悪巧みしてるもんな~
何処の誰とは言いませんがうれしい顔

ラインストップしてる様子ですから車もできないね~
スバルだけでは無いけどねわーい(嬉しい顔)


じゃ~北陸オフでサンバーの荷台で烏賊の天ぷらってのはどうかな
( ̄▽ ̄;)あせあせ(飛び散る汗)

プチキャンプであせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2011年4月1日 20:16
枝を見くびってました( ̄▽ ̄;)

社長のサンバーは余裕綽々で(笑)

我輩のレガシィはギリギリでやんした(- -;)

早よーサンバー来ないかな~(。-∀-)ニヤニヤ

オフ会の時季は筍が(。-∀-)ニヤニヤ
2011年4月1日 8:02
あ~、モチベーション下がりますよね。

私は極力、道幅の狭い道路、砂利道は避けています。

ボディは勿論もこと、ホイールをガリガリやっちゃいそうで。

自動車生産ですが、ルネサスの影響、原材料の影響が大きいです。
コメントへの返答
2011年4月1日 20:20
サンバーなら狭い道もするする~と行けるんですけどね~^^;

5レガシィはデカイ(;´@へ@`)アゥ…

サンバー待ってるよ~(/≧◇≦\)
2011年4月1日 8:13
あいや~・・・

木の枝にやられましたか・・・

落ち込んでるやんなぁ、つーやん・・・

保険で治るから良かった

これから気をつけてよ~
コメントへの返答
2011年4月1日 20:22
まあ殺ってしまったもんは、しゃーないです^^;

保険、様様ですが、等級がね(*ToT)

気を付けます(>_<)
2011年4月1日 8:23
愛車の傷は辛いですね......
奇麗に治るといいですね

マイレガはリアフェンダーにワインボトル当ててしまって凹んでます。
デントリペアできない場所なので放置プレーです(涙)
コメントへの返答
2011年4月1日 20:25
( ̄▽ ̄;)アウ、痛いですね~。

裏からハンマーで(爆)
2011年4月1日 8:56
そのお気持ち、物凄くわかります。
僕はまだ治していないのですが
来月あたりに入院させる予定です。
一日も早いご復帰を祈ってます
コメントへの返答
2011年4月1日 20:28
おーここにも*:.。..。.ヽ(*´(ェ)`)人(´∀`*)ノナカヨシー.。.*・゜

見た瞬間、血の気が引けましたエ━━・゚・(*ノノ)━(*ノωノ)━・゚・(*ノω゚)ゝチラッ・゚・━(*ノωノ)━(*ノノ)・゚・━━ン!!!
2011年4月1日 12:27
つい先日、俺も同じような落下物でサイドステップを落としたばかりです(>_<)

出せる金額だったので、実費で直しました(^o^;)

お互い次は気を付けましょうね~☆

コメントへの返答
2011年4月1日 20:30
実費で出せるなら良いですけど、なんせ、前後ドアに傷が(*ToT)

10諭吉は出せませんでした( ̄▽ ̄;)
2011年4月1日 12:27
大きい事故にならなくて、よかったです(>_<)


私は去年の冬に保険二回使いましたので、夏の更新時に6等級飛んじゃいますげっそり
コメントへの返答
2011年4月1日 20:34
自損やったんで、良かったと思いたい……

仕方ないですが…自業自得です(笑)

6等級も進級ですか!おめでとうございます(核爆)
2011年4月1日 13:18
レガシィはそれなりに悪路走破性があるけど…
あのボディ幅ですから、何処でもという訳にはいきませんよね~。

自分はそんな時は窓から手を出して枝を手で押さえながら、走ってました…(^^;

それでも傷つくときは仕方ないですよね…
Dで見積もらずショップや板金屋でも見積もり取って、10諭吉以内なら保険使わないのも、手ですね。
コメントへの返答
2011年4月1日 20:39
今回は身に染みて、勉強させてもらいました(笑)

サンバーなら、全く気にしないんですけどね^^;

かなりの大傷だったので、見積もってもらったら諭吉君が旅立たれる人数が半端じゃなかったので(T^T)

枝のバカ野郎~!
2011年4月1日 16:00
傷は辛いですよね…。

私も愛車に傷をこさえた事、数知れずですが…マジで凹みます。
精神的にも結構なダメージを負いますよね


自分の運転技術や判断力の無さを悔やむ日々です。



どうぞ、愛車共々お大事に…。

綺麗になったら写真アップして下さいね!
コメントへの返答
2011年4月1日 20:43
後悔先に立たず…です。

前向きに考えてます(^^)

痛々しい姿が可哀想で…レガシィにラブ注入~です(笑)
2011年4月1日 18:22
傷による凹みはなくても、心が凹みますね~(-_-;

自分も先月輪留めの角でフロントバンパーの横に傷が付いて凹んでましたが、つーやんさんのは大変そうですね・・・お大事に~!

レガシィ乗ってると大船に乗った気持ちになっちゃうんでしょうね(^_^;)
コメントへの返答
2011年4月1日 20:47
イイ気になってました(笑)

気の緩みが……こんな結果になってしまって^^;

大事に乗る!愛情を注ぐ!

反省してます(T^T)
2011年4月1日 18:48
前の車はコインパーキング裏の枝にガリガリされた事があります。

車には枝切りバサミを常備しなくちゃいけないようですね(;_;)
コメントへの返答
2011年4月1日 20:50
空も薄暗く(夕方)、全く気づきませんでした( ̄▽ ̄;)

枝切りバサミ!必要性ありかも(。-∀-)
2011年4月1日 23:21
あ〜あ〜あ〜。・゚・(ノД`)・゚・。

お気持ち察します・・・

前の車での出来事ですが、私の目の前で、当時1歳になった息子がおもむろに車の前に落ちてた石を持ち上げ、いきなりボンネットに向けて『ガンガン!!!』なんてやりだしたときには、怒りをどこにぶつけていいやらわからなくなり、途方に暮れたことがあります・・・

綺麗に修復できることを祈ってます(^_^;)


コメントへの返答
2011年4月2日 11:33
子供恐るべしですねΣ(゚д゚lll)

チビの頃は、可愛いんですけど、生意気なガキは、首閉めたろか~ヽ(`Д´)ノウワァァァン

てなりますよね(笑)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】 http://cvw.jp/b/582316/48497041/
何シテル?   06/21 02:26
ヨロシクだぷ~v( ̄Д ̄)v

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スズキ アルトワークス つーやん☆【アタックレーシング】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/28 08:41:55
ennepetal 
カテゴリ:足回り
2011/12/23 06:25:24
 
NGK 
カテゴリ:点火系&駆動系
2011/07/24 19:44:46
 

愛車一覧

スバル プレオプラス 復活の青い車 (スバル プレオプラス)
WRブルーサンバー以来の青。ダイハツ色の青ですが、これもなかなか良い感じ?(笑)第三のエ ...
スバル サンバー つーやんサンバー (スバル サンバー)
スバル復活~😃✨⤴️ 宜しくお願いします🙇⤵️
日産 モコ 代車 (日産 モコ)
次期愛車納車までの代車生活( ・∀・)ノ
スズキ アルトワークス つーやん☆【アタックレーシング】 (スズキ アルトワークス)
初スズキ車です( ゚∀゚)ノ 宜しくお願いしますm(__)m ★アフターパーツ ■タ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation