• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月07日

改めて見る日産車(V37型スカイライン編)

改めて見る日産車(V37型スカイライン編) 日産車を愛する皆様ご機嫌いかがですか?ベギラマです。

相変わらず忙しいのですが、タブレットPCの操作にだいぶ慣れてきたので
何時でも何処でもネットに繋がる事ができたので
ぼちぼち再開していきますよf(^_^;)

それでは、改めて見る日産車シリーズ第1回
V37型スカイラインセダン
13代目スカイラインて言うより『インフィニティQ50』て言った方がしっくり来るこのモデル
先代のV36でもかなりデカくなったと思っていたけど
V37はさらにデカくなりました
それに車重も1.8tと超重量級
ちょっと古い考えですがスカイラインはミドルクラスセダンがしっくりくると思います
でもプレミアスポーツセダンとしてはV37は有りだと思います♪
重量級では有りますが、ハイブリッドシステムをト○タに比べてパワーにふっていて、燃費もこのクラスではまずまずですし高い次元でバランスが取れていると思います(^o^;)

それなので、この車をスカイラインと名付けないで、インフィニティとして売った方が売れる様な気がします・・・
デザインも内装の質感も従来のスカイラインを越えるクオリティ
そろそろ日産も国内にインフィニティブランドを展開しても良いのでは!?

そして、ト○タのマ○クXクラスのセダンを日産ブランドで出せば旧来のスカイラインファンも満足して
双方ウインウインになれると思いますよ(汗)(;゜∇゜)

日産グローバル本社ギャラリーでプロモーションを聞い時にそう思いました次第です(汗)(;゜∇゜)
その時のプロモーションがこちらです


ブログ一覧 | 改めて見る日産車 | クルマ
Posted at 2014/04/07 23:36:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

おはようございます!
takeshi.oさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

仙台七夕ツアー2025⑦ オール下 ...
まんけんさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶりカー用品店にきた」
何シテル?   07/17 13:46
国産2ドアクーペ(とくに日産車)大好きのベギラマと申します ER34に乗ってます宜しくお願いします 最近はAKB48にどっぷりハマってしまいブログのネタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初エビス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/02 18:35:20
BMWカップ2014 RD2 筑波 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/13 22:09:28
本当の地獄はこれからだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/26 20:26:12

愛車一覧

日産 スカイライン カルソニック インパル534S GT3 (日産 スカイライン)
2009年3月よりS15シルビアから機種転換を経て実戦投入しました 生産終了から十数年、 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2001年~2009年まで乗っていました。 あっちこっちいじりすぎてワイドボディになりま ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
父の車で後期ER34 25GT-X 親子そろってR34オーナーです。
トヨタ オーリス 藍栗鼠 (トヨタ オーリス)
親との共同で使っているので 乗り心地と燃費の悪化するチューニングができない と言う厳しい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation