
やってしまった・・・
S15を買うときに17インチだとタイヤ代がめちゃくちゃかかるし16インチで修行しよう!
と堅く心に決め、元々うちのシルビアには18インチのワークCRkaiが付いていて17インチにも選べたんだけど・・・・16インチのP-1にしたんだよなぁ・・・
で、復帰してタイヤの現状を知って驚いたさ!
まさか外国タイヤがここまでのLvになっていたとわ・・・
AD07ネオバと変わらない性能が半額でwwww17インチのCRkaiもったいなすwwwwwwwww
タケチのCP-035はちょうど10年くらい前か?赤ちゃんがホイールを片手で持ってる広告で登場したんだ。それがすっげー印象的で、それに今も人気のTE37よりも遥かに軽いって口コミだったな~
スポーク細いし軽いし、みんなTE37ばっかりで当時めちゃくちゃ憧れてたホイールだたww
17インチをずっと物色してて自分が知る限り軽い順に
①P-1 QF 圧倒的
②CP-035 QF+500gくらいか?
③CE28
④TE37 見飽きた
くらいの認識で最初QFさがしてたんだけどまったくサイズがないwwwwww玉もないwwww
TE37はいっぱいあるけど今更・・・CE28は高いし好きじゃない。SSR タイプCはようつべでえぐい映像を見た・・・リーガマスターEVO歪まずに割れるという噂が・・・
で、これ逃すと次いつでてくるかわからないから結構高かったけど買ってしまった^^b
夢を買ったと思えば安いものさ~
S15だともしかしたらフロントはみ出るかもしれないんだけどねwwwwwwwwwwwwwwwwwww
到着は明日なんだけどねwwwwwwwwwwwwww
ブログ一覧 |
ヤフオク | クルマ
Posted at
2009/09/15 19:04:08