• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ありきたりのブログ一覧

2012年10月01日 イイね!

もらったチケット

先日 友人【の友人としておこう】 から

http://www.ueno-mori.org/exhibition/schedule.html の チケットをもらいました。

このイベントは前々から興味があって行きたいと思っていたので、

ラッキーと思っていたのですが・・・・・。

でも よくチケットを見ると 【土日祝限定チケット】とある。

私は 仕事柄土曜日も 日曜日も 祝日も 仕事!!

で、 泣く泣く 友人(前出のゆうじんではありません)に譲りました。

チケットは一般当日券で3000円!  

自前で 平日にでも行きたいと考えてますが、

結構込んでるらしいですよね。

行った人いらっしゃいます?

Posted at 2012/10/01 19:34:03 | トラックバック(0) | 報告 | 日記
2012年08月22日 イイね!

いかがなものかと・・・。

http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=7g3s58wDPqA


??
Posted at 2012/08/22 22:17:30 | トラックバック(0) | 日記
2012年08月13日 イイね!

たまには 雨降ってほしいですよね??。

昨日はお盆前最後の出社だったんですが、

かなり暇だったんで 4:O0ごろにはひまつぶししてていいよ。などと言われて、

課長サンに「課長の車洗いましょうか?」

と聞いたら、俺のは塗装がだめだからいいよ。と言われ、

じゃ 【ありきたり】の車洗えばいいじゃん。と言ってもらったので、

久しぶりに 洗車しました。

ので。。。

明日あたりに 大雨 確定!!



ちなみに 久しぶりに 太陽に下で仕事をしたので

カオと 手が、 日に焼けて 赤くなってしまいました。

カオは ひりひりしてます。


たまには雨降ると涼しくなっていいですよね。

















 
Posted at 2012/08/13 14:48:54 | トラックバック(0) | 日記
2012年06月21日 イイね!

HID化 終了!

去年から妄想だけが進んで頭の中だけはHID化していたのですが・・・。

今まではハロゲン仕様の純正ヘッドライトASSYに社外品のディスチャージユニットを

組んで HIDだったんですが 焦点がずれて看板やら信号機やら 人んちのベランダの手すりが

明るくなっていたのを無視し続けていたのですが、一念発起してHID化しました。



まず 純正HID仕様のヘッドライトを左右購入。 

ヘッドライトはせっかく付けるのならという事で、ウィンカーレンズをクリア化!(業者に頼みました。)



外した純正ヘッドライトに付いていたウィンカーレンズです。

本当は55Wとか 10000kなんてかんがえていたんですが・・・。

55wは資金枯渇で今まで使っていたバラストキットを流用。

10000kはD2Cバーナーならあったんですが、ほしいバーナーは共用ではないD2S。

D2Sには10000kは少なくて。  あまり安いバーナーは紫外線が大量に出るとか

グレアがひどいとか 振動がひどいとか いろいろ書いてあったんで、

いろいろ悩んで D2Sで 6*00Kで 決めました。  でも 結構青いですね。


ウィンカーは ちゃんと量販店でアンバー球 T20って言うサイズを買ってきました。


レベライザーは12ピンの1番 2番 3番と 7番 8番 9番を入れ替えれば動きます。


サイドのウィンカーレンズはVR純正のクリアレンズに交換してちょっとかっこいい。

そこで 先日の テールレンズをのぞいてみた。につながるんですよ。

そうなると 前 横 後ろ 全部のウィンカーが クリアになってかっこいい!!ってなりませんか?



Posted at 2012/06/21 21:44:10 | トラックバック(0) | 日記
2012年06月11日 イイね!

テールレンズ考

テールレンズを覗いて考えてみた。

【ウィンカーレンズをクリアに出来る気がする。】

ウィンカーレンズをクリアにして オレンジバルブを入れれば車検には通るし

問題ない気がする・・・。

疑問  ウィンカーレンズは外れるのか?

 下にあるバックランプを覗くと内側に引っかかりと 外側に引っ掛かりがある。

 もしかして・・・。と思ってウィンカーを覗くと同じ引っ掛かりがあるように見える。

 !!外れそう。

疑問 もしかして 接着剤使ってたりします?

 付いている感じはしないんだけど、どうなんだろう?

 こればかりはやってみないとなんとも。

疑問 外れたところで レンズは外に出るのか?

 ニッパーなどで割っちゃえばどうにでもなるんじゃナイ?

 所詮プラスチック!!


LEDで 表面に色が付いていないのを使えばかっこいい感じするよね~






誰かやってみません??

私はちょっと遠慮させていただきます。

Posted at 2012/06/11 21:58:36 | トラックバック(0) | 新車 | 日記

プロフィール

三菱のコルトで グレードは 1.5C! ECUチューンで エンジンは気持ちいい~ テインの車高調で しっかり踏んばる!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 コルト 三菱 コルト
財布と 相談しながら 時間を かけて。
スズキ SV400/S スズキ SV400/S
Vツインに興味を持って買った。 事故で廃車。ちなみに0:100。 俺は悪くない。 下 ...
ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
中免取ったら250CCほしくなって買った。 良く回って楽しかった。
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
中免取ろうとM/T練習用に買った。 バイク屋で中古より型落ちの新車の方が安いと言われた。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation