• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2009年11月10日

LED動画  ドリフト動画  一挙公開!!

LED動画  ドリフト動画  一挙公開!!

休みの合間を使って動画をアップするとは

とんだ暇人だな!!


どうも、そんな感じの ねじれ龍です。


さて・・・動画のアップですが・・・

編集ソフトが消えてアップすらできなかった状態でした。やっと戻ってきてアップしました。







こちら・・・まだキューブに乗っていた貴重な動画でございます♪
山口オフに参加したときの動画!!

お友達のまちゃさんお世話になりました(^^b)近いうちまた行きますよ♪






 そしてこちらが 朝はや~くから取り付けしました、LEDコーナーです♪ひとまず現在はスモールとウインカーと二つにわけて光らせています。後からコントローラーなどを使って点滅パターンを各LEDが行えるよう配線はしております。

ハイフラが心配でしたが・・・前オーナーさんがウインカーミラーをつけていることにより、ハイフラ対策をしていたこと! かなり助かりました笑

スモールとウインカーなどいろいろわけて光らせてみました。

この画像を 相方ゼスト君  に

「どう取り付けしたよ~?エロかろ~??」

とメールしたところ、まったく返信がきませんでした。滝汗

一人地面を ポリポリしています・・・(--;)・・・
 

そして最後の動画が はだし天国サーキットのドリフト動画。私のカメラですね。撮影者はメンバーと私。 ありがとうございました。

さっそく久しぶりにみての感想・・・。

ドリフトしてないじゃん!!このノーマルデフ野郎!!滝汗

絶対デフ復活させたるからな(--#)

しっかし・・・・


レブ打ちすぎ(滝汗

シフトランプをつけた意味がなっしんぐ・・・Σ(。。;)・・・・

デフが入れば 動画までフルでまわすことなく綺麗にすべっていくことでしょう♪

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/10 15:28:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/6 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

年収1500万円…はもうハイクラス ...
もへ爺さん

大阪から三重県四日市市へ
ライトバン59さん

北海道から本州を目指すツーリングの ...
エイジングさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2009年11月10日 16:44
LED綺麗に出来てますね(´▽`*)


ノーマルデフだときついですね(´-д-`)
コメントへの返答
2009年11月10日 18:30
ありがとうございます♪

フルで入れたかったですが、凸が多く、我慢我慢(^^;

この調子で反対側・・ですけど、また夜遅くまでがんばりそうなんで、ちょっと休憩を笑


しかし、ノーマルデフでここまでできないってのが痛感しましたよ(--;)進入もどこから滑り出すっていうパターンがまったくつかめなかったですねぇ。

デフ来月あたりから急ぎたいところです♪自分が走行会を開くとか話をしていますから、なおさら取り付けないと笑
2009年11月10日 17:29
LED綺麗です!!!
カッコイイですね♪

カウンター当てて進入するとき、クレスタってどうですか!?
やっぱり重いですか?
コメントへの返答
2009年11月10日 18:33
一つ一つのLEDが綺麗に光ってくれていますよ☆

メンバーのシルビア君もしちゃおうか考えていますよ♪

カウンター・・・ノーマルデフでいいのでしたらお答えします(滝汗) セッティングにもよるかと思いますが、シルビアほど機敏には動きませんが、速度とかハンドルさばきで乗せたら けっこうきびきび動きましたよ(^^)ただ、ロールがやはり出るんで、そこをスタビとか補強を入れるなりしてボディーをがっちりすることが課題として今残っています。

普通にドリフトしちゃいかんセダン車両ですけど、面白いものです笑

重たいですけど、パワーが元からありますし、パワードリフトになるかなと思います(^^b)
2009年11月10日 17:39
こんにちは。

ほぉ~っ、こんな風に仕上がったんだ!

いい感じですよ!

夜だったらまたさらにピカピカだろうね。
コメントへの返答
2009年11月10日 18:36
こんにちはぁ~

昨日気づいたら2時を過ぎていました(滝汗)

さすがに今日はゆっくり寝てまたLED製作をちら~としますよ♪

先にサンプルでバンパーのLEDを急ぐかも考えていますが、片方がハロゲンのままだとおかしいですもんね(--;)


このLEDの配置は Z10キューブの後期型ライトをイメージしてこのようになりました。全体をウインカー(オレンジ)にせず、ちょっと白を入れたことで、高級感と同時に鮮やかさも出たかなと思いますよ(^^)

前を照らすくらいですから、今から・・・・雨です(滝汗)


防水チェックをしたところ、水の浸入もなかったのでバッチりですよ^^
2009年11月10日 19:49
ゼスト君の返信無しにワロタwww
。・゚・(´∀`*)゚・・。ヴァノヽノヽノヽノヽノヽノヽノヽ

綺麗に仕上がってそうだd(´ω`*)ねっ!
生で見てみたいねぇ~♪

それを流すか、色んなパターンでフラッシュ
させたらもっと目立って綺麗でしょうd(´ω`*)ねっ!
楽しみにしてますd(・∀・)=タ=タ

とにかく1番ウケタのは、↓この部分ですwww

「どう取り付けしたよ~?エロかろ~??」

とメールしたところ、まったく返信がきませんでした。滝汗

一人地面を ポリポリしています・・・(--;)・・・
コメントへの返答
2009年11月10日 20:08
アハハ(・∀・)・・・

ネタではなかったです笑

ゼスト君もフォグに入れたらかっこよくなると思うんですけど^^

素人の殻割りしたものですから完璧はまだ不可能です(00;)どんどん練習していきますよお。

ですけど輝きとくれば・・・やはり最高ですよ(^^b)LED計画が遅くなってしまったのは申し訳ないですけど、やるときはやりますから(´▽`)アハハ

ひとまず・・・光らせるパターンを変更できるように配線しましたが・・・私が思っているような配線だったらいいんですが、まだコントローラーすらみたことなかったですからね(汗)

思った以上に天候よりさみし~日でした笑
2009年11月11日 8:52
LEDすご~い゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

超たくさん入ってる♪

ノーマルデフってトルセンですかぁ??

デフが無いとドリフトは難しいんですよね?(´・ω・`)ショボーン

私はデフがあっても難しいですけど(((*≧艸≦)ププ…ッ
コメントへの返答
2009年11月11日 10:48
豪華に入ってます笑

これだけで、ガソリン満タンに近い費用がかかりました(^^;)

このくらいのイクラ丼があればいいんですけど↓↓爆

今回のデフはショップにお任せしましたから、おそらくトルセン。ツアラーのAT車両の純正として装備されているとか。直線番長になるにしてもやはりデフは重要ですね(><)

320psパワーでノーマルデフでももっていける・・・・!と思っていた先、逆に侵入がアンダーを出しながら

(ハンドルとは逆に車体が動くもので、思いっきり振りッ返してからの進入じゃないとできない)

だったものですから、デフが命だと痛感しましたね。メーカーはどこにしても2Wayを入れます。ドリフトの次に大事なMT計画ですが・・・タービンやらオルタの問題が残っていますから考えていないです(--;)

聞いたところ、スカイラインでドリフト難しい!とかいってましたけど、やはりそうなんですか・・・?(汗)周りでよく見かけるもので、そう見えなかったんですよね(^^;) とれ子さんのスカイラインは外見も綺麗だし、ドリフト!っていう迫力ありますから、うらやましいですよ笑

プロフィール

「さようなら 1代目クレスタよ http://cvw.jp/ccxO6
何シテル?   09/22 21:54
2010年の8月より住所を神奈川に移りました。 元、福岡ナンバーの神奈川県民です笑 ブログは、短文で終わらせず 細かく 楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
2011年7月27日に納車。 クレスタの跡継ぎとして 我がNewマシンとして導入された ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
彼女のクレスタ、いわば2号機と呼んでいる 今では部品取り・・・・ もう少し走ってほしか ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
オートマですけど、あれこれいじっとります! パワーはノーマルブーストUP ブースト1. ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation