• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

boonx4_kenkenの愛車 [ヤマハ トリッカー]

整備手帳

作業日:2017年5月26日

トリッカー初回無料点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
初回無料点検に行って来ました
遠方のショップで購入したんで
近場のYAMAHA取り扱い店に持ち込み点検してもらった

オイル交換
フィルター交換
パッキン交換
灯火器類点検
ホーン音確認
空気圧調整
チェーンの張り具合の点検
レバーの遊び確認
その他

30分ぐらいで終了

ギヤの入りが悪いことを相談したら
ヤマルーブプレミアムシンセティックをすすめられた
確かリッター2600円ぐらい?
高すぎでびっくりしたけど
確かにギヤの入りが良くなった

ギヤチェンジの時
交換前 ガッチャンコ!
交換後 カチャ!

高級オイルが良かったのか
以前交換したカストロールgoがダメだったのか?

次回残っているカストロールgoを試して様子を見よう

今回の費用
消耗品のみの請求で4540円!
たけぇ〜(´;ω;`)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリー

難易度:

オスカー テールカウルキット取り付け

難易度: ★★

TGR TEC-1.1リアサスペンション交換

難易度: ★★

フロントキャリパー、リヤキャリパーシール交換

難易度:

ドライブスプロケット交換15丁→16丁

難易度: ★★

ZETAハイフローエアフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

rps13_kenkenです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車内配線引き込み:バッ直化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 10:46:02
バッ直リレー設置/車内配線引き込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 10:45:52
ハンドルバー交換&ブレーキレバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/17 01:53:09

愛車一覧

ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
ダイハツ ブーン X4に乗っています。
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
小川や用水路の小物釣り用に購入 小回りの良さに期待
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation