• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イエローRのブログ一覧

2014年06月15日 イイね!

バイク from France

バイク from Franceアニメ&ジャンプで連載中の弱虫ペダルを観てる内に、ロードもカッコ良く思えて、スポーツだからと言い聞かせて買ってみました。 活躍は季節的に来年の春先ですね。それまでは、サイクルスポーツで勉強ですわ?
因みにメットが、高くてインプ用に買ったメットと大差ない値段に、ビックリ!
それと、空気入れですが、虫ゴムの形状が特殊らしく4500円もして2度ビックリしました。
世の中チャリブームらしい!


Posted at 2014/06/15 15:20:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味
2013年03月30日 イイね!

アメリカン

やっと来ました、フルサイズなアメリカンTRUCK、

 Chevrolet Silverado 4WD V8 5.3L 325HP

サイコーです。

余りあるトルク、過去に少し乗った455トランザムの540HPには遠く及びませんが、でも
気持ちいいホイルスピンしてくれます。

インプは段差、この巨艦は駐車スペースに苦労しそうです。



Posted at 2013/03/30 17:19:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月07日 イイね!

明洞旅行記*長文です。

遅い夏休みでした。

 韓国行って来ました。
 
以前から近いと聞いてはいましたが、わざわざ焼肉&キムチを食べるのに

そこまで、行かなくても日本中、いたる処で食べれるし、味も変わらない、むしろ
日本の肉(霜降り)の方が美味しいハズと思っていて、全く行く気はしなかったんですが、
ちょっとした弾みから、娘の前で焼肉食べに韓国いくぜ~とワイルドに軽いノリで、
口を滑らす、失態をしてしまいました。

まさか、本当に肉の為だけに、海外旅行になるとは思っても
いませんでたが、嫁&娘の猛攻で、行って来ました。

 焼肉、むちゃくちゃに美味しい!しかも安い。
キムチも日本では、比較する事が無理な程、美味しくって、ビックリです。

 滞在記は、書ききれない程有りますので、割愛。

帰国はあの8月28日!

そう、日本でも沖縄タイムスで取り上げられ有名となった、スーパー台風15号
の直撃!
 
 当日早朝、台風が来ていますので、早めに空港絵へ行って状況を確認しながら
飛行機に乗りましょうと機転を利かせて下さり、迎えの時間を40分早め、ホテルに来ました。
仁川国際空港では、10時台のフライトは多分大丈夫という事で、搭乗手続きも順調に済ませ
少し、風が有るかな程度で、757-300に乗り込みました。

 機内では、特にアナウンス等は無く、時間は既に11時15分!
アイドリング?だけで、1センチも動く気配無し。
 さらに、45分後の12時、ようやくアナウンスがあり当機は現在管制塔より離陸許可を待っています。しばらくお待ち下さい♪

 それから、しばらくしても全く動きません。
そうこうしている内に、ドリンクサービスが来て、同じ内容のアナウンスのみが有りました。

機内のDVDは既に2本目に突入。
乗客もこの異様な雰囲気を察知したのか、どーしたのかねとひそひそ声が聞こえ始めました。
時間は14時30分、搭乗から4時間で、遂にギブアップ宣言!
機長から、カタコトの日本語で、当機は只今欠航になりました。

おいおい、14時30分って順調だったら、既に家でお土産、整理してる時間ですぞ。
そもそも、台風が釜山の南から向かって来ているのに、待てば待つほど近づくので、
はなから、無理だとは思っていましたが、決断が遅すぎますね。

そんなこんなで、今からさらに大変な、入国手続きです。
免税品は、韓国内へ持ち込み禁止だそうで、空港内(韓国外)で、預け入れの手続きが永延と数時間掛かり、入国したのは、16時過ぎ。
そこから、ツアーデスク等へ国際電話やら、ガイドさんとの、待ち合わやら、荷物の引き取りやら、とんでもない程大変でした。
当然、空港は完全機能ダウンしており、どこの空港会社も台風に聞いてくれ状態です。

あくまでも、空港内のトイレ待ちで聞いた話なので、根拠はありませんが、
あながち当たっているのでは、と思います。

日本と違い、韓国への台風上陸は希であり、ソウルオリンピックでオープンした仁川国際空港
では、過去全便欠航は経験が無いそうです。その為、危機管理マニュアルが正常に機能せず
混乱しているでは、と噂しておりました。

ツアーデスクのガイドさんと、さんざんやりあった挙句、深夜に臨時便が検討されるかもとの
怪情報が有りますが、信頼性は無いですね。との情報聞き出し、それに賭けるからと説得しました。
既に、籠城モード突入で、食料&水&寝る場所を確保した矢先、ガイドさんが血相変えて
他の客に聞こえないように、内緒で21時頃に名古屋行きの便がキャンセル待ちをする!
かも?
と、怪しいネタを持ってきました。
たとえ、・・・かも?の状態でも、キャンセル待ちとあらば、並ばなければ日本には帰れません。
ココはパチンコ開店で鍛えた根性で、3時間でも並ぶは当然の摂理。

他の客に気づかれないように、迅速にそして大胆にガイドさんと猛ダッシュ!
並ぶこと、2時間、途中2回程、受付窓口が変わったらしいと、またもや怪しい、怪情報を
我らのガイドさんに、掴まされて、大移動をした挙句、違っていました。と言うオチも
ありましたが、運もあってか、深夜2時頃、離陸に成功しました。

メッチャ楽しかった~!
怪しい情報&ガセネタもあっておいおい! でしたが、一生懸命に日本人のお客さんの為に
頑張ってくれて、感謝しています。


写真は、明洞のコンビニで思わず買ってしまったランボルギーニ
カッコイイ! デザインは憧れのムルシエアラゴ 黒い部分はモチロンカーボン調のタッチ
味は??? 二の次です。
確か2700ウォン
カラーは他に黒があったのですが、迷わずイエローをゲット!


Posted at 2012/09/07 23:48:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2012年08月04日 イイね!

ディアスワゴン来たる。

ディアスワゴン来たる。ディアス!

 以前から欲しくて探していたのですが、今回やっと納得のいく
車に出会え、即購入してしまいました。

 購入に当たり、それなりの旧車なので、機関部はシンプルなNA、ミッション方式は若干不安が残りましたが、
気負い無く乗ろうと、敢えて3AT、でも駆動は勿論伝統的なAWDにこだわって探しました。

 本日、納車後のインプレは、NAのワンボックス&ATなので、期待は全くしていませんでしたが
ステラより、遅いかな程度で、大満足です。

 先ほどエンジンルーム?見たのですが、なんて表現するべきか解りませんが
水平直列4気筒??ですかね?

 ここまで、水平にこだわるとは、スバルさん大好きです。

これで、晴れて3台の六連星オーナー!
駐車場で3台が横に並んでいる光景をみると、至福ですね。
スバルの看板が欲しい所です。
Posted at 2012/08/04 21:22:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年01月03日 イイね!

新年のご挨拶

みん友の皆様
 新年あけましておめでとう御座います。

 仕事と趣味と2年連続受験生の親として、落ち着かない私ですが、
新年早々ブログUpが出来、幸先の良いスタートと思っております。

 1月2日は、贅沢にも初詣&受験の合格祈願へ京都へ行って来ました。
京都の初詣は、初めて行ったのですが普段以上に賑わっており、並ならぬ
正月気分を堪能して来ました。

 道中は、四日市付近から雨模様で、ナント鈴鹿山麓からは甲賀を抜け滋賀に掛けて迄は雪が降るなど、新年早々荒れるかなと覚悟していたのですが、京都に入った頃には雪も雨に変わり、青空も覗いて来たので晴れるかなと期待していた所、ナント見事な虹を拝む事が出来ました。
*ついてますね~
 市内に入り、最初の目的である音羽山 清水寺にて、瀧の御精水を頂き所願成就をして来ました。

 昼食は京の正月料理を堪能していたら、獅子舞がやってきて、生で鑑賞し日本の伝統行事の素晴らしさを味わって来ました。

昼食後は、本日の目的である、学問の神様で、合格祈願をして来ました。
 志望校に合格出来ます様に。



 *流石に2年連続は精神衛生上、堪えますね*

皆様、本年も宜しくお願いします。


Posted at 2012/01/03 21:46:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「青に変わって動いた途端でして、左手はシフトノブ&左足はクラッチの繋ぎ中と、最も無防備な体勢だったので、頸部 腰部挫傷です。柔道ですと不意に掛けられた足払い?治らないですわ(泣」
何シテル?   05/12 21:36
初のスバル車、ステラリベスタから気がついたらインプ、ディアスと3台目を買っていましたが、アメリカに浮気中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
スバルの軽自動車撤退ニュースを知り、最後の車種が欲しくなり、家から直ぐ近くのスバルDラー ...
シボレー シルバラード シボレー シルバラード
でか過ぎ!
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
車人生最も情熱を投入しました。 納車後、そのままショップへ直行し, 完成直後です。。
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
ディーゼル車規制の為 車検継続が不可となり、売却

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation