• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月28日

【加害者見つかりました】ご協力ありがとうございました。

本日(10/30)夕刻、加害者と思われる人物が自首してきたと警察署から連絡が入りました。
加害者の方は、知らなかったと言ってるのに、気になって戻った、心配していたなど
言動が一致しませんが、今後の現場検証等ではっきりすると思います。
逃げた行為については許されませんが、早期に名乗り出たことについては感謝
しています。

情報提供頂いたみなさま、応援、拡散頂いたみなさま、ありがとうございました。
早期に加害者が見つかったのはみなさまのおかげです。
本当にありがとうございました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/28 14:34:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

拡散願い From [ Wisteriaのページ ] 2012年10月29日 15:11
この記事は、息子をひき逃げした犯人を捜しています。ご協力お願い致します。について書いています。
ブログ人気記事

スバル クロストレック/インプレッ ...
AXIS PARTSさん

三連休中日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

名物を食べて帰りたい…
アーモンドカステラさん

8月最後の猛暑ツーリング🏍️💦
ボッチninja400さん

続・うどん県へ長女送って〜手打うど ...
のりパパさん

暑い…
榛名颪さん

この記事へのコメント

2012年10月28日 21:44
初めまして。

タイトルを見てぞっとしましたが、お子さんがご無事でなによりです。
奥様のその瞬間を見られたんでしょうか?そちらも精神的にトラウマにならなければ良いですね。

遠方で何も出来ませんが、犯人の検挙を祈ります。
コメントへの返答
2012年10月28日 22:24
こうせいRSKさん

はじめまして。後方から見ていた妻は最悪な事態も考えたと言っていました。現場近くには行きたくないとも。
1日でも早く解決しないと傷も深まるばかりです。
2012年10月28日 21:53
はじめまして

私も大型トラックの運転手ですが、そういう輩がいる事がゆるせません。

ただ小型だったので軽症ですんだんだと思います。

大型だと、ほぼ巻き込まれますので

一刻も早い犯人の逮捕と、お子様の回復をお祈りいたします。
コメントへの返答
2012年10月28日 22:29
よんぴる≪紋≫さん

はじめまして、ありがとうございます。
子供もトラックを見ると怯えてしまう状況です。みんなが同じじゃないのですが、心の傷はなかなか癒えないかと。
1日も早い解決を望みます。
2012年10月28日 22:25
ご無沙汰してます。

本当に許せませんね。
家も子供が小さいので人ごとだと思いません。
軽傷ですんだのがせめてもの救いかと
早く犯人が見つかることをお祈りします。

後、こっちまで南下している可能性も無いとは言えないので、気をつけてみておきますね
コメントへの返答
2012年10月28日 22:43
ご無沙汰しております。

ありがとうございます、些細な情報でも結構
ですので、何かありましたらよろしくお願いします。
小さい子も結構多い場所なので、第二の被害者が出ないか心配です・・・。
2012年10月28日 23:02
それは絶対に許せませんねwww

一刻も早くひき逃げ犯を見つけなくてはwww!!!

何かあれば連絡しますね!
コメントへの返答
2012年10月28日 23:09
ありがとうございます。

何でも結構ですので情報ありましたら、よろしくお願いします。
逃げたら助かるって思考回路あるのが不思議です。

2012年10月28日 23:23
初めまして。

タイトル見てぞっとしました。。。

お子さんが本当にご無事でなによりです。
奥様も気持ちが落ち着かないかと。

逃げたやつが本当に許せない!!

遠方で何も出来ません。すいません(><)

一刻も早く犯人の検挙を祈っています。
コメントへの返答
2012年10月29日 20:06
はじめまして、ありがとうございます。
ホントに軽傷で済んで助かりました。
子供も妻も精神的にまいっているので
1日も早い解決を望んでいます。
2012年10月28日 23:34
はじめまして

お子さんが無事で何よりです

私は直接的には何もできませんが、はやく犯人が捕まることとご家族の回復を祈っています

コメントへの返答
2012年10月29日 20:08
ベルゼルガさん

はじめまして、ありがとうございます。
不幸中の幸いと言える状況に居るだけでも感謝しないといけませんが、 子供も妻も
精神的にまいっているので1日も早い解決を望んでいます。
2012年10月28日 23:57
はじめまして黄色文字が見えませんが、拡散の為にイイね!を付けさせて頂きます。早期犯人逮捕になる事を願っております。
コメントへの返答
2012年10月29日 20:10
KAZUYAさん

はじめまして、ありがとうございます。
すみません、使い方が分からず見辛い状況になってしまっているようで・・・。修正したいのですが操作が分からずで。パソコンからはきちんと見えているのですが・・・。
2012年10月29日 8:43
はじめまして。

お子さんのご無事がないよりです。

十数年、和歌山市内八番丁・岩出に在住していたものです。
通ったことあるので、この場所知っています。
今でも、大阪~和歌山へは行きます。

車両が、商業車両と特定されていますので、時間の問題で逮捕されるのは近いと思います。

和歌山市内周辺の、建築土木業者・産廃業者でしょうか。
紀の川周辺の建築会社の駐車場あたりに、車両が放置されている可能性もあります。
コメントへの返答
2012年10月29日 20:14
gucciniさん
はじめまして、貴重な情報ありがとうございます。警察は良くあるトラックなので難しいだろうと言っていたので時間がかかりそうです。gucciniさんの情報を参考に調べて行きたいと思います。
2012年10月29日 10:41
初めまして。イイネから来ました。
まずは息子さんがご無事でなによりです。
さて、トラックの運転手が悪いことは当たり前なのでここでの言及は避けますが・・・
自転車といえど車両の一種という位置づけであり、左折巻きこみは100%車側が悪いとは言い切れません。
なぜなら歩行者対車であれば歩行者を譲る義務があり車両は100%悪い事となります。

しかし同じ車両であれば(たとえば50ccバイクを想像してください)通常走行において巻きこまれることはないはずなのです。なぜなら左側から擦りぬけ行為は危険行為であり、違法です。
従って、巻きこみ事故というのは車両より後方に自転車及び歩行者、原付等がおり、それらが自動車を追い越そう(自動車より早く交差点を通過しよう)という追い抜き行為からなる事故なのです。ですから、少なくとも自分より前方もしくは横に車両がいた場合は潔く停止する余裕をもたなくては何度も事故に巻き込まれます。相手はいくらいっても聞かない阿呆なのですから、自分で自分を守るしかありません。
ですので今回を教訓にして隣に車両がいたら一回とまって運転手の顔を見て目があってから渡るという防衛策を取ることをお勧めします。
コメントへの返答
2012年10月29日 20:21
れがしぃ@憧れDIYさん

はじめまして、参考になる情報ありがとうございます。息子は車が来たので、交差している道路に出るか出ないかのところで自転車にまたがった状態で停止しているところを巻き込まれました。息子にも落ち度はあると思いますが、逃げられてしまっては・・・。過失割合を公正に決めるためにも1日も早く同じ土俵に上がって欲しいものです。
2012年10月29日 10:55
はじめまして。

息子さん軽傷でよかったです。
不幸中の幸いでしょうか。

現場周辺にいないので、協力と言えばいいね!ぐらいしかありません。
残念です。


早期解決を願っております。
コメントへの返答
2012年10月29日 20:24
アリゴプンプンさん

はじめまして、ご協力頂きありがとうございます。
不幸中の幸いと言える状況に居るだけでも感謝しないといけませんね。
1日も早い解決を望んでいます。
2012年10月29日 12:14
初めまして
家の息子もひき逃げされて 警察に届けましたが
事故をやった瞬間は 結構な人数で動きましたが
その後は 動いてもくれなかったです
怪我が無いと 警察もいい加減です
ひき逃げの 犯人をそのままにしてる 警察は信用0です
捕まるといいですね
コメントへの返答
2012年10月29日 20:27
北さん
はじめまして。今も未解決でしょうか?こちらはどれだけの人数が動いているか分かりませんが、自分で見つけられていない今は信じるしか無い状況です。
解決に至るかは分かりませんが、1日も早く解決出来るように頑張ります。
2012年10月29日 17:23
初めまして。
子供を持つ親としては、ゾッとする内容ですが、お子様が軽傷との事でホッとしました。
私も大型・小型とトラックを運転しますが、何かに当ったら分からないわけが有りません!
絶対に捕まえたいですね。
遠くてお手伝いできませんが、拡散出来ればと思いイイね!押させて貰いました。
お子様の心に恐怖が残らない事を祈っております。
コメントへの返答
2012年10月29日 20:36
ka_rupurinさん

はじめまして、ご協力頂きありがとうございます。
当たったのが分からなかったら、細い路地をスピード出して通り過ぎるはずがありません。逃げずに出てきて欲しいものです。
2012年10月29日 17:32
始めまして、拝見しまして二年前、横浜で私の前方を走っていた車両が信号無視をして国道を自転車で渡っていた子供を跳ねて逃走して私が猛スピードで逃げる犯人の車両ナンバーをフルナンバーで押さえて、あえなくその夜車両検挙となっと事を思い出しました、無視して横断していた子供も子供ですが、親の車を借りて運転していた、若者も若者です、しばらく家に戻らず逃走していたのです、とにかく今の警察はフルナンバーを押さえないと中々捜査しないのも今の警察が抱えている社会問題だと思います、結局最終的には犯人が捕まりめでたしめでたしのはずなのですが…、お礼の連絡もない親も親です…腕の骨を折る重傷をおって解決したのにも係わらず連絡全く無しです…、結局一番事件に奔走した自分が、ほとんど感謝もされずに疲れたしだいでしたが…、済みません私事で…、北さんの息子さんも大事に至らなくて良かったです、本当に警察はいい加減ですよ!事件が解決する事をお祈り致します。トミーギャランより
コメントへの返答
2012年10月29日 20:42
トミーギャランさん

はじめまして。貴重な体験談を教えて頂きありがとうございます。泥でナンバーが読み取れなかったのを妻も悔やんでおります。ナンバーの一部でも分かれば車両が車両だけに見つけやすいと思うのですが・・・。
今は警察と共に頑張るしかないので...。
2012年10月29日 17:54
おじゃまします。
現場近辺の店舗などにある、監視カメラを探してください。
ああいうカメラには、タイムラプスビデオという、ハードディスクに映像を記録するビデオデッキが
付いていることがありますが、容量の制限があるため、一定時間が過ぎたら
古い映像から上書きしていく仕組みになっています。
なので、いち早くその記録動作を停めてもらい、該当時刻の走行車両の映像を保護する必要があります。
トラックとはいえ、キャビンには各メーカーの特徴があり、形状から製造メーカーと年式を知ることは出来ます。
(たまにOEMで、他社製造のブランドだけ違うというものでも手掛かりにはなります。)
当方はゴミの不法投棄で、ナンバーの大文字4つと、車種、年式(マイナーチェンジの差異情報から2年間に絞った)
という手がかりだけで、警察に捕まえさせたことがあります。
コメントへの返答
2012年10月29日 20:44
fn13さん

はじめまして、ありがとうございます。
キャビンに特徴があるなんて・・・
全く知りませんでした、貴重な情報ありがとうございます。監視カメラの件も近くのお店に一度確認してみます。ありがとうございました。
2012年10月29日 18:07
皆様がおっしゃっている通り、息子さんの無事にほっとしましたm(__)m

和歌山にはしょっちゅう行きますので全力で探させていただきます!!

意外と民家にも防犯カメラがついているようですので探してみる価値はありそうです。

ナンバーさえ分ければ早いですよね。バイク盗難の際経験済みです。

今回は車体の色が絞り込みやすいと思いますので、和歌山ナンバーであれば逮捕は近いと思います。

情報があればすぐにお伝えいたします!
コメントへの返答
2012年10月29日 20:48
しゅんしゅん♪さん

はじめまして、ありがとうございます。
何か情報がありましたらよろしくお願い致します。
2012年10月29日 19:00
初めまして。

和歌山市に住んでいますので、何か情報があれば協力させて頂きます。
ひき逃げは許されません!
コメントへの返答
2012年10月29日 20:37
中古プレさん

はじめまして。ありがとうございます。
情報ありましたらよろしくお願い致します。
2012年10月29日 20:24
無事で何よりです…。
テレビでよく「当たった認識ない」と言ってますが絶対ウソです。

一刻も早く加害者が捕まることを祈ります!!
息子さん、トラウマになるかもしれませんが元気に過ごして欲しいですね!!
コメントへの返答
2012年10月29日 20:50
ゆうキッキさん

はじめまして、ありがとうございます。
トラックでも小型ですし、自転車が壊れるくらいですから何かしら感じているはずだと思います。
息子は少し時間かかりそうで、そちらが心配です。
2012年10月29日 20:25
はじめまして。

悪いことをした者には、必ずそれ相応の天罰が下されます。
神様は必ず見ています。
過ちを犯した者には如何なる理由であろうと、犯罪を覆すことは許されません。

お子さんの怪我が早く治られると良いですね。
犯人はきっと直ぐに捕まりますよ!
コメントへの返答
2012年10月29日 20:55
Remember-3さん

はじめまして、ありがとうございます。
大人なんですから、逃げる行為だけはして欲しくなかったです。軽傷で、損害も自転車だけなので、逃げていなければ示談で済んでいたのに・・・。
とにかく、逃げ得にはさせないように頑張って探します。
2012年10月29日 20:28
はじめまして

うちも最近同じ事がありましたが、はっきり言うと警察は当てになりません

逃げる位なら運転なんかするな~って言いたいですよね

遠方なので協力はできないですが、いいねで広めさせていただきます
コメントへの返答
2012年10月29日 20:57
240Sエアツアさん

はじめまして、ありがとうございます。
最近同じ事とありますが、大丈夫ですか?
今は藁にもすがる・・・なので、1日も早く
解決出来るように頑張って探します。

2012年10月29日 20:43
無事に見えましたよ。本当に大変でしたね。息子さんが幸い軽傷やったから、まだ不幸中の幸いでしたが、一歩間違えば即死です。逃走経路中にコンビニやスーパーなかったですか?防犯カメラに映ってる可能性もありますよ!(会社の後輩が信号無視で突っ込んできた自転車とフロントガラスを破るほどの接触事故をした時に、コンビニの防犯カメラに明らかに信号無視で突っ込んでる自転車がハッキリ映ってたそうです。)それと、現場に破片か、自転車に塗料など付いてないでしたか?軽傷の
ため、警察がどこまで動いてくれるかわかりませんが、許されてはいけない歴とした犯罪です。目撃情報、貼り紙、あらゆる手段を使ってでも見付けて、しかるべき罰を受けるべきだと思います。でも、まず息子さんが無事で本当に良かったですね。犯人が1日も早く見付かる事祈っております。
コメントへの返答
2012年10月29日 21:01
KAZUYAさん

不幸中の幸いと言える状況に居るだけでも感謝しないといけませんよね。
聞き込みもしているのですが、車両特定には至っていません。
時間はかかっても解決出来るよう頑張りたいと思います。
2012年10月29日 21:20
はじめまして。

息子さん軽傷でよかったですね。
本当にひき逃げは許されない行為ですよね。
そのひき逃げ犯自首して欲しいですね。
一刻も早く解決出きる事をお祈りしています。
コメントへの返答
2012年10月29日 22:02
馬超大佐さま

はじめまして、ありがとうございます。
見つかるより、自首してもらえたら嬉しいのですが・・・。
2012年10月29日 21:47
今晩は。

大変な大事故でしたね。きっとご先祖様がお守りしてくれたのだろうと感じます。

ひき逃げ、最悪な事故ですね。ハンドルを握り、凶器となりうる機械を動かすわけですから、潔く出頭すべき事案ですね。罪を重ねる結果になりかねませんが、運転していたモノが無免(免停中)か、何らかの事件で執行猶予の輩だったら、地下組織に潜り込んでしまい、あぶり出しは大変だと思います。

きっと、ハンドルや、ミッション、ブレーキ、ドアノブの指紋は拭き取って逃げてるでしょうから。指紋があり、前科もんだったら、割るのが早くなるとおもいます。

怖い思いをしたご子息様の心のケアもしてあげてくださいね。遠くから、い日も早い解決と、ご子息様の平癒を祈っております。
コメントへの返答
2012年10月29日 22:09
へち師さま

はじめまして、ありがとうございます。
逃げ得だけはさせたくありませんが、警察は
経験からか「見つからないと思うべき」と言われています。息子に、逃げて罪を免れているなんて教えたくありません。
2012年10月29日 21:54
初めまして!
ひき逃げは絶対許される行為ではないですよね!
お子さんが軽傷ですんだのがなによりですけど 心のケアもしてあげて下さいね!
犯人が1日も早くに捕まる事を願ってます!
コメントへの返答
2012年10月29日 22:12
せるぼうずさま

はじめまして、ありがとうございます。
自首してもらえたら嬉しいのですが・・・。
そうあって欲しいと願いながら、今日も加害車両を探していました。
2012年10月29日 22:44
トラウマにならなければ良いですが。
これから半年以降が正念場になってきます。(PTSD)

是非、PTSDの書物を読んでみて下さい。

きっとお子さんのためになる筈です。(貴方や奥様のためにも。)
コメントへの返答
2012年10月30日 21:29
chadockyさん

はじめまして、ありがとうございます。
本日、加害者が見つかりました。
心のケアについては、これからゆっくりと
頑張ります。
2012年10月29日 23:02
はじめまして

私も子供が居ますので

他人事ではありません

イイねで拡散位しか

出来ませんが

犯人が捕まる事を願っております。
コメントへの返答
2012年10月30日 21:28
MKHさん

はじめまして、ありがとうございます。
本日、加害者が見つかりました。
ありがとうございました。
2012年10月29日 23:12
はじめまして、
私の息子も9月に原付で優先道路を直進中に路地から飛び出してきた高齢の女性と衝突しました。
相手のドアは大きくめり込み、息子はルーフに叩きつけられ屋根もべっこり…
何故コメントさせて頂いたかはその後の相手の信じられない行動にTOMOさん同じく憤慨したからです。
うちの倅も大きな外傷はなかったものの一度立ち上がり相手の女性と一言話した後、その女性は現場を立ち去ってしまったのです。
打撲と事故のショックで倒れ込んでしまった息子からの電話で事態を知り、出先から救急と警察の手配をしながら現場へ向かったのですが、しばらくした後大事になった現場に相手の女性は戻ってきました。
事故そのものより、怪我をしているであろう人を放置して救護も呼ばずたちさった事に腹が立ち相手への文句を抑える事が出来ませんでした。
戻って来たことによりひき逃げ的な悪意は無いことになるようですが、やはりいまだに許す気持ちにはなれません。
はやく犯人が捕まるよう私も願います。
コメントへの返答
2012年10月30日 21:35
リスターさん

はじめまして、ありがとうございます。
本日、加害者が見つかりました。
自首しても、逃げた行為は許されませんので、法に則ってきっちりと責任は取って頂きます。
これで、やっと安心して寝れます。
2012年10月29日 23:23

酷い輩が居るんですね…


ご子息が無事だった事
安心致しました。


一日も早く犯人が捕まる事を祈っております。


私も過去に二度ほど
不注意により人様を怪我さしてしまった事があります。……が当然ですが逃走などせず救急車の手配、警察への連絡などを迅速に行い相手様から許しを得るまで毎日お見舞いに伺いました。当然刑事的責任を負いそれ相当の償いをしました。
被害者の方とは今では家族ぐるみの付き合いがあるようにまでなりました。

何故そこまでしたか?
自分の祖母がひき逃げされ重体になった過去があるからです。

犯人は一日も早く出頭し
罪を償い謝罪して欲しいです。


長文失礼しました。



コメントへの返答
2012年10月30日 21:39
はじめまして、ありがとうございます。
本日、加害者が見つかりました。
自首したことについては感謝しています。
でも、逃げた行為は許されませんので、
法に則り責任は取って頂きます。
2012年10月29日 23:48
はじめまして。

rikihiro80と申します。

息子さんのケガが軽傷ですんでなによりです。

私にも中学生の息子がおりますから、他人事のようにはおもえません。

遠く離れた九州で何もできませんが、早く犯人が捕まるのを祈ります。
コメントへの返答
2012年10月30日 21:40
rikihiro80さん

はじめまして、ありがとうございます。
本日、加害者が見つかりました。
ありがとうございました。
2012年10月29日 23:52
お子様の無事なによりです!
自分もトラックや重機に乗りますが、運転手のマナーの
問題です(怒)
人間過ちは仕方ないと思いますが、人としてできる償いは
しないといけません。逃げるなんてもってのほか!

そういう人はいつか必ず同じ目にあうと思います。

遠方で何もできないかもしれませんが、早期解決願っております!
コメントへの返答
2012年10月30日 21:43
gupapaさん

はじめまして、ありがとうございます。
本日、加害者が見つかりました。
自首については感謝していますが、逃げた行為については許されませんので、法に則り責任は取って頂きます。
ありがとうございました。
2012年10月30日 0:20
こんばんは。
恐らく時間の問題だと思います。
社名も入っており、限られた車両でしょうからは特定しやすいはずです。
犯人の自首とお子様のご無事を祈願致します。
コメントへの返答
2012年10月30日 21:44
750illさま

はじめまして。
本日、加害者が見つかりました。
自首には感謝していますが、逃げた行為については許されるものではありませんよね。
ありがとうございました。
2012年10月30日 0:59
はじめまして。

ひき逃げなんて、許せない行為ですね。

自分も日曜日に、当て逃げを見てしまいました。

いいねで、拡散したいと思います。


犯人が早く見つかりますようお祈り申し上げます。
コメントへの返答
2012年10月30日 21:45
Panzetta。さん

はじめまして。
本日、加害者が見つかりました。
拡散ありがとうございました。
2012年10月30日 8:07
はじめまして。

ひき逃げなんて、ひどいです。

早く犯人が捕まることを願います!!
コメントへの返答
2012年10月30日 21:46
ronron3さん

はじめまして。
本日加害者が見つかりました。
ありがとうございました。
2012年10月30日 11:38

はじめましてm(_ _)m

息子さん軽症で何より...

ムカつきますなぁ(怒)

自分は離れてて協力出来ないのですが

アホ轢き逃げ犯が捕まる事を

心より祈ってます
コメントへの返答
2012年10月30日 21:49
RS-拓哉さん

はじめまして、本日加害者が見つかりました。自首してきたことには感謝していますが
逃げた行為は絶対に許されませんので、法に則りきっちりと責任は取って頂きます。
拡散、ありがとうございました。
2012年10月30日 12:21
初めまして、へい氏@紀州と申します。
息子様は軽症で済んで何よりではありますが、ひき逃げをした輩がまだいると思うとゾッとします。
此方は有田郡内に在住しておりますので、何か手がかりが見つかった時は連絡させていただきます。
コメントへの返答
2012年10月30日 22:03
へい氏@紀州さん

はじめまして、ありがとうございます。
本日、加害者が見つかりました。
同じような出来事を繰り返す前で良かったです。
2012年10月30日 19:25
はじめまして。

私も市内在住で、小学生の子供がいます。

西浜周辺にも知り合いがいますので、情報があれば警察に連絡させて

頂きます。

和歌山ナンバーのトラックであれば、ディーラー(三菱ふそう、和歌山日野、いすづ)

なんかで、情報とれないですかね?

早く、捕まるといいですね!



コメントへの返答
2012年10月30日 22:35
yellowmanさん

はじめまして、ありがとうございます。
無事、加害者が見つかりました。
拡散、ありがとうございました。
2012年10月30日 20:11
初めてまして、今だにそんな奴居るですねえ(-。-;
許さん 子供さんも軽症で良かったです。

早く犯人が捕まるのを祈ってます。
コメントへの返答
2012年10月30日 22:36
パトリオツト3さん

はじめまして、ありがとうございます。
本日、加害者が見つかりました。
拡散、ありがとうございました。
2012年10月30日 21:58

こんばんわ

「アホ」が捕まって何よりです
最初から逃げんなっつぅの...


捕まったのが「西部警察署」じゃなくて
犯人命拾いしましたな


息子さんの早期の回復を祈ります
でわ...m(_ _)m
コメントへの返答
2012年10月30日 22:40
RS-拓哉さん

こんばんは。
加害者は見つかって事故は解決しても、息子の心のケアには時間がかかりそうです・・・。
2012年10月31日 0:11
取り敢えず一山片付いて良かったですね。

因みに、心のケアは頑張んないでください。
理由は、頑張ってしまうと疲れるからです。

辛い事を引き摺らないコツは口に出して言う事ともう1つ。
聞き手が、解釈せず相手の話をその儘聞き入れる事です。
無論、相手が混乱して何を言っているのか判らない事態も出てくると思いますが、その時は中断してくださいね。
安心させることの方が大事ですので。

長期戦になると思いますが落ち着いて気長にやって下さい。
将来のためになる筈です。
コメントへの返答
2012年10月31日 6:29
chadockyさん

ありがとうございます。
私には知識が無いので、スクール
カウンセラーの方と相談
しながら進めようと思っています。
2012年10月31日 9:53
見つかってよかったです。

同じ子供を持つ親として気になり、mixiでシェアさせて頂きました。

コメントへの返答
2012年10月31日 19:19
ダイチャンさん

はじめまして、シェアいただきありがとうございました。
みなさんのおかげで早期発見に至ったと感謝しております。
ありがとうございました。
2012年10月31日 18:38
それが一番ですね。
ああ、後ご自身のケアもお忘れなく。

肉親の負担は貴方にもかかってきますので。

失礼しました。
コメントへの返答
2012年10月31日 19:20
ありがとうございます。
私は大丈夫なのですが、妻がかなり参っているので、こちらも病院で診てもらおうと思っています。
2012年10月31日 22:45
ちょっと待って頂けますか?
先ず始めにやるべきは、リラックス出来る物を用いて(ハーブティーがお勧めです。 リラックスという種類のハーブティーが有りますので探してみて下さい。)貴方と辛さを共有する事です。
しばらく続けて悪化しなければ、僕の時の様なケースは避けられます。(知人は薬で悪化し首を吊りました。)

もう一度言いますが焦らずゆっくりと、です。

そういう意味で長期戦と書いたのです。

奥様もお子様も病気では有りません。
疲れているのですから病院はちょっとお勧めできません。

ゆっくりと行なってください。

最後に、他人の僕が出しゃばった事を謝罪します。
コメントへの返答
2012年10月31日 22:58
ありがとうございます。
妻はある病気で精神科に通院中なので、今回の件が今の病気に悪影響を及ぼす可能性もあるため、医師に相談してみようと思っています。

プロフィール

「・・・・・」
何シテル?   12/23 07:32
はじめまして、TOMOです。 よろしくお願いしますm(_ _)m 現在、New N-WGNカスタム Lターボ納車待ち中です。 子供の進路が決まるまでは軽2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
今は亡き、Myヴォク初号機です。 思い出に掲載しています。
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
名目はカミさん用ですが、休日はほとんどこちらで。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation