• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月01日

11月

もう11月ですね、早いものでこの間まで夏だと思っていたんですが(汗
色んな意味で相当焦ります。。。

今回はオイルフィルターのお話です。
普通は2回に一回の交換のはずですが4回ぐらい変えてないので交換します!(汗

ここでオイルフィルターの種類ですが、もちろん純正が一番無難かと思いますが発注するのが面倒なので社外品をもちろん使いますw
そこでBOSCHやPIAAやらの有名品、ホームセンターで売ってる7~800円のものアストロプロダクツに売ってる340円のもの・・・w
この3つで考えてるんですがアストロのやつは無駄に安いんですけどもどうなんですかね?
オイルフィルターなんかどれも一緒じゃ?って思うんですけどね・・・www
なら安いのでいいんじゃね?とかも思ったりするんですがイマイチ経験がないので分からないんですよね・・・^^;

エブリィに一流メーカー品は無駄な気がするしなぁ・・・

誰か教えて(>_<)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/11/01 03:33:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

何も入ってません。
アーモンドカステラさん

ハーレーで行く 京都 サッシュ コ ...
☆じゅん♪さん

七兵衛そばオフ
PON-NEKOさん

晴れ(あと4日)
らんさまさん

お隣町までお仕事🚗
chishiruさん

0821 デジタルポイント
どどまいやさん

この記事へのコメント

2010年11月1日 7:34
ですね・・・今年もあと少し(・oノ)ノ

オイルフィルターですか、

正直比べた こと無いですね。。
やっぱ安いのは中身が少なそうだから
その分早めの交換要すって感じですかね(;^_^A

自分のも交換してやっかな(>▽<;;
コメントへの返答
2010年11月2日 1:38
気が付くとあと2ヶ月ですね・・・

色々調べてみると安いのは中のろ過する部分が少ない?みたいですね・・・

自分でするのは位置的にも若干面倒だったりしますよね・・・
2010年11月1日 7:45
いっその事、中身分解してみては?(>▽<)
まあアストロのも、PIAAとかのブランド銘入れば値段高く付けられるだろうし・・・

私もフィルターは4回に1回位の交換です。(*´∀`*)
コメントへの返答
2010年11月2日 1:40
確かに安いんで全然分解できますね♪

ブランド料って思ってるよりたかったりしますよね(汗

やっぱりそんなくらいでいいんですね^^ただ一年半ぐらい変えてないのは秘密です(笑)
2010年11月1日 9:37
高いのはメーカー名前と中に鉄粉取りのマグネットが付いてるなど有りますね。

基本は同じなので安いので毎回変えるのもありかもね!(b^ー°)
コメントへの返答
2010年11月2日 1:41
マグネットも賛否両論みたいですね(汗)

確かに1000円クラスぐらいのだとどれも一緒みたいですね^^;
次回から交換サイクルを早くします~(汗
2010年11月1日 12:32
アストロ愛用してます
コメントへの返答
2010年11月2日 1:42
全然普通??
2010年11月1日 12:33
ブランド料で高くなっている物もありますからね・・・
安くても通常の使用だったら大丈夫だと思いますよ!
コメントへの返答
2010年11月2日 1:43
大手メーカーのものはブランド料の割合も大きそうですね(汗)
よく見ると凝ったつくりのも中にはありますね・・・

確かにサーキット行くわけでもブチ回したりもしないのでそこそこので大丈夫そうですね♪
2010年11月1日 17:16
お疲れーっす!(^0^)/ 早いっすね!11月に突入ですね!f^_^; また、一つ歳取る!(>_<)メルモちゃんの若返りの 薬ー(長音記号2)が欲しい! オイルフィルターですね!安い奴をこまめに交換(走行距離による)する方が 忘れもしないし、「良い物をより安く!」の精神に限るでしょうね!(^0^)/ お金が沢山ある人は、業者に交換依託し、高級なフィルター交換を!私のような貧乏人は、安いオイルフィルターをより安く購入し、車の下に潜り 自分で交換。それに限ります!f^_^;
コメントへの返答
2010年11月2日 1:47
お疲れ様です(^^)
昔は早く歳を取りたかったものですが20歳を超えてからは嫌ですね(笑)
その精神は僕も大事にしていますが時には質より値を取ることもしばしば・・・

そうですね♪でもABで工賃を聞くと以外と安くて驚きました。ただオイルの値段は定価っぽいですね。
2010年11月2日 0:18
分解してレビュー出したら神みんカラ主になれるかも!?


1万円位するフィルターなら有難みがあるかもしれませんが
所詮は400円くらいの差ですから。

フィルターで浮かせた分良いオイルを入れた方が
なんぼか御利益ありそうです☆彡
コメントへの返答
2010年11月2日 1:49
それはおもしろそうですね^p^
やってみようかな・・・w

そうですね(汗)あんなので大して差があるとはよく考えると考えにくいですしね。。。

すいません、オイルも安売りの買ってきちゃいましたwww
2010年11月2日 2:08
純正意外あり得ません(*^^*)

一番いいと思いますよ。
コメントへの返答
2010年11月2日 12:20
もうちょっと良いクルマに乗ってたら純正フィルターにオイル交換は店任せでやってるかもしれないないです(笑)

でも本当に純正に勝るものはないかもしれませんね(^O^)
2010年11月2日 22:51
こんばんは~

自分はPIAAのツインフィルター使ってますよ~(値段は高めですが・・・

仕事柄よくフィルターを分解するのですが、純正の奴は大体が紙フィルターで目が少し荒めですね

APの奴は純正に比べて少し目が細かく値段の割にはいいと思いますよ

ツインの奴はろ紙が細め、極細の2層になっていて、より細かい鉄粉まで取り除けますよ
最近新しくPIAAでツンフィルターに磁石付きの奴が出ているので今度はそれを使ってみようかと思ってます♪
コメントへの返答
2010年11月2日 23:39
神インプレありがとうございますw

まさか実際にバラされた方がみん友におられたとは♪
PIAAのツインのやついいなぁ~とは思っていたんですが値段が…(;∇;)

プロフィール

「F80のM3いいよなぁ。MTあればなぁ」
何シテル?   04/03 21:05
基本的にはローコスト、ロークオリティと人の真似ですので特に目を引くものはありませんが、みんカラを通して多くの方と交流を持てたらな、と思っております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一年ぶりに、レガシィの洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 21:58:17
D3S HIDをLEDに めっちゃ明るい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 09:35:11
[フォルクスワーゲン ゴルフ R] OPPLIGHT D3S取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 01:08:17

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
実用的で楽な車です。
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
全身、全域、Hondaイズム
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
アドレスが死亡したのでこの機会に昔から欲しかったシグナスXを買いました。
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
抽選に応募したら流れで買ってた。。。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation