• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月21日

ゴルフⅥ納車しました。

マイ奥様用にと国産コンパクトクラスの購入を考えていたんですけど、
結局、VWゴルフⅥになりました(汗・・・
きっかけは、VW新型ポロに試乗してからその完成度の高さに驚き、
ポロで商談を進めてたんですけど、現行ポロ、非常に人気が高く、
購入条件も今一でおまけに6月下旬の納車になるとのこと・・・。
そして肝心の奥様はなぜかポロが今一気に入らないようで、
「国産フィッ○の方が断然いいじゃん!」と・・・・。
確かにフィッ○のパッケージングは素晴らしく、ポロよりも広々とした室内と広い視界があり、
これが奥様にはドンピシャだったようですね。

そしてVWの営業いわく、ポロの人気のあまり主力モデルであるゴルフの販売が低下気味で、
ゴルフのほうが好条件が出せるとのこと。

そして見つけたクルマが22年9月登録の2011年モデル、走行1845キロのGUC新古車。
超破格値でゲットすることができました♪
ゴルフなら奥様も文句はないだろうと勝手に注文しましたが(笑
これは想像通りで、広々とした室内、広大な荷物スペースにご納得のご様子。
もちろんカーナビやバックカメラを取り付ける予算なんてありましぇん。
まったくのノーオプション車ですが、フィルムとドアバイザーのみ付けました。ETCもつけてません(汗・・
自分のE60に付いてない装備がついてるぅ~(涙
今日は15キロほどしか走行できなかったので、今後じっくりとゴルフの真髄に迫ってみようと思います。

なお、これから休日はこのクルマでのお出かけとなり、自分はしばらく鬼教官になる予定です(爆
ブログ一覧 | カーライフ | 日記
Posted at 2011/04/21 00:06:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

朝の一杯 9/5
とも ucf31さん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

小浜島に行ってきました。
つよ太郎さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

沼津にポルシェを引き取りに・・・猛 ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

2011年4月21日 0:19
ご納車おめでとうございます!
ゴルフ、さすがの見識ある選択ですね。
うーん、素敵なお家の前に、真っ白なドイツ車が2台・・・
とってもカッコいいと思います!
コメントへの返答
2011年4月21日 13:23
ありがとうございます♪

実用性重視かつ大人4人が乗れるコンパクトでしっかりしたクルマとなると、このクルマにたどり着くんですよね~。

世界が舞台の国民車だけあって、コストパフォマンスは抜群です!
白だけにかなり目立っています(汗・・・
2011年4月21日 0:24
お家の新築に、車の増車。

今度はあぬぬわさんの番ですか~?(爆)
コメントへの返答
2011年4月21日 13:29
もう力尽きました(汗・・・

これから倹約生活の始まりです(笑
2011年4月21日 0:52
こんばんは、マル運です。

祝・ご納車\(^o^)/

ゴルフ・・・うちの207を買うときに迷ったんですよね~

あぬぬわさん家のゴルフと同じオプション・・・うちの530についてます(^^ゞ
コメントへの返答
2011年4月21日 13:35
ありがとうございます♪

フランス車もドイツ車にない「華やかさ」があって魅力ありますよね~。
しかも最近のフランス車のデザインには大変興味があり好感が持てます。

530以上にはミラー下のライト、標準装備なんですよね。このミラーライト以外にも525にはないライトが装備されているようです。(涙



2011年4月21日 8:30
おめでとうございます!
ゴルフの方がぜんぜんいけてますよ♪

ちっちゃい子がいると荷物が多くなるのでスペースは一番大事ですよね。
うちのディズニー号は荷室は別として後部座席は61よりも広いです(汗

鬼教官!
早速、カーポート建てましょう!
コメントへの返答
2011年4月21日 13:41
ありがとうございます♪

そうなんですよね~。今は子供2人とも小さいので、Bセグメントクラスでも十分なのですが、成長するにつれてポロでは窮屈になるのではと、思い切ってゴルフにしました。

幅が1790あるので、運転に慣れていない家内には最初辛いかもしれませんが、これは慣れの問題かと思っています。

え~~っと、カーポートの資金はゴルフへ流れましたので、当分は無理っす(涙・・・
2011年4月21日 8:39
おめでとうございまするんるん

勢いありますね~

うちは逆に国産で決めました。
コメントへの返答
2011年4月21日 13:48
ありがとうございます♪

大きな買い物はこれで最後となり、勢いは衰退の一途です(汗・・

今回のクルマ選びは、本当に色々と検討しました。運転に慣れない家内が小さい子供を乗せて走るとなると、どうしても万が一のセーフティ能力が最優先となるんですよね。

なので運転にすっかりなれて、次回乗り換え時には、中古のコンパクト国産でいいかと思っています(笑

2011年4月21日 9:58
おめでとうございます♪

ゴルフいいじゃないですか〜
安全を考えたら欧州車といいますし♪
コメントへの返答
2011年4月21日 13:49
ありがとうございます♪

安全面を第一に考えると、やはりドイツ車になるんですよね~。

あとは大きなトラブルがないことを祈るのみです。
10年乗ってもらおうと思っています(笑
2011年4月21日 17:31
アウディのA1は候補には
無かったのですかぁ??
コメントへの返答
2011年4月21日 22:57
ドアが5つ無かったので・・・(笑

ファッション性の高いクルマは、子供が大きくなるまでは無理っぽいですね。

子供が小さい間は、どうしても実用性を重視したクルマ選びに限定されます。
2011年4月21日 21:04
納車おめでとうございます!
ゴルフとはいいですねぇ。

しかもいいタマ見つけましたね。レポ楽しみです。
VWのこだわりみたいなとこ、見つけたら教えてください!
コメントへの返答
2011年4月21日 23:13
ありがとうございます♪

実用性のあるコンパクトなベストファミリーカーとなると、やはりゴルフなんですよね~。

現行ポロが人気なため、ゴルフは今まさに買い時です。まだ15キロほどしか走行していませんが、ポロよりはさすがに車格が上です。
これからじっくりと付き合っていこうと思います。
2011年4月21日 23:51
ご納車、オメデトウ御座います。

ゴルフ、いいですね。
良いコダワリだと思いますよー。

当分は、奥様から車を取り上げて
ゴルフ運転三昧のあぬぬわさんを
連想させますが・・・(笑

レポ待ってまーす♪
コメントへの返答
2011年4月22日 0:07
ありがとうございます♪

BMWのような華やかさはないですが、しっかりとした造りと高品質感は、さすが世界スタンダートのゴルフの底力を感じます。

このクルマは長く愛用してこそ真価がわかる気がします。

マジで10年乗れそうな予感が・・・。
あとはノートラブルを祈るばかりです。
2011年4月21日 23:53
フムフム…

駐車場が我が家に似ております…

そこで洗剤使うと竜のヒゲが枯れますからご注意を!



まずはご納車おめでとうございます♪

で、どこから行きます?
コメントへの返答
2011年4月22日 0:11
竜のヒゲは奥さんのこだわりでして・・・。
自分は水はけの良いバラストを希望してたんですけど・・・(笑

やっぱり枯れますよね~。
自宅では水洗いとWAX掛けのみにしておきます。

ありがとうございます♪
え~っとフィルムとドアバイザーを付けましたが、これで完結の予定なんですけど・・・(汗


2011年4月22日 9:25
ゴルフⅥのライセンス灯、在庫ありますよー(笑)
コメントへの返答
2011年4月22日 23:04
えっ!そうなんですか(爆

まずは白LED化からやってみましょうか~♪

・・・・・って、ダメダメ、ドノーマルドノーマル!

・・・・の予定です(大爆


2011年4月23日 9:00
ご納車、おめでとうございます♪

え~っと~・・・

!!

ミッフィーがイイと思います(^^)/
コメントへの返答
2011年4月23日 20:08
ありがとうございます♪


なるほどミッフィーですか~(爆

ではフロント&リアのVWエンブレムを、ミッフィーにモディりますね(大爆



2011年4月23日 12:48
おめでとうございます!

新築の壁と2台の白いボディが映えますねー♪
コメントへの返答
2011年4月23日 20:11
ありがとうございます♪

やはり白は膨張色なので、2台並べると結構威圧感があります(笑

すっかりご近所さんからは、クルマオタクのあぬぬわ家として認知されてるようです(爆

プロフィール

「グローバルなプレミアムSUV http://cvw.jp/b/583973/44967900/
何シテル?   03/28 01:03
はじめまして、車が大好きなあぬぬわと申します。共通の趣味をお持ちの方との交流を深めたくて、みんカラ始動中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
F10 528i Msportからの乗り換えです。2019年モデルですが新車(未使用車) ...
BMW X3 BMW X3
X1 18d XLineからの乗り換えです。カジュアルな軽快さが特徴のX1に比べると、X ...
BMW X1 BMW X1
アクティブツアラー218dラグジュアリーから乗換えました。 グレード : Xドライブ1 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
E60 525iMsportからの乗り換えです。これで5シリーズは4台目ですが、今回は直 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation