• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月28日

BOOST UP MODULE stage2 + 妄想

久しぶりの休日らしい休日を過ごしましたw

ポーンのハイプレッシャーポンプ不良から 復帰して
BOOST UP MODULE  stage2付いて今日戻ってきました!



よく見るとステッカーがいつの間にか追加?されてました
きっとカリスマさんですね(w
こんなに目立つとこでいいの?w

さて今回仕込まれたBOOST UP MODULE  stage2
装着写真は付け終わっていたためありませぬ。

実物の見本 ↓
 
お店を出てからしばらく走りエンジンあったまってきたころに
思いっきりあくせる床につくぐらい思いっきり
踏んで見ました

とりあえず3000回転くらいからRE-11
275-30-19
が悲鳴を上げてました(w 
 
RE-11でこれなんで普通のラジアルだと
フルスロットル車が横向くかもしれませんね・・・

今までブーストはノーマルだったんで
 BOOST UP MODULE  stage2が初ブーストUP!

MAP6すごい楽しいです!  
とりあえずMTモードで全開走行してみた!
ベタぶみに近い 
      1速 6700回転  60K  
      2速 6600回転 100K 
    今度覚えてたら秒数測ります
                 以下自粛しますw
MTモードだと6500位でシフトチェンジしないと
少しだけ赤いとこ突っ込んじゃう(w
跳ねあがって 7000回転くらい(汗

明らかにタコメーターの針上がる速度が速いから
エンジン音で覚えなきゃだめかな・・・・ 


明らかに速くて楽しい車になったよ!
MAP6からはもう落としません (落とせません)
楽しいから♪夜な夜な出かけるかもw

名古屋? どっか行くか?連休にw





そして妄想へ
・・・・・・
checkshopフロントリップ(カーボン) 
E92 M3用・・・ (涙
おいらのMスポのフロントに合わせたけど
やっぱり大きさが違うの(涙

カリスマさんからおんなじ形状でMスポ用作っちゃおうか!
で妄想中 あとは決断だけ  
でも駐車場の段差が問題(涙  
 
 
checkリアスポイラー(カーボン) M3用・・(号泣
もちろんこれも合わせたさ・・・・・
E93トランク形状がE92とあんなに違うなんてイジメですか(w
ハイマウントなんていらないから 作るかちょっと考え中
でもでもハネは作ったら完全にE93専用になっちゃうから
作ったら高そう・・・ だけどこの形 好きなんです・・・(悩 
 

いいなぁ~M3 いっぱい出てて(泣
しばらく妄想中にしますw

ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2010/05/28 01:43:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

ワンパターン
バーバンさん

麺テロ(*´°皿°)ムシャアァ!!
zx11momoさん

ネクストエンジンとGoogleスプ ...
ヒデノリさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

山の奥で時を忘れるカフェ
woody中尉さん

この記事へのコメント

2010年5月28日 3:04
戻ってきて良かったですね^^

そんなに楽しいんですか~
このモジュールはコスト的にも優れてるんであなどれませんね。

あっこちらへ来る時は東海支部長に連絡下さいね♪
コメントへの返答
2010年5月29日 0:56
ようやく戻ってきました^^

すごい楽しいですね~ 

すごく速くなったんでブレーキ先でヨカッタw

名古屋行けるようなら連絡します!
2010年5月28日 6:02
BUM2とSタイヤの組み合わせって必須だと思わない?
我が家が3D付けて、ホップ、ステップ、ジャンプって3段階踏んだのと比べると、一気にホップ(吸気)ジャンプまで行った感じだね(^^;

我が家もMap6のまま・・・です。

あっ、次にポーンが出たらソレノイドバルブかな?
我が家はその2点を交換してもらいました。
コメントへの返答
2010年5月29日 0:58
BUM2とSタイヤ 間違いないです

もう普通のラジアルは履けませぬ(w

一気にかけあがっちゃいましたね・・・

次のポーンは聞きたくないです(希望
2010年5月28日 7:04
すごそうですね〜♪
RE-11がそんなすぐに悲鳴をあげるなんてどんだけですか〜(笑
タケさんの隕石に注意と!・・メモメモ(爆
コメントへの返答
2010年5月29日 1:01
ベタ踏みが快感ですねー

ちゃんと両手でステアリング持ってないと

怖い(w

マーリン号の前ではDTCオフ?にしますねw

なんで車間詰めてください(w
2010年5月28日 7:05
復活おめでとうございます。
で、BOOST UP MODULE stage2凄そう~
オラオラしないでね。w
フロントリップカッコイイっすね~。
背中押しときます。(笑
名古屋はいつ?
お待ちしてますよ~
そういえば、またtakeさんの番号聞き忘れた。ww
コメントへの返答
2010年5月29日 1:04
バードさんにオラオラなんてできませぬw

背中押されるんですか(w

むむむ・・・・考え中

番号!スイマセンおいらも聞いてないですね  
        私信しときます!
2010年5月28日 7:27
実はさぁ、、、今回の車検で最新プログラムに変更したので赤熱DMEチューン消えちゃったのよ。

モジュール凄く興味あるので試乗させてくださいな。。。

毎日名古屋でお待ちしてます。。。(^。=)
コメントへの返答
2010年5月29日 4:33
最新プログラムにしたらDME消えちゃうの?

上書き?

それは不具合出るたんびにDに入庫したら
ノーマルにもどるってこと・・・・

毎日って(w

日程きまったら私信します!
2010年5月28日 8:41
また速い車が1台増えた(汗

RE-11が鳴くって言うとかなりのもんですね。
楽しくて踏みまくるとリアタイヤが3ヶ月(爆

名古屋遠征楽しみにしてますよ~♪
コメントへの返答
2010年5月29日 1:07
M3軍団に少しでも付いていけるように・(希望

M3速いんだものw

カブ200キロ以上重いからなぁ~(汗

名古屋遠征今調整中です!

場合により、まにゃが付いてくる?
2010年5月28日 8:57
想像出来ないので、とりあえず!!乗せて下さい^^

RE-11が悲鳴って… どんな加速でっか?? それも275でしょ???

次はリップですね♡ 
カッコイイので背中押しちゃいます♪ エィッ!!(爆
コメントへの返答
2010年5月29日 1:10
うん。乗ってみた方が早いですね(w

運転すんのがいちばんわかりやすいです!

でもベタ踏みしてくださいね!

楽しいからw

背中押されたw

2010年5月28日 9:19
6以上にすると、真っ直ぐ走らないらしいですねw
しかもエンジンに悪いと聞くし・・・

リップはなくてもtake号はかっちょいいけどなぁ~!
あまりクロクロしちゃうと・・・ゴキブリって呼びますよんwww

名古屋で待ってるよ!
コメントへの返答
2010年5月29日 1:14
6以上は燃料補正?やら

プラグやらいろいろとやらなきゃ

危険みたいです?詳くはわかりませんが

でもMAP9までは自分で設定できますが(w

根性ないんで7~9は封印します!

まーりんさんと兄弟になってしまうじゃマイカw

名古屋カサ~カサ~って予定中です

途中ホイホイに引っかかるかも(w
2010年5月28日 9:55
↑6以上はダメですw たぶんいろいろな場所が逝きますw

モジュールめちゃくちゃ楽しいよね。

おいらも普段はオフか気分で3だよw

モジュールのいいところはROI(費用対効果)だと思ってます。

モジュールと同じ性能のサブコンはいくらでもあるけど現地価格と比べるとめちゃくちゃ高いのもあります・・w(ぼった?w)


また名古屋遠征するの?

早めに言ってもらえたら時間あけますよー♪




コメントへの返答
2010年5月29日 1:17
楽しいですね~モジュール(w

ベタ踏みが楽しくて癖になってきてます・・・

FD3Sの感覚を思い出しました!

でも今回はBMWなんで旅行でも

安心して行けそうです

(朝エンジンかかるかの心配いらないし)

予定決まったら早めに私信します!
2010年5月28日 10:01
ターボはいいですね~

私はそこそこ速ければいいです(笑)
コメントへの返答
2010年5月29日 1:20
そこそこ早ければいい。

335買ったときは、

そのくらいの気持だったんですよ~(汗

カブリオレだったし・・・・

でもどこかで歯車が狂いました(何故・・
2010年5月28日 10:10
名古屋行くなら僕もなんとかしてみます!
コメントへの返答
2010年5月29日 1:25
YAMBOさん平日の方が都合イイ?

2010年5月28日 12:42
名古屋のキャバクラ行きましょう!
コメントへの返答
2010年5月29日 1:26
キャバクラ?楽しいの??

まだ未経験です(w

1人で行ったら怒られそうで(怖

2010年5月28日 21:37
愛車、戻って来てよかったね〜♪

ターボは?楽しいね♪
びぃちゃん・・・・着けるものないねん(爆)
コメントへの返答
2010年5月29日 1:37
ようやく戻ってきました^^

ターボ楽しいですね~

壊すと高そうだけど(汗

まだまだ外装ができますよ~!



プロフィール

「E93 降ります http://minkara.carview.co.jp/userid/584518/blog/
何シテル?   03/22 01:16
miffyfanmanami = まにゃデス。 気が向くままの雲のような性格w 連休さえあれば一人でも旅行に行きます! 基本的に平日休みです・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
ベンツからBMWへ乗り換え。 M6を見に行って、 となりにあったE93に一目ぼれ即決しま ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
まにゃ2代目の所有車。 2シーターに飽きて、じゃあ次は少し大きいのにしよう! どうせ乗る ...
メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
6台目 初外車 初オープンカー 初5リッター  初ハンドル左 何もかもが新鮮でした。 車 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
5台目の車 原点回帰 ○○な足まわりはもう買わないと心に誓い RX-7購入 人生初のロー ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation