• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

轟くんのブログ一覧

2010年09月26日 イイね!

いまさらですが...

ずいぶんご無沙汰です。

もう9月も末になってしまいましたが、なんと今年7月に会社の人事異動があり、またまた大阪勤務になりました。

ちょうど2年前に大阪から福岡に異動したばかりで、たった2年間の福岡県民でした。

仕事は大阪ですが住まいは京都の京田辺市になり、京田辺市は最高気温39.9℃で今年最高に暑かったというだけあって、連日本当に暑くて死にそうでした。

異動して今まで、新しい仕事や新しい環境でなかなかブログを更新することができず、ご報告が遅くなってしました。

京都では駐車場も高く、車の利用頻度も少なくなるため、今回の異動で私の相棒「轟くん(エクシーガ)」は福岡の家族の元に残留することになりました。

かなり頑張って購入し、ほぼ毎週愛情を込めて洗車していた轟くんに乗れないのがかなりさびしい今日この頃です。

車なしになってしまいましたが、時々はブログも更新していきたいと思っていますので、これからもよろしくお願いいたします。
Posted at 2010/09/26 09:59:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | お仕事日記 | 日記
2010年04月25日 イイね!

ある意味エコ・カー!?

ある意味エコ・カー!?今日は地域貢献活動で、資源回収に出動しました。

一般家庭から出される再利用可能な新聞紙や雑誌、ペットボトルや空き缶などを、地域の子どもたちが集める作業のお手伝いです。

基本は子どもたちがリアカーなどの引いて指定箇所を回るのですが、家庭から出される量が多すぎて車で子どもたちをサポートするのが目的です。

今回も轟くん含め4台の車が参加しました。

2~3箇所くらい回ると轟くんの車内はゴミ(もとい、再利用可能な資源)でいっぱいになります。

2列目3列目をフル・フラットにして天井までびっしり、これだけ「資源」を積んだ車を「エコ・カー」と呼ばずして何と呼びましょう(だれか減税してください...)。

出される資源には空き缶なども含まれるため、缶ビールの空き缶が多く含まれます。

荷台から積み始め、もう少しで全部積めると、不用意にも空き缶を助手席に乗せてしまいました。

荷物を降ろすときに、恐れていたあることが起こってしまいました。そうです、ビールの飲み残しが助手席のシートに...(>_<;)

あわてて拭き取りましたが、時既に遅し...シートに大きなシミが...おまけに臭いまで...。

車内備え付けのファ●リーズで精一杯臭い消しをしましたが、ショックが大きすぎて立ち直れそうにありません...(TーT)



Posted at 2010/04/25 21:07:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | お仕事日記 | 日記
2010年04月23日 イイね!

かなり怒ってます(--メ)

今日、何気なくスバルのHPをチェックしていたところ、九州スバルの「お客様感謝デー」が去る4月17,18日にあったとの記事がありました。

ブログにも書きましたが、昨年の秋、雪山用にトレーマットセット(ラバー)を購入しようと思い、Dラーと価格交渉したところ、「お客様感謝デー以外では値引きが全くできない」と言われたため、次回の感謝デーの日程が決まったら連絡が欲しいと担当の営業に言っていました。

今年に入り、年始の挨拶がDラーの営業さんからあったのですが、その時も「お客様感謝デーが決まったら連絡が欲しい」と念を押していました。

・・・んで、問題のお客様感謝デーは私が気づくこともなく終わっていました...

私が文句を言おうと、Dラーに電話すると、問題の営業さんから「DM届いてないですか?」と言われました。

「DMが届いているかどうかではなく、ちゃんと連絡が欲しいと言ってましたよね。次のお客様感謝デーにマットセットを買うといっていましたよね?」と詰め寄ると、「マットセットを買うということは聞いていましたが、電話が欲しいと聞いた覚えはありません」とのこと...

私も怒って(というか呆れて)、手短に電話を切ったのですが、その間連絡しなかったことに対する謝罪の発言は一切ありませんでした。皆さんどう思いますか?

さらに「店長に話を通したのでトレーマットはお客様感謝デーの価格で良いです」とのこと。

その話を聞いて、さらに激怒!

この営業さんはトレーマットをお客様感謝デーの価格で売ると納得すると思っているのでしょうか?問題はそこではないと思います。

「電話が欲しい」と言ったか言わなかったか、今となっては証明する手段はありませんが、少なくとも自分が売った車のオーナーが気にいて追加のパーツが欲しいとわざわざ4ヶ月も待っているのだから、事前になぜ連絡がなかったのか?当日でも良いので「今日はお客様感謝デーですので、トレーマットを購入すると言っていましたよね?おいでにならないのですか?」くらいの配慮は欲しかったです。

怒りの勢いに任せて、結局「トレーマットは要らない、もういいです。たのみません。」と言ってしまいました。

新車購入の時もこの営業さんとモメごとになり、店長に直談判した経緯もあり、ど~もこの営業さんが好きになれません。

今回の件も、営業さんの態度にも納得できず、また店長に「担当営業を変えてくれ」と直談判したい気分ですが、どんな言い方をしてもただのクレーマーとして扱われるんでしょうね...

営業さんの対応といい、なんだか自分の注意が足りなかったのか?そこまで営業さんを信用する方が間違いなのか?自分が悪かったのかという気さえします。

エクシーガやスバル車をすごく気に入っているだけに、この営業さんの対応はさらに怒りを感じます。

皆さんはどう思いますか?
Posted at 2010/04/23 00:58:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年02月20日 イイね!

ユートピア・サイオト

ユートピア・サイオト久しぶりのブログです。

今日は朝早くから会社の同僚さんたちとユートピア・サイオトにスノーボードに行ってきました。

朝3時に(西区の)自宅を出発し、現地到着(途中道に迷いましたが...)は10時くらいでした。

行きはほぼドライ、目的地付近から積雪があり、約30分くらいチェーン走行しました。

四駆の限界を見てみたく、安全そうな場所でちょっと遊んでみたりしましたが、積雪の量とあまりの低速走行で、全くスリップ感はありありませんでした。まぁ、スリップしたらあまりにも危険でしょうが...

前日の雪と当日の快晴で、コンディションは最高でした。

午後からさすがの天気と気温でちょっと緩々になってしまいましたが十分楽しめました。

久しぶりのスノボだからか?単に歳なのか?午後になるとヒザが笑い始めました。

なんと当日同じゲレンデにお友達のセンちゃんさんも来られていたみたいで、まだ一度もお会いしたことが無かったので当然気づきませんでしたが、無意識オフ会だったみたいです。

夕方5時頃に現地を出発、家に帰り着いたのは12時前でした。

轟くんもドロ(塩?)まみれでちとかわいそうでしたので(写真参照)、早速洗車してあげました。

当日はヒザが笑いましたが、2日後には全身が大爆笑していました...(TーT;)
Posted at 2010/02/26 01:50:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2010年01月14日 イイね!

今年初めてのブログです。

今年初めてのブログです。
いまさらですが、みなさま明けましておめでとうございます。

昨年暮れの里帰りで体調を崩し、年末、年明けと散々な毎日でした。

体調不良や新年早々のばたばたで、全然ブログ更新することができず、今頃になって今年初めてのブログ更新です。(^^;)ゞ

今日の福岡は珍しいくらい雪が降り、九州でも珍しいくらい極寒の1日でした。

一応新年初ブログなので、仕事用に購入した今年の手帳の写真をアップしてみました。

なんと、轟くん(エクシーガ)のフロントグリルに加工した3Mダイノックシートと同じ「カーボン調」のシステム手帳です。

「どんだけカーボン調が好きやねん!」と突っ込まれそうですが、近くのイーオンの文房具売り場で見つけて衝動買い(確か500円くらいだったかな?)しました。

会社の同僚さんたちに自慢しましたが、完全な自己満足の品に、皆さんの反応はイマイチでした...
Posted at 2010/01/14 00:25:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | お仕事日記 | 日記

プロフィール

スバル エクシーガ オーナーの轟です。 昭和の終わり、「洗車小僧」という言葉が流行りましたが、年号が変わった今でも「洗車おじさん」を地で突き進んでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
ど・ノーマルのEXIGA 2.0GT オプシディアンブラック・パールです。 初めてのス ...
マツダ ルーチェ マツダ ルーチェ
先代のブルーバードSSSターボの壮絶な最後を見届けて、急遽中古車屋さんを回って購入。 ...
フォード プローブ フォード プローブ
福岡ももち浜で行われたイベント「中古外車、輸入車展示即売会?」で一目ぼれして購入。 無 ...
日産 プレーリーリバティ 日産 プレーリーリバティ
前車(プローブ)の車検切れぎりぎりに購入。 当時、仕事が忙しく、ゆっくり検討する余裕が ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation