• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月13日

やっとこさ正式発売(>∀<)!!!

やっとこさ正式発売(&gt;∀&lt;)!!! ワイドボディでS2000は
   究極形態に変貌する


やっとHPに上がってました(ノД`)
昨年12/31から正式に発売してたみたいです(^_^;)
TOPに上がって無いから、全然気付きませんでした(>_<)

市販バージョンが初めて着いたのが昨年夏…そこから数台のバックオーダーを納品し終わったんでしょうね♪
バンビが勝手に把握してるワイドボディー装着車両は、
ナンバー付き※※台♪
ナンバー無し※※台!!!


S2000オーナーの皆さんいかがですか(^∀^)

※因みにホームページ上に記載されているホイールサイズは、F/265,R/285サイズのタイヤ装着を前提とした場合の、限界のホイールサイズです。
キャンバーによっては装着できない事もございます(>_<)

バンビ号とホイールサイズが違うと指摘したところ魔王サイズとの事でした(^^ゞ



そしていいタイミングで'10オールパーツカタログ
待ちに待ったタイプGTエアロカタログも完成しました(´∀`)

オートサロン来られる方は会場で、来られない方は店頭もしくはカタログ請求にてゲットしてください♪
どちらのカタログにもバンビ号登場しております(>∀<)
ブログ一覧 | J's RACING | 日記
Posted at 2010/01/13 18:13:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。ねぎ ...
skyipuさん

タイヤの空気はタイヤから漏れる‼︎
kazoo zzさん

クロスビー
なにわのツッチーさん

今日のランチは、ブロンコ・ビリー
シロだもんさん

この記事へのコメント

2010年1月13日 18:36
このエアロってまだ正式発表されてなかったんですね~
バンビさんのS2000を見慣れてしまってたんで、もう発表しているものだと思ってました。
もし僕もS2000を乗るとなったらこのエアロをローンを組んでも付けたいですね~

それにしても、カッコいい~~!!
コメントへの返答
2010年1月13日 19:53
何を以って正式発売とするかによりますけどね(^_^;)
実際、昨年春から、予約すれば誰でも秋口には着いてるし、夏には正式な値段と広告は出てましたからね(^∀^;)

自分はホームページのパーツリストに載り、カタログが完成した時点で100%かなと♪

空力、注目度は保証いたします(^^)
値段も実は既存のタイプS+Fフェンダーをフルオプションで装着するのとそんなに変わりませんよ♪

いつかはS2000。
お待ちしてますw
2010年1月13日 18:43
いかがですかと言われましてもという感じなんですが(笑

大阪オートメッセの方は行くんですがねー(´・ω・`)
コメントへの返答
2010年1月13日 20:16
早くお金を用意して着けなさい
ってことでつ(`・ω・´)!!!100マソ


オートメッセには恐らく無いけど、アナタにはバンビのサイン付きでカタログセットあげるから(^∀^)ニヤニヤ
2010年1月13日 19:48
こんばんわ☆

フルキットって良い値段しますね(*゜∀゜)

でもかっこいい!!
コメントへの返答
2010年1月13日 20:02
こんばんわぁ(^∀^)

フルキットですからね(^_^;)
でも、他社のワイドボディーキットの値段と比較すれば、高くは無いってのが分かるはず♪

安くも無いですけどww

ただ、考え方を変えてこの値段でこれだけのモノが手に入ると思えば安いと思いますよ☆
2010年1月13日 21:23
フロントは超カッコいいんですがリアがエグすぎます冷や汗

ついでにホイールとタイヤも買い換えなくてはいけないので、かなりの出費になり悩みどころですげっそり
コメントへの返答
2010年1月13日 23:12
ホイール、タイヤ以外にマフラーもいりまつ(^o^;)

今既に入ってるパーツも買い替えるのは勇気がいりますよね(>_<;)
勇気以外にお金も要りますがww

そういう意味ではアシ以外ノーマルで、買い替えパーツが無かったバンビはラッキーでした(´∀`)
2010年1月13日 21:51
だってオーリンズに30マン・・・(´・ω・`)

カタログは待ってまーす。
マイマイのキスマークもぜひ・・・。
コメントへの返答
2010年1月13日 23:17
俺と同じパターンで買い替えなアカンパーツ無いんやから♪

オーリンズの次ね(^^)ww


マイマイタソのキスマーク付きは、プレミア付きで3マソエソ頂きまつ(`・ω・´)
2010年1月13日 23:01
こんばんは^^

実際には、後にも先にも、バンビさんのS以外は未だお目にかかったことが無いんですが、これからは、どんどん増えてくるんでしょうか?
楽しみです。

コメントへの返答
2010年1月13日 23:22
こんばんわぁ♪

自分は関東で都市伝説?になってるシルバー以外は本文の勝手に把握してる装着車両は見てまつ(^^)

ただ、エンジン待ちやホイール待ちで、実際街乗りしてるのは都市伝説含めて3台…


大量に売れるパーツでは無いけど、増えてくるのは間違いないでしょう♪
Sの国内流通台数からして、街中で滅多にお目にかからない事は間違いないと思いますが…
2010年1月13日 23:32
あっマフラー忘れてましたあせあせ(飛び散る汗)

今70RS付けていますが、車検非対応の割に静かなのでイマイチもの足りません冷や汗

ワイドボディにしたら、思い切ってRRにしたほがいいですかね?f(^_^)
コメントへの返答
2010年1月14日 0:20
70RS静かですか!?
ツワモノ現るw
じゃあ70RSのWの自分のは超静音ですね(^^)
実際静かでモノ足りませんけどww
一般的にはそれぐらいがいいんでしょうが(^^ゞ

触媒がOトレートならRRですね♪
GTフルチタンはシングル出しのRRはワンオフになりますが、W出しはビックリするぐらい静かです(汗)

密かに買い替えを企んでるぐらいですw

2010年1月13日 23:53
やっぱりこのエロス…じゃなくて、エアロカッコいいですね~!!
オートサロンでも見れちゃうんでしょうか?
飾ってあったらヨダレが垂れちゃってるかも知れませんが、ちゃんとフキフキしときますので許して下さいませませ♪(笑)
コメントへの返答
2010年1月14日 0:18
そう言って頂けて光栄でつ(*^_^*)

見れちゃうんですかねぇ!?
金曜のプレス公開日にどこかが写真アップしたら発表しまつ(謎


ヨダレと一緒にまいまいタソと外人の巨乳チャソと日本人の巨乳チャソのJ'Sオネーサン3人組見て暴発した白い物体もちゃんと拭いてくださいね♪爆
2010年1月14日 1:46
スイマセン自分もWです冷や汗
ということはRRでもWなら、RSWと音量さほど変わりないということですね?

だったらシングルのRRでいこうと思いますわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2010年1月14日 12:56
今W出しなら、70RSシングルでいいと思いますよ♪
自分的にはRSシングルがちょうどいい音量でつ(^∀^)

RRのWは正規の製品としては存在しませんが、ワンオフで造ったとしたら、RSシングルの音量と同じぐらいかちょっとうるさいぐらいになるんじゃないですかね(^_^;)

レーシングカーのようなサウンドで街乗りしたいならRRシングルもアリかと思いますww
2010年1月14日 23:33
( ̄0 ̄)こ( ̄ー ̄)ん( ̄〇 ̄)ば( ̄ー ̄)ん( ̄〇 ̄)わ

それにしても、かなり格好良くなりますねd(^-^)ネ!
お金に余裕があれば、やりたいけど…無理っす(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

私はS耐仕様でがんばりま~す♪
コメントへの返答
2010年1月15日 13:06
こんにちわ(^∀^)


いやいや、白鮫くん号なんか1歩も2歩も先に行っちゃってるじゃないですか(^^)

あれだけトータルで仕上がっちゃってたら無理もないですね(^_^;)

自分で所有してみてエスにかかる\に関してはよく分かります(>_<)

あまり考えたくないですが(^^ゞ

プロフィール

「爆音マフラーに股間してかき消す\(^o^)/」
何シテル?   12/11 12:05
好き嫌いが激しいですw 申し訳ないですが、生理的に受け付けない方とは一切絡みません。 低車高・爆音・上まで回るNAエンジン・スポークが反りまくったホ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ユルスタサーキットフェスタ 出品物4 DRVS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/30 22:27:37
Bambi's S2K in Tokyo street. #1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/09 19:30:03
今月は一回 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/02 22:55:33

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ムーヴたそ(´∀`) (ダイハツ ムーヴカスタム)
通勤、3人以上乗る時、その他Sは必要な時以外乗らないのでアシ全般♪ Sと同じくらいにオ ...
ホンダ S2000 バソビ号 (ホンダ S2000)
高校生の頃デビューしたS2000の日本車っぽくないフロント周りのスタイリングに一目 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
前車で乗っていたDC2を大破させてしまい使えるパーツを移植してプラスαを加え、サーキ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の画像保管庫です♪

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation