• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月11日

SAKURA MANKAI 2013 ♪

皆様クンニチワ☆

関東の方では今年の桜は早かったようですが、こちらでは先週辺りが見頃♪
去年は半分散ってしまった桜鹿撮れなかったこともあり、毎度のJacquesさんを誘って撮ってきました(´ω`)♪


去年はオパーイの画像貼ってみんカラさんからラブレターが届いたので今年はやめときますw















土日と天気が荒れ模様で心配でしたが残ってました♪

影を消すのが面倒なので体を90°さんに折り曲げて腕伸ばして撮りましたw
消す方が手っ取り早いっつーの(´゜Д゜`)















去年と同じ構図(´ω`;)

まだ背景に黒をもってきただけ成長したって事でw

この写真は50mmF1.8ですがやっぱ単昇天の解像度はイイですね(´∀`人)















足長鹿さんw

もっとズボンをケツに食い込むぐらい上げれば良かったとどうでもいい後悔ww

そして股から木の枝でもぶら下げたら良かったと更にどうでもいい後悔ww















バンビブログでは初登場Jさん号(´∀`)

相変わらず人殺せそうな艶ですw


バンビ的に
kotoraさんとJacquesさんは2大艶怪獣(´°Å°`)
shoujinさんと90°さんが艶小怪獣ですかねw
ワカクシ、バンビは艶ミジソコですww
















PLクルクル~(´ω`)♪

朝から仕事中の人捕まえて電話で加工のやり方聞きましたw
ありがとうございました☆

この写真は加工する前提で撮ったんですが、Jさんを見てても加工も含めた最終的な仕上がりのイメージを持って写真を撮ることは大切だな、と(´ω`)

この写真が加工して良くなったか悪くなったかは別としてw















広角買って撮りたかった写真♪

イメージ通りでした☆
やっぱ楽しい(´ω`人)

解放感抜群、
正 に こ れ は ヌーディストビーチ の 境 地 !!ハァハァ















広角買って撮りたかった写真その②♪

風力発電の風車が近くにあるんですが、コンデジ時代にワイド端の換算28mmではどうしても先が切れてしまい悔しい思いをしてましたw

HONDAとSUBARUがまさかのコラボ(*´Д`*)ハァハァ

86の話を最初ホンダに持って行って断られたんですけどねw






今回PCのモニターで観たときはウンコちびりそうなぐらいの惨状だったんですが、
何とかブログにアゲれる写真があって良かったです(´∀`)
まぁJさんのブログ見てヘコむんでしょうげどw

Jacquesさんお疲れさまでした☆
また二凸で(^^)







その他グダグダフォト♪








ブログ一覧 | バンビ号 | 日記
Posted at 2013/04/11 17:52:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

プリプリ。
.ξさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2013年4月11日 23:04
こんばんは☆

先日はありがとうございました♪

最後のはまだ余裕あるじゃないですか!!
ほんと広角は楽しそうでしたね。

私のちっこいSが!!
一緒に撮っていただき恐縮です。。

あ・・私、竹林に続き今回もボロボロです・・。
自分なりに原因は分かってるので次回、2突でお願いします☆
コメントへの返答
2013年4月12日 8:25
おはようございます☆

こちらこそありがとうございました♪

15mmの威力は凄いですね~(´∀`)
元々僅かに画角が足りなかったぐらいで24mmぐらいでも収まってたと思うので、あんに這いつくばる必要無かったんですよねw

やっぱ超広角になればEVF覗いた時の景色が全然違うんで楽しいです(´ω`人)

いえいえ、自分の車は撮り慣れてる上数も撮るんで使える写真もありますが、毎回人の車で数は少ない使えないでイイ写真が撮れなくて申し訳ないです。。

自分の写真よりスバラシイのは目に見えてるんで楽しみにしてます(^^)

二凸に関しては更に楽しみにしときますw

あ、今回加工しないって言っといてガッツリ加工しましたww
2013年4月12日 12:49
こんにちは、お久しぶりっす( ´艸`)

久しぶりにバンビ号を拝見しましたが、仕様はほぼ定着したんですかね?
相変わらず、イカツい感じがgoodです(^o^)

こちらの桜はほぼ葉桜状態…
明日は比較的高所で寒いお山に登るので、道中楽しめるかもしれません(*^^*)
コメントへの返答
2013年4月13日 6:58
お久しぶりです☆

いえ、フェンダー塗りたいしホイール欲しいし車高下げたいです(笑)
後、クラッチが限界なんで色々と話を進めております(^∀^)

桜、楽しめましたかね(^^)
こっちも散り始めだったんですが、去年も遅くまで残ってた場所だったんで行ってみたら満開でした(笑)
2013年4月12日 18:16
開放感抜群写真良いね〜♪
シートにめり込んで撮ったの?w
これはSだけの特権やなぁ〜♪

俺が電話で適当に教えただけやのに
重ねるやつもなかなか上手く出来てますな〜☆
コメントへの返答
2013年4月13日 7:04
今回一番満足だった写真です(´∀`)
普通にシートの横からカメラ上向けただけです(笑)

そうですね~
屋根開けると夏はクソ暑くて冬はクソ寒いですからこの時期だけは普通の車より楽しませてもらわないといけませんね(^^)
まぁ、夏と冬は屋根閉めろよって話なんですがw

その節はお世話になりましたw
今度からちょいちょい使っていこうかなと思っております(´ω`人)
2013年4月13日 9:33
いきなり名前が出てきてビビった紅いのでつw
バンビさん、おはようございまつ(*^^*)

桜とのコラボ、どのお写真も素晴らしい!
きっとモデルさんが良いからなんでしょうね♪
コメントへの返答
2013年4月13日 16:18
あ、艶怪獣さんおはようございます(^∀^)ノ笑

Jacquesさんとkotoraさんの車の艶は他の車に比べて群を抜いてますからね~(^^)

お褒めいただき光栄でございます(´∀`人)
モデルさんもリアフェンダーが白になったらもっと撮りやすいんですけどね~ww

それ以上にモデルさんの良さを引き出しきれてないのは撮る人間が悪いんですが(´ω`;)
2013年4月20日 22:53
|ω・`)コソーリ(遅コメスイマセン)


|・ω・`)・・・


|ω・*)超広角とかズルイ(ステキ写真万歳♪)





|彡サッ w





来月辺りに会うと思うので、またレソズ見せて下さい♪
(*・∀・)
コメントへの返答
2013年4月21日 8:08
チラッ┃皿´) オソイ!!


プソプソ┃ω´)


プンスカ┃彡サッw


超広角楽しいですよ~(^∀^)

EFマウソトは相変わらずレンズ選択肢が多くて裏山ですが(´・ω・`)

http://s.kakaku.com/item/K0000041291/
子熊さんのこのレンズなんかはスペック的にも焦点距離的にも価格的にも僕のレンズに近いですね♪
描写性能は分かりませんがw

ファインダーを覗いた時の違和感とか楽しすぎますよ(^皿^)

またGWにでもイジってみてください☆

プロフィール

「爆音マフラーに股間してかき消す\(^o^)/」
何シテル?   12/11 12:05
好き嫌いが激しいですw 申し訳ないですが、生理的に受け付けない方とは一切絡みません。 低車高・爆音・上まで回るNAエンジン・スポークが反りまくったホ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ユルスタサーキットフェスタ 出品物4 DRVS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/30 22:27:37
Bambi's S2K in Tokyo street. #1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/09 19:30:03
今月は一回 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/02 22:55:33

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ムーヴたそ(´∀`) (ダイハツ ムーヴカスタム)
通勤、3人以上乗る時、その他Sは必要な時以外乗らないのでアシ全般♪ Sと同じくらいにオ ...
ホンダ S2000 バソビ号 (ホンダ S2000)
高校生の頃デビューしたS2000の日本車っぽくないフロント周りのスタイリングに一目 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
前車で乗っていたDC2を大破させてしまい使えるパーツを移植してプラスαを加え、サーキ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の画像保管庫です♪

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation