
と言う事で、
今週は奈良まで納涼オフに行って参りましたヽ(‘ ∇‘ )ノ
まずはイベントが行われているSAB八木に集合
なんかナビの地図と微妙に違って遅刻しました
ごめんなさい_| ̄|○
午前中はSABでぶらぶらと・・・
その後は近くのびっくりドンキーで昼食後洞川温泉方面へ.
..((((=・o・)ノ ゴーゴー♪
天気が悪くて路面はずっと濡れてましたが
快調に洞川温泉付近の無料駐車場に到着
ここにうちの車とえいきち丸さんの車を停めて
3台で近くの五代松鍾乳洞前の駐車場まで移動
鍾乳洞まで行くトロッコは大人4人までだったので
女の人と子供に乗ってもらって野郎共は山道を徒歩で鍾乳洞まで
これが意外と大変で
周囲の気温は涼しいくらいだったのに湿気のためか汗だくに…
ちゃんとタオルとか持って行ってたのに車に忘れてきてた_| ̄|○
しゃもじ号が汗臭くなってたらすみません(ノ∀`)
そしてガイドさんと共に鍾乳洞の中へ
中は涼しいを通り越して肌寒いくらいでした( ̄Д ̄;;
なかなか探検隊気分で面白かったですね~
最後は駐車場の茶店で、名水で入れたアイスコーヒーを飲みながら歓談タイムで〆
生憎の天気でしたが、現地にいる間は大きな雨も降らず
湿気が高かったですが涼しくて良かったですね
本日参加されたみなさんお疲れさまでした(。・x・)ゞ
ここもまた行きたいですね~
ここから蛇足
帰りは途中でみんなと別れてひとりで和歌山方面へ帰っていたのですが
和歌山県に入ったあたりからやんでいた雨がまた降り始め
帰りにもまた寄ろうと思っていた、道の駅紀ノ川万葉の里あたりでは
バケツをひっくり返したような土砂降りに・・・\(-o-)/
なんか前の車の速度が急に落ちたなと思ったら
道がでっかい水たまりになっててザバーンとかどんだけ(笑)
その後、岩出付近では小降りになりましたが
さっきまで降っていたかのように道はずっと水たまり状態
オフ会中にこんな雨に遭遇せずにほんとに良かった(´▽`)
今週の
ふぉとぎゃら~
ブログ一覧 |
LEGACY | クルマ
Posted at
2011/08/21 22:16:18