• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月30日

ちょっとしたプレゼント

只今ここ東京では台風の影響で・・・
とてもじゃないけど出かけられる感じでは
ないので大人しく家でのんびり過ごしています。

なのでちょっとブログをupしようと思います(^o^)

1週間前に誕生日を迎えてまた新たに年を
取りましたが・・・何も人間としての成長はありません。
というか・・・今までどおりの「バカちん」なままです(^^)

さて・・・そんな自分ですがこれまでいろんな趣味を
持っていたことでかなり家に無駄?!なものが存在して
いましたが先日某オクで全て売却しました。

まだ売れないものも残っていますがそれも何れ・・・
税金対策としての資金に回すために・・・。

思いのほか高値で落札されてちょっとした
「お小遣い」ができたので思い切って・・・

幾つかのパーツを購入してみました!
(お取引していただいた方々、本当にありがとうございました)

まずは約1年程前にマフラーを交換した際に
破損した「触媒のスタッドボルト」・・・

詳細は「ボロがでた・・・ 」にて!

友人の話やネットで調べるとBNR34の触媒は
純正にしては「抜け」がいいようで・・・でも
自分にしてみれば「ただの純正」ということで・・・

「無様な触媒はいらんのだよっ!」By シャア・アズナブル風

そんな感じで新たに当然「中古」ですが純正の
触媒を安く購入しました・・・何か虚しいけど・・・(^^;)



いつかは「スポーツキャタライザー」を新品で!

それから何故かマフラーのみでは最近退屈で
何か変化が欲しいと思って「フロントパイプ」を
これまた中古でGet!!してきました。






マインズ製の「フロントパイプ プロ」です。
70φ×2 80φです。等長タイプです!

等長タイプは初めて装着するのでどう変化を
してくれるのか楽しみです(^o^)v

それにしても撮影によってこうもイメージが・・・
フラッシュの有無だけなのですが・・・恐るべし!

中古にて購入したからパイプの中が凄いカーボンで・・・
「パイプユニッシュ」にて洗浄、カーボン除去しました。

まだ完全ではありませんが取り付け作業日が決まった
時にもう1度洗浄&除去する予定です。

かなり綺麗になりましたが実際は細かく頑固に付着
しているカーボンがまだ残っているので!

詳細はこちらにて・・・
     「フロントパイプ内の清掃 その1
     「フロントパイプ内の清掃 その2

それと中古で購入した理由ですが・・・

○等長タイプなので車高が・・・万が一ぶつけても
  ショックが少なくてすむ事。

○新品でぶつけたり擦ったりしたがショックがデカイから。

○新品は高いから・・・某オクで安い等長タイプのヤツが
  あったけどやっぱ中古でも有名ブランドが妥当だから。

ちなみに「スポーツキャタライザー」も中古で・・と
思いましたが乗り方とかで程度は変わると思います。
フロントパイプのカーボンを清掃&除去していて思った
事は「凄まじい汚れ」・・・つまり中古はやはりこういう
汚れ等が必ずあるわけで・・・空洞でないから清掃も
無理だし・・・なのでいつか「新品」を購入することに
決めましたけど1番の理由は「中古車保証」ですね!

あまり過度にやってしまうと・・・(^^;)
まぁ何れの楽しみと言うことで・・・

そして予てからどうしても手に入れたかった
アイテムをここに来てようやくGet!!しました(^o^)v

「日産純正 BNR34用 排気温度センサー」です。



実は・・・1年程前から後輩S君に注文をしていましたが・・・
最初は「在庫がない」とのことでしたが何故か物忘れが
激しいのか?!注文されていないし・・・俺も忘れてしまうし!

なのでもう1人ディーラー勤務のお世話になっている方で
あるSさんに注文を頼みましたが速攻で無事購入出来ました。

でも在庫が残り一つでしたので・・・びっくりしたのと理解は
していたのですが部品の価格がupしていて・・・



でもSさんのおかげで無事Niceな価格でGet!!出来ました(^o^)v

これでBNR34オーナーなら誰でも知っていると思いますが
MFDの表示項目をV-specと同じように出来ます!

この事実を知ってからずっと実行したかったので嬉しい限りです。
購入当時は別に気にもしなかったし知らなかったし・・・。

Sさんはomameさんと深くかかわりのある方で自分が嘗て
ペイントマンとして仕事をしていた時は同じ職場でした。

しかもBNR32のオーナーでもあるので会えば話は尽きません。
色んな話しを聞いて参考になりました、そしてまた欲が出て
パーツが欲しくなったことは言うまでもありません(^^;)

そんな自分ですがしばしは節約をしてBNR34君をもっと
楽しめるようにしていこうと思います。

次は・・・「車高調」が欲しい!今は全オーナーの時に
装着されていた某有名メーカーの「しょぼい?!」ヤツですが
正直もう少しランクが上の脚が欲しいですよ~!

そのことでもSさんからアドバイスをもらえましたが・・・
10年後でもいいから、1度でいいので「筑波サーキット」を
走りたいので時間が凄く掛かってもいつか実現させる為に、
その時のためにナイスな脚を入れたいと思います。

それと・・・こいつを購入したので・・・寒くなってきたから
当分は「冬眠」、いや・・・「引きこもり」で行こうと思います。




来週になれば「グランツーリスモ5」が発売です!
本体同梱版を予約したので楽しみなんですが・・・
ソフトだけあってPLAY出来ないのは正直辛いよ~。

あっ、「飲み会」には行きますけどね!忘年会も
含めて色々忙しくなりそうです(^o^)v

P.S 発売延期って知らんかったよ・・・いい加減にしろよ!
   何年待たせんだよ!何考えているんだか・・・?!
   おかげでウイイレも出来ない始末だし・・・データを
   買ってしまったから・・・年内には絶対販売しろよな!
ブログ一覧 | 自己PR | 日記
Posted at 2010/10/30 18:00:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、チェルの命日😘
mimori431さん

万博2度目!
あつあつ1974さん

追悼ロバート•レッドフォードさん。
つよ太郎さん

皆様、おっは〜ようございます。☔️ ...
skyipuさん

🍽️グルメモ-1,090- キッ ...
桃乃木權士さん

9月20日はハーレーの祭典!ブルー ...
☆じゅん♪さん

この記事へのコメント

2010年11月1日 6:44
俺のと同じフロントパイプだ。センサー取り付け
ボルトが付いてるから新しいのだね♪
コメントへの返答
2010年11月2日 20:27
昔「等長」の話しをして
いましたよね!今回は
自分も「等長」希望でした。

新しいと言っても中古です・・・
でも中さえ清掃すればほぼ
新品かも・・ですね(^^)
2010年11月1日 21:43
最近純正部品の価格高騰が・・・(汗

いつかあの時のように筑波を走りたいですねー(^^)
コメントへの返答
2010年11月2日 20:29
価格高騰で維持するのが
厳しくなってきまけど意地で
維持してやりますとも!

>いつか

1度でいいから走りたいです!
そうできるように日々節約して
走れるように・・・と考えてます。
やっぱ好きなんですよね!
止めろと言われても・・・(^^;)

プロフィール

「最高のバイク http://cvw.jp/b/585572/48321939/
何シテル?   03/20 10:39
スカイラインGT-Rを先輩の影響から 乗り出してそれから夢中になって しまいGT-Rをこよなく愛していましたが オーナー歴に終止符を打ちました! 魅...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP とりこ・しぃびぃЯ (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP)
2024年10月に超絶フルローンで購入しました✨乗り換えを決めた時…悩んだ結果、ホンダド ...
ホンダ CBR600RR くろべぇ (ホンダ CBR600RR)
CBR1000RR(SC59)を家庭の事情にて手放してから数年…コロナにて自宅で隔離中に ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
2014年4月から早朝出勤が増え、通勤が厳しくなるので 『通勤快速』として購入しましたが ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
CBR1000RR '13 逆輸入 ED仕様 ABS装着車 レプソルカラー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation