• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月16日

淡路島~四国高知ドライブ 初日

14日15日でドライブに行ってきました。


土曜日のにゃんこSPを見て^^。

中途半端な距離で出発です。^^。




山陽道から明石海峡大橋を渡って、淡路島に入りました。

淡路島ドライブ (1)


淡路島ドライブ (2)




明石海峡大橋動画



淡路SA
淡路島ドライブ (3)


淡路SAから見た明石海峡大橋
淡路島ドライブ (4)



淡路島ドライブ (5)

高速を下りて

淡路島ドライブ (7)

に行きました。

園内が広いので、こんなのが走っています。
淡路島ドライブ (8)



リビングストンデージー
淡路島ドライブ (9)


ネモフィラ
淡路島ドライブ (10)



植物園内
淡路島ドライブ (11)



淡路島ドライブ (13)


淡路島ドライブ (12)


淡路島ドライブ (14)


淡路島ドライブ (15)


淡路島ドライブ (16)


植物園から出て、公園内を歩きながら駐車場へ戻ります。


車にポピー(古い^^;)
淡路島ドライブ (17)


火の鳥?
淡路島ドライブ (18)


アヒルの親子
淡路島ドライブ (19)



ひと通り見て、次の目的地へ
淡路島ドライブ (20)



何番目か分かりませんが、お遍路さんの巡礼場所でした。
淡路島ドライブ (21)




たこせんべいの里に到着
淡路島ドライブ (22)


ここは、試食し放題、コーヒーお茶飲み放題です。\(^.^)/


せんべいを買って、次の目的地へ向かいます。


国道28号線
淡路島ドライブ (23)



国道28号線から県道76号線に入ります。



モンキーセンターまでの動画




淡路モンキーセンターに到着。
淡路島ドライブ (25)


駐車場
淡路島ドライブ (26)



さすがモンキーセンター
淡路島ドライブ (27)
う○こが落ちていましたが
写真は無いので、ご安心を。^^


モンキーセンターのサルたち
淡路島ドライブ (28)


淡路島ドライブ (29)


淡路島ドライブ (30)


淡路島ドライブ (31)



淡路島ドライブ (32)


淡路島ドライブ (33)


淡路島ドライブ (34)


淡路島ドライブ (35)


野生の鹿が降りて着ていました。
淡路島ドライブ (36)



サルたちの動画




モンキーセンターを出て、県道76号線西に走って
淡路島ドライブ (37)


淡路島ドライブ (38)


淡路島ドライブ (39)


県道28号線に入ります。
淡路島ドライブ (40)


淡路島ドライブ (41)
津波が来たら一発です。




大鳴門橋が見えてきました。
淡路島ドライブ (42)


淡路島ドライブ (43)


道の駅までの動画



淡路島ドライブ (44)


淡路島ドライブ (45)


淡路島ドライブ (46)


淡路島ドライブ (47)


淡路島ドライブ (48)


淡路島ドライブ (49)


淡路島ドライブ (50)



渦潮




道の駅を出て、県道28号線を走っていたら

こんなオブジェがありました。
淡路島ドライブ (52)
裏から見たときは、う○こかと思いました。^^




ここから
淡路島ドライブ (53)
こんな島が見えたので行ってみました。






丸山海釣り公園という有料の釣り場でした。
淡路島ドライブ (54)

釣らなくてもお金がいるというので、入りませんでした。^^。





夕陽が見れそうだったので
淡路島ドライブ (55)

淡路島ドライブ (56)







近くの食堂で少し早い夕食を食べて、太陽が沈むのを待ちます。



綺麗になってきました。
淡路島ドライブ (57)


淡路島ドライブ (58)


淡路島ドライブ (59)


淡路島ドライブ (60)


淡路島ドライブ (61)



風車も夕陽に染まってきました。
淡路島ドライブ (62)








残念ながら、雲のせいで真っ赤に沈む太陽は見れませんでした。



明日も天気が良さそうなので
室戸岬に行くことにして、大鳴門橋を渡って四国へ渡りました。

動画




続く。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2011/05/16 16:54:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

センスいい8JTT。
ベイサさん

ラー活
もへ爺さん

この記事へのコメント

2011年5月16日 17:12
こんにちは。
お楽しみはコレだったんですね。
小猿はカワエエのぅ。虫が気になって気になっていけんのじゃのぅ(´ー`)
しかしケツもグルーミングするんじゃのぅ(爆)
コメントへの返答
2011年5月16日 17:17
これだったんですよ。^^v

虫は気になるけど怖いので、恐る恐る追いかけていました。^^

>ケツもグルーミングするんじゃのぅ(爆)
いや~ん。
お尻と言って。(瀑)
2011年5月16日 17:50
綺麗な夕焼けにイイね!

そして、両大橋でのクローズド走行にダメね^^!
コメントへの返答
2011年5月16日 20:22
>綺麗な夕焼けにイイね!
夕焼けだけか・・・。(T-T)

>両大橋でのクローズド走行にダメね^^!
痛いところを疲れてしまった。
2011年5月16日 17:57
例のごとくw
写真が沢山ありますね(・。・;
確認にw時間が掛りますよ(爆
之からもどんどん行ってください^^b
コメントへの返答
2011年5月16日 20:25
>例のごとくw写真が沢山ありますね(・。・;
その分、文章が少ないです。^^

>之からもどんどん行ってください^^b
写真はこのままいきますが、編集に疲れるので動画は減るかも。^^;
2011年5月16日 20:16
ドライブで何枚の写真を撮影するんですか?
毎回凄いなぁ~って感心してますよ。

渦潮って近くで見ると、結構迫力あるんですね。
今日もいいモノ見せて頂きました(^^)
コメントへの返答
2011年5月16日 20:29
>ドライブで何枚の写真を撮影するんですか?
毎回凄いなぁ~って感心してますよ。
今回は写真が750枚くらい、動画が18Gくらいです。

>今日もいいモノ見せて頂きました(^^)
ありがとうございます。
仕事もせずに、編集したかいがありました^^。
2011年5月16日 20:43
今晩は。

海に沈む間際の太陽、そしてオレンジの空が素敵です。

私も大鳴門橋渡りたい・・・・ここ期間限定でライトアップされるはず
そのときに行きたいです

遠くていけないので動画で我慢(T_T)

素敵な静止画と動画ありがとうございました
コメントへの返答
2011年5月16日 21:15
こんばんは。

>ここ期間限定でライトアップされるはず
瀬戸内に架かる橋はどれも年末年始にライトアップした記憶があります。

年末年始だと遠くにいけますので、動画で我慢せずに行ってみては。?^^

>素敵な静止画と動画ありがとうございました
どういたしまして。
私もきりかさんの写真を楽しませてもらっています。
2011年5月16日 22:51
夕日+波がイイですね~(^-^)
コメントへの返答
2011年5月17日 8:03
>夕日+波がイイですね~(^-^)
ありがとうございます。
波しぶきでレンズを濡らしたかいがあります。^^
2011年5月16日 22:55
綺麗な夕日。
しまなみ街道や瀬戸大橋は何度も渡ったことがありますが
明石海峡大橋はまだありません(^^;)
夜中に真下のR2から見たことは何度もあるのですが。

安く行けるのもあとわずか・・・
コメントへの返答
2011年5月17日 8:07
明石海峡大橋は私も渡ったことがなかったので、高速1000円が無くなる前に行ってきました。^^

安く渡れるときに行ってください。
2011年5月17日 0:03
天気も良く絶好のドライブ日和だった
みたですね~☀

素敵な写真がいっぱい撮れてますね!
コメントへの返答
2011年5月17日 8:13
ドライブ日和でしたが、オープン日和ではありませんでした。^^;

>素敵な写真がいっぱい撮れてますね!
ありがとうございます。
初日は気合を入れて写真を写しましたが、二日目は・・・・。
2011年5月17日 0:37
こんばんは!
ロングツーリングうらやましいです。
おととしの三次の帰りに四国を走ったのを思い出しました。

写真きれいですね。
動画見てると出かけたくなります(笑)
コメントへの返答
2011年5月17日 8:17
こんにちは。

久しぶりに遠出をしてきました。^^*

>写真きれいですね。
ありがとうございます。

>動画見てると出かけたくなります(笑)
出かけて、ブログで楽しませてください。^^
2011年5月17日 1:10
あら、いつの間に^^

県道76号の西進ルートと言えば、ナゾのパラダイスに突入させる引っかけゲートがあったのですが、もうなくなったんでしょうかね?

あそこの太平洋ロードは爽快で好きです♪
コメントへの返答
2011年5月17日 8:24
予告なしで、行ってきました。^^

引っ掛けゲートは気づきませんでした。

>あそこの太平洋ロードは爽快で好きです♪
1000円高速が終わったら行くことはないだろうと思って行きましたが、76号線を走りにまた行きたいです。

プロフィール

「11月4日に、カープラッピング列車が普段は走らない、備後落合駅~庄原駅間を走るので撮影しに行きました。」
何シテル?   11/07 08:19
62歳のオヤジです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

50ウン回目の誕生日ドライブ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/05 20:35:58
2019年ラストドライブ・・・かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/15 22:07:33
ロードスター30周年ミーティング(パレードラン Part6) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/29 22:05:43

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初めてのオープンカー
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
H19年のRSに乗っています。
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
13年載ったHA6からの乗り換えです。 納車まで、7ヶ月半待ちました。
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
N-oneを買う予定が、Fit3を試乗をしたら気に入ってしまい、ヤケクソで買ってしまいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation