• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月11日

ヒストリックカーフェスティバル

9日に府中市であった、ヒストリックカーフェスティバルに行ってきました。


ヒストリックカーフェスティバル (1)


ヒストリックカーフェスティバル (2)


ヒストリックカーフェスティバル (4)


ヒストリックカーフェスティバル (6)


ヒストリックカーフェスティバル (11)


ヒストリックカーフェスティバル (16)


ヒストリックカーフェスティバル (15)


ヒストリックカーフェスティバル (17)


ヒストリックカーフェスティバル (20)

初めての愛車
ヒストリックカーフェスティバル (22)
MRではなく、XⅡでしたが。^^

地元のNewItemでも取り上げられた電木自動車^^
ヒストリックカーフェスティバル (24)

シートも木です。^^
ヒストリックカーフェスティバル (25)


プレマシーの水素自動車
ヒストリックカーフェスティバル (27)

水素タンク
ヒストリックカーフェスティバル (28)

ボンネット内
ヒストリックカーフェスティバル (29)
エンジン?をかけてもらえたので、動画を撮りましたが
Upしていいか聞くのを忘れたので、動画はありません。


ヒストリックカーフェスティバルの会場を一回りして
次に「ふちゅう玉手箱市」の会場へ移動。
ふちゅう玉手箱市 (1)


会場に居たわんこ
ふちゅう玉手箱市 (2)


3ヶ所に別れて、いろんな屋台が出ていました。
ふちゅう玉手箱市 (4)


ふちゅう玉手箱市 (5)


ちくわで演奏する人
ふちゅう玉手箱市 (3)


ふちゅう玉手箱市 (8)


ふちゅう玉手箱市 (10)


ふちゅう玉手箱市 (11)


ふちゅう玉手箱市 (14)


ふちゅう玉手箱市 (15)

ふちゅう玉手箱市 (16)


ここで食べたもの

ひるぜん焼そば
ふちゅう玉手箱市 (6)


府中焼
ふちゅう玉手箱市 (9)


尾道焼き
ふちゅう玉手箱市 (17)


アイスキャンディー
ふちゅう玉手箱市 (12)
甘すぎました。^^;

府中市のゆるキャラ「ミンチュウ君」
ふちゅう玉手箱市 (13)



見て食べて満足したのでせらワイナリーへ行くことに。

三川ダムをバックに。
世羅町ドライブ (1)


世羅ビルネラーデンに寄って梨を買いました。
世羅町ドライブ (3)



到着。
世羅町ドライブ (4)


あまりの人の多さに
世羅町ドライブ (5)

ソフトを食べて帰りました。


10日は道の駅「笠岡ベイファーム」へコスモスを見に行って来ました。

此処も人が多い。^^;
岡山県笠岡市 (1)


コスモス
DSC06075


DSC06060


DSC06063


DSC06065

DSC06072


500円で米を升に入れ放題というのがあったので、それだけして

次に「笠岡ふれあい空港」
岡山県笠岡市 (3)


岡山県笠岡市 (4)


思っていたよりたくさんの人が来ています。
岡山県笠岡市 (5)


ジェットエンジンを乗せています。
岡山県笠岡市 (6)


この飛行機、この後飛びますが
1分間くらい飛んで、畑に墜落炎上してしまいました。^^;

違う飛行機ですが、気持ちよさそうです。
岡山県笠岡市 (7)


昼になったので帰りましたが
10月23日に大空と大地のカーニバル2011があるので、行こうと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/11 15:00:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空・海・青
tompumpkinheadさん

デフォルト
ふじっこパパさん

夏に負けるな
blues juniorsさん

200万円弱なカババ 日産 フェア ...
ひで777 B5さん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

盆休み後半は串本へ_その①
yabu3さん

この記事へのコメント

2011年10月11日 19:21
笠岡にも、いっぱいコスモスが咲いているんですね~。

道の駅も気になりますな。
コメントへの返答
2011年10月11日 21:02
笠岡の道の駅の側に、夏はひまわり、秋はコスモスを咲かせています。

花が無いときはどうかわかりませんが、花の時期は人だらけです。^^;

道の駅のレストランはバイキングで、人気があるようです。
2011年10月11日 19:58

   こう云った 連休イベントに 一切関係 持てない 悠翔一家です(涙)

     旧車の数々 いいですよねぇ~♪  羨ましいです ! 
コメントへの返答
2011年10月11日 21:06
仕事柄日曜日には休めないと思いますが、人の少ない平日に休めるのは少し羨ましくもあります。

ヒストリックカーフェスティバル、年一回のイベントなので、楽しみにしています。
去年はいけませんでしたが・・・。^^;

2011年10月11日 21:11
イベントのオンパレードですね・・・
こりゃ、楽しいですね(^^)

いっぱい拝見したので、コメントに迷いますが、
ミンチュウ君の口元が妙にセクシーだったのが一番ですね(^^)
コメントへの返答
2011年10月11日 21:26
>イベントのオンパレードですね・・・
こりゃ、楽しいですね(^^)
今月はいろんな所でイベントをしているので、どこに行こうか悩みます。(人ごみは苦手なのですが・・・。^^;)

>ミンチュウ君の口元が妙にセクシーだったのが一番ですね(^^)
キスの唇になっていますね。
今気づきました。^^;
2011年10月11日 22:13
秋を満喫してますね~(^^)
コメントへの返答
2011年10月12日 8:25
イベント盛りだくさんで、どこに行こうか悩みます。^^
2011年10月11日 23:29
懐かしい車もいいですが

ラジコン飛行機やってみたい!
コメントへの返答
2011年10月12日 8:27
>ラジコン飛行機やってみたい!
初めてゆっくり見て私もやってみたいと思いましたが、墜落炎上するのを見て、お金がかかりそうなので見るだけにします。^^;
2011年10月12日 0:44
秋桜が・・・

素敵です(’-^*)
コメントへの返答
2011年10月12日 8:28
ありがとうございます。
2011年10月12日 1:20
こんばんは。
盛り沢山ですなぁ~。
木車の椅子はバスセンターにあるヤツとは違うんですきゃ~のぉ?(爆)ォィ
屋台の集団は魅力ありすぎです。この時間にやってるお好み焼き屋を探して食べに行きたくなりました(ナイ)
コメントへの返答
2011年10月12日 8:37
おはようございます。

>木車の椅子はバスセンターにあるヤツとは違うんですきゃ~のぉ?(爆)ォィ
府中家具の技術で作っているので、多分、違うじゃろう。^^

>この時間にやってるお好み焼き屋を探して食べに行きたくなりました
徳川の冷凍お好み焼きを買って置いとこう。^^

プロフィール

「11月4日に、カープラッピング列車が普段は走らない、備後落合駅~庄原駅間を走るので撮影しに行きました。」
何シテル?   11/07 08:19
62歳のオヤジです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

50ウン回目の誕生日ドライブ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/05 20:35:58
2019年ラストドライブ・・・かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/15 22:07:33
ロードスター30周年ミーティング(パレードラン Part6) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/29 22:05:43

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初めてのオープンカー
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
H19年のRSに乗っています。
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
13年載ったHA6からの乗り換えです。 納車まで、7ヶ月半待ちました。
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
N-oneを買う予定が、Fit3を試乗をしたら気に入ってしまい、ヤケクソで買ってしまいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation