• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月11日

怪しいと思っていましたが・・・

今日、ディーラの担当さんから電話がありました。
・・・私のクルマはメータのバックライト色がカタログと違うものらしいです。
希望すれば交換できるそうですが、メンテナンスノートへの交換記載とセンターピラーにメータ交換のシールが貼られるらしいです。ショック。
ブログ一覧 | アクセラ | 日記
Posted at 2012/08/11 00:21:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この日の夕食
空のジュウザさん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

『近江商人のド根性』と【近江八幡の ...
kz0901さん

竹。
.ξさん

モニターキャンペーン応募✨
musashiholtsさん

この記事へのコメント

2012年8月11日 12:00
こんにちは

シールは必須なんでしょうか?メンテナンスノートにはにはキッチリ経緯から記載して頂くとして、メーカーのミスでしょうから、なんとか納得行く形まで持っていきたいところですね~
コメントへの返答
2012年8月11日 16:42
そうですね。ディーラーさんも詳細はまだわからないそうなので、お盆明けくらいから再確認だそうです。
2012年8月11日 13:37
こんにちわ。
何が・・・ショックなのかな?(^_^;)

シールは恐らくメーターの走行距離改ざんなどの防止の意味だと思います。正規の点検を証明するものでしょうが、目立たないところに貼ってもらうことは可能だと思いますよ。

そら本来のバックライトであればこんな手間は無かったのでしょうが、タダで直してくれるっていうのだからやってもらえば良いと、ボクなんかは思ってしまいます。
要は気持ちの持ちようですよ♪d(^.^)
コメントへの返答
2012年8月11日 16:43
そうですね。前向きに(^^♪

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] ホーン交換/タイヤもバンパーも外さない方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 17:59:13
[マツダ ロードスター]マツダ(純正) ND2センターコンソール リア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 14:05:54
[マツダ ロードスターRF] ND2革巻きコンソールへの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 13:41:20

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ボディカラーはジルコンサンドメタリックです。 ※ディーラオプション装着 ・RAYS社製 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
※2023/5/13 引退となりました。ディーゼル+MTの楽しさを教えてくれた車でした。 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
あまりいじれないかもしれませんが、長く乗りたいと思います。 ※2016/11/20 引 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
数年間、車なしの生活でしたが、車がないと不便な場所に引っ越すため、奥さまの足という名目で ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation