• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スローペースのブログ一覧

2011年01月04日 イイね!

新年おめでとうございます

新年おめでとうございますあけましておめでとうございます^^

画像を見て、おやっと思った方もいらっしゃるかもしれませんが、プジョーのクーペ407を増車しました。しばらく前に愛車ページには載せていたので、気づいている方もいたかもしれません。

長~い間、S2000の1台のみで頑張ってきましたが、やっぱり冬は辛い。
おしりふりふりしながら通勤するのは、朝から精神衛生上良くないんですよね(汗)
年に数回のことですが、いろんな車に煽られちゃいますし。。

ということで、一年くらい前から、冬場にも活躍できて、何かS2000とは違った使い方や楽しみが味わえる車はないか・・・と探していました。

雪が降り積もるリミットが来てしまったこともあって、あせっていたのですが、いろいろ見に行って、なんとか昨年末頃に納車されております。

・・・で、早速S2000とは違った使い方ということで、早朝の車山に登ってみました^^
思いのほか路面は乾燥していて、ほとんど凍結路面はなかったのですが、やっぱり安心感はありますね~

自分の車で冬の山に登ったのは10年ほど前にMR2でスキーに行った以来です。
あの頃は、勇気があった(笑)

ということで、納車報告と新年のご挨拶でした。

皆様、今年もヨロシクお願いします^^
Posted at 2011/01/04 09:33:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | Coupe407 | 日記
2010年11月28日 イイね!

杖突峠

杖突峠昨日は天気が良かったので、買い物帰りに峠の上まで行ってきました、久しぶりに峠の茶屋で蕎麦を食べ、パノラマ展望台から景色を眺めてました。



諏訪湖方面と


八ヶ岳方面です。


もう11月も終わりですね~
来週からは忘年会シーズンに突入です。


まだ雪が降るって感じではないのですが、
あんまり寒い時期にタイヤ交換するのも辛いので、
交換してしまいました。


4年目のスタッドレス。
もう1シーズン頑張ってもらいます。
Posted at 2010/11/28 15:21:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2010年11月23日 イイね!

日本海の幸を食いつくせツアー

日本海の幸を食いつくせツアーいつものメンバーで、新潟県長岡市の寺泊に日本海の幸を求めて行ってきました。

前日の雨もおさまりつつ、出発時はこれならどうにかなるかな~と思ってたのですが、北信~上越は息も帰りも雨続きという、オープンカーにとっては、最悪の天候。

そんな天気でしたが、寺泊で入った温泉も気持ち良かったし、そこで食べたウニ丼は美味しくって、いつもどおり楽しいツーリングになりました。

最初の目的地は森宮野原駅。日本一の積雪(7.85m)を記録したところらしいです。


次の立ち寄ったのは、まつだいふるさと会館という道の駅です。ここの道の駅はほくほく線という路線の駅と一緒になっていて、電車が止まってました。駅の駐車場は無料なのかな?
そしたらなかなか便利ですね。(どこにつながる電車かわからないですが。)


そして・・・

やっときた~日本海。


でも、正直寒かったので、あまり海は見てません(汗)
ヨットやってる人がいました。風が強くて、波も荒れてたので、腕のある人は楽しいようです。

寺泊では、きんぱちの湯で温泉&食事をしました。
ソフトクリームも食べました。美味しかったですw


市場ではつぶ貝の浜焼きを食べました。
これも美味しかったです^^


でも、やっぱり雨のドライブは疲れますね。
助手席いない私が悪いんですが(涙)
Posted at 2010/11/24 21:01:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2010年10月23日 イイね!

白駒池

白駒池今日の相棒は、インサイト君です。
S2000をメンテに預けてお借りしてました。

2,3日前から借りてたのですが、室内広々、静かだし、トルクも十分でとってもいい車です。
で、返す前に、ちょっとワインディングをドライブして来ようと麦草峠を登り、ついでに時間があったので、白駒池~高見石を散歩してきました。


駐車場に車を止めて、てくてくと歩くと白駒池がみられます。
残念ながら、このあたりでは、もう落ちちゃってます。
DSC00250
DSC00250 posted by (C)スローペース

さらに、山道を登って~
苔がきれいな原生林で、森林浴が楽しいです♪
DSC00267
DSC00267 posted by (C)スローペース

DSC00285
DSC00285 posted by (C)スローペース

高見石まで登って、やっと休憩~w
いい景色です♪苦労した甲斐があった~^^
DSC00310
DSC00310 posted by (C)スローペース

標高が低いところでは、紅葉が楽しめました♪
DSC00404
DSC00404 posted by (C)スローペース

DSC00433
DSC00433 posted by (C)スローペース
Posted at 2010/10/23 20:42:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | インサイト | 日記
2010年10月17日 イイね!

O.P.E.N.秋軽 2010

O.P.E.N.秋軽 2010O.P.E.N. 軽井沢で開かれる秋の全国オフ、通称『秋軽』。
17日のメインイベントのみですが参加してきました♪


早朝ツーリングに合わせて参加すると、おぉ~近場にもかかわらず、朝が早いです。。しかし、なんとなく眠いままに軽井沢のホテルグリーンプラザへ到着すると、既に満杯の駐車場にオープンカーだらけ!


しばらくすると、早朝ツーリング出発の案内が。
まずはプリンスランド入口で隊列を整えますが、なかなかの壮観です。
60台以上のオープンカーが勢ぞろいです♪
DSC00103
DSC00103 posted by (C)スローペース


ツーリングは、あいにくの曇り空の中になりましたが、それでも、このオープンカーパレードに参加しているだけで楽しいです。
コース沿いの家から子供が手を振ってました^^
DSC00133
DSC00133 posted by (C)スローペース


戻って談笑後、次は眠気と○○のダメージで、もうろうとしている まるさんにナビをお願いしてタイムラリーへ参加。
目印、見つけにくいです。まあ、オドメーターを全くセットせず、なんとなくで進んでいる私がいけないのですが・・・^^;

それでも、適度に道を間違えながらも、次々と目的地に到着していきます。

タイムラリー中、まるさんが最も目を輝かせていたのがこちら。
JR吾妻線の「大前駅」っていうとこらしいです。
良くは分からなかったのですが、非常に珍しいところらしいです。電車が好きな人用の宿がありました。
DSC00175
DSC00175 posted by (C)スローペース

道中、どうしてもソフトクリームが食べたくなって探したのですが、なかなか見つかりませんでした。仕方なく、プリンスランドに戻ってから入口のレストランで買って、食べながら戻ると、ぶれいくさんがこんなふうにチェッカーフラグを振ってくれていました。

タイムラリー、楽しかったです^^ありがとうございます~!!!
DSC00177
DSC00177 posted by (C)スローペース

残念ながら、タイムラリーでは入賞を逃してしまいましたが、おみやげにO.P.E.N.のロゴ入りトート・バッグを頂きました^^

夕方には、雲も少なくなり、秋空も見られて、一日、とっても楽しく遊べました。
DSC00184
DSC00184 posted by (C)スローペース

お疲れ様でした♪
Posted at 2010/10/18 21:09:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | S2000 | 日記

プロフィール

「SLKのイイね100件超えました。ありがとうございます(^^♪」
何シテル?   10/18 23:01
いろいろな車を見るのが好きです。 みなさんの自慢の愛車を見せてください!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
3.5l v6 Eクラスながら、昔ながらのマスコットが付いています。 速くて静かで楽ちん ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
SLK MT AMG-SprotsPKG 1.8Lですが、十分なトルクがあります。
プジョー 407 クーペ プジョー 407 クーペ
内装・外装のデザインが気に入りました。 直進性に優れた大型クルーザーのような、本当に運 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
オープンカーに乗ってみたくて購入しました。 気持ちのいいNAエンジンとショートストローク ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation