• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月20日

ぐだぐだ日記 民族大移動 天国と地獄(その2)

ぐだぐだ日記 民族大移動 天国と地獄(その2) 長かったお盆休みも終わり大半の人はもうお仕事が始まってますよね(^。^;)
さてオイラ(というか黒猫の仕事ですかね)には盆暮れ正月+GWなんて縁がないので先週も普通に月~土はお仕事でした(>_<)

さて今年のお盆休みの渋滞なんですが、下りのピークは10日(金)でしたが上りのピークがはっきりしませんでした(>_<)
14日(火)から18日(土)にかけて分散していた様です(^-^;
おかげで火、木、土と3回も上りの渋滞にハマっていた気がします(。・・。)
下りの渋滞のメッカは三ヶ日JCTから岡崎IC手前までですかね!
ここは出来た時から渋滞するのが解りきってましたから良いんですが(こんなトコで合流させて渋滞しないワケがない)ここの渋滞が減るのは新東名が東海環状道と繋がるまではむりでしょうね!(T-T)
そして新名神効果か東名阪道の渋滞が酷かったです(T^T)

逆に上りは中国道の渋滞が酷いのは例年通り、名神高速も草津JCT手前を先頭に渋滞するのが当たり前(T^T)

そして東名阪道の四日市IC手前を先頭に亀山JCTまでと四日市JCT辺り、東名の豊川IC先の旧検札所先を先頭にした渋滞も当たり前に‥
上りは新東名と東名に分岐する為に三ヶ日JCTから先本線上は割とスイスイ♪(但し新東名のSAPAはどこもめちゃ混みですね(>_<))
御殿場JCTから大井松田までの下り坂はその時の交通量で渋滞になる、ならないが別れます(但し渋滞になってしまうと事故を誘発してしまいますね)

そして関東は言わずとしれた大和トンネルを先頭にした渋滞‥ここにいたってはバカじゃないの?と言いたくもなりますが‥親切にも「この先登り坂、速度注意!」とか幾度となく書かれていても周りを見ないドライバー相手では意味がないですね(ToT)
いっそのことナビの音声案内で教えた方が効果があるのではないでしょうか?
平面での案内でなく立体的な案内が出来るナビをどこかで発売してくれないかな?(^。^;)
そうすれば不慣れなドライバーにももう少し道が分かり易くなるのでは?

勾配の緩やかな高速を作ればアウトバーンと勘違いしてトバしまくるは、勾配がキツければ渋滞だらけだし‥やはり帰省には公共機関を利用する方が良いと思いました(^^)/
ブログ一覧 | ぐだぐだ日記 | 日記
Posted at 2012/08/20 21:52:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車庫証明出てきました。
SMARTさん

8/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

【物欲日記】バートルのスペーサーベ ...
bijibijiさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2012年8月21日 15:08
昔、これを題材にした映画があった様な…
結局死人(病人が出たり)とか(まぁドラマですが…)

平日休みな仕事をしてると、休日たまたま休みがあったりしても
出るだけ無駄と家に篭ります。(盆がそうでした。)
コメントへの返答
2012年8月21日 18:26
え?過去にそんな映画があったんですか?知りませんでした。
お盆も普通に日曜しか休めなかったので勿論爆睡して終わりました(ToT)
でも今週末はちゃんと金、土の1航海休みをとりましたので日曜日は参加出来そうですo(^▽^)o

考えてみたら今年の大型MTGはツールが初参加でした(>_<)

プロフィール

「@sora@A# さんも明日お仕事なんですねσ(^_^;くれぐれもお気をつけて下さいね(^^)/」
何シテル?   02/07 20:42
今は主に黒猫で新東京⇒大阪、兵庫⇒千葉というコースを走ってます(^_^)v 今の関西での寝床は西宮市の海っぺりの橋の下です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

携帯が・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/20 07:32:57

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
ほぼノーマルなのであまり煽らないでね(爆)
日産 その他 日産 その他
MTGレポなどマーチ意外のフォトを載っけていきます

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation