ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [しんけんパパ]
車が大好き
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
しんけんパパのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2012年03月20日
畑にチョウチョ飛来
先日、作った畑にチョウチョが飛来しました。
チョウチョは1年中見かけられますが、写真を撮る機会があったので。
でも、卵を産んで幼虫が孵化したらガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
Posted at 2012/03/20 16:38:12 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年03月18日
畑作り
我が家は、借家なのに珍しく一戸建て。
なので、小さいが庭もあります。
長男が何を思ったのか、畑を作りたいと難題を・・・
スコップを近所から借りてきて、文字とおり畑を作りました^^
基本宮古は赤土なので、ホームセンターで土を買って苗床にしました。
長男が希望したジャガイモがよくわからず(スーパーで売っているやつでいいのか?)、人参、トマト、オクラ、とうもろこしを見よう見真似で植えました。
投資した千円分が収穫できるか楽しみです。
Posted at 2012/03/18 16:40:30 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年03月10日
ネジガイ、チャマダライトカゲ、ヒメネジガイ
イトカゲガイ科、左からネジガイ、チャマダライトカゲ、ヒメネジガイです。(ヒメネジガイは、似たような種類が多いので自信がありません)
ネジガイが2cmぐらいです。
第3の海岸で収集しました。
イトカゲガイ科の仲間の多くはイソギンチャクに寄生しているみたいです。(寄生しない種類もありますが)
特徴は、見てのとおり縦にビラビラが規則的にあるところでしょうか。
繊細で大好きな種類ですが、ネジガイ2個、他は1個づつと少ない。
(チャマダライトカゲは3箇所も穴が開いています(T_T))
ビラビラも種により異なり、ネジガイ(下)は殻に対して直角になるのに対し、チャマダラの方は斜めになります。
Posted at 2012/03/10 15:59:09 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年03月04日
久しぶりの公園
今日は久しぶりの天気だったので、カママ嶺公園へ
気温も28度を超え、暑い暑い。半そで良かった。
シーサー滑り台が目印です。
上の子は、逆上がりの練習。もう少しなのに、もう一歩届かない。
がんばれ!
Posted at 2012/03/04 17:24:03 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年02月25日
イワカワトキワ
貝殻をUPしても、遊びに来てくれる人も少ないのですが、一部に喜んでくれている人もいるのでめげずに^^
「イワカワトキワ」といいます。4cm弱の大きさで、収集品の中でも大きな方です。
いつも行く第1海岸で収集しました。
収集し始めて割りと早い時期に最収集しました。
この貝はたまに落ちています。殻が厚くじょうぶな割れてはいませんが、光沢が失われたもの、渦巻きの先が折れて穴が開いているものが多いです。
この標本は、本当に綺麗。
口の端のエッジが、手の皮が切れるようにとがっています。
波打った口の内側、背の造形美が大のお気に入りです。
Posted at 2012/02/25 16:36:17 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「明日も仕事(T T)」
何シテル?
08/27 12:56
しんけんパパ
[
沖縄県
]
妻、男の子2人の家族です。 小学生の子供に振り回されていますが、それを楽しんでいます。 車も生活の一部として、楽しんでいます。お金をかけることができませんが...
29
フォロー
30
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
愛車一覧
ホンダ フリード
嫁に4年間交渉して、H21年5月末に新規で購入しました。運転がしやすく、大変気に入ってい ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation