• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月10日

痛い車のイベントに行ってきたよ~

痛い車のイベントに行ってきたよ~ こんばんは~
今日一日ほぼ家でgdgdしていたヨシクンです。

寝ても眠い(pд‐)zZZ
休んでもだるい。
燃え尽きたか?
まさかねW




さて9日にお台場で痛い車が約1000台集まるお祭りがあるというので参加してみましたよ。

8日
午前:社畜。
午後:ホイールハウスにLED取り付け。ヘルニアには効くねW
夜  :アキバUDXにむけて出発!
深夜:会場にむけて12台?で出発。
入場待機列パネェ~

入場に約2時間半?
ねみぃ~
飲む時間がねえ~

・・・・・

9日
午前:起床後gdgd
午後:一人の女性が「この車のオーナーさんですか?」と・・
デモべが好きで前回の痛Gでウチのカーゴを見てミクシーでメッセを送ってきてくれた方でした。
わざわざ挨拶しに来てくれてありがとうございました。お土産まで貰ってしまって。
そんなこんなでお話していると相方さんからの会場に着いたとの連絡が。
お迎えに行って入場~
相方さん達が着替えに行っているうちにオイラもカーゴの中でお着替えW

まさかのまどマギコスでビックリ!
当日まで秘密にされていたのでW(実際ギリギリだったらしい)

会場をまわり写真を撮ったりまどマギ仕様の痛車でコラボしたり。
あっという間の一日でしたね。


知り合いが3位1位を受賞したり。
スギさん、らいぽーさんおめでとうございます\(^o^)/その1位の車中に入り授賞式を間近で激写したり

ジョイさんのパンチラを見たり・・`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ

今回は色んな意味で楽しめたイベントだったかな。


帰りはアキバで皆で焼肉パーティやって帰りました。
らいぽーさんゴチでした!(ナンカン食う量ぱねぇ~WW

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/10 21:21:07

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

新幕の開放感が素晴らしい
ふじっこパパさん

午後の影充電切れのミストファン
CSDJPさん

部長のお土産
chishiruさん

エブリィ特別仕様車出た!
tyusanさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(ヤビ ...
マツジンさん

ワンコのネル嬢トリミングいきました♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2011年10月10日 21:43
昨日はお疲れ様でした。
そしてありがとう御座いました m(_ _)m

本人のコスが残念でスミマセン ^^;

まどかとほむほむお知り合いだったんですね
一緒に撮らせてもらえばよかったwww

また宜しくお願いします (*^-')v
コメントへの返答
2011年10月10日 21:50
3位入賞おめでとうございました!
もうこれで痛車の道から抜け出せませんよW
次はカレ座間でまた一緒にコスしますかWW
2011年10月10日 21:50
お疲れ様でした!!

痛車渋滞パネェwww
今回も楽しいイベントになりました!!

UDXからセナビアを救って頂き、ありがとうございました!!
まさかの参加出来ず(笑)になりそうでしたwww


今度はナンカン組で本気になってみますか??www

コメントへの返答
2011年10月10日 22:07
今回の痛車渋滞凄かったね~!

ナンカンも本気だすか!
仕様と同じコス!
見せる車!

・・・・粗悪だけどねWW
また色々とヨロシクね~
2011年10月10日 22:14
お疲れ様でした
入場列の写真、いい光景ですね!
ナンカンのテントでいろいろそろっていたのには驚きましたよw
まさかモニターまで持ってきているとはww (おみそれしました!
今後のナンカンの活躍を期待していますね

つまらん洒落を混じえて一言
 これからどんな難関(ナンカン)があっても乗り越えられる痛車会になるといいですね 

2日間お疲れ様でした
うちもいまだに疲れが取れませんw
ヨシクンさんもお体をお大事に、まず今週(の現実w)を乗り切りましょう
コメントへの返答
2011年10月10日 23:02
お疲れ様でした。
まさか町田に宿泊してるとは思わなかったですよ~W
しかし今回の入場待ちはキツかった・・・・
色んな意味でW

はぁ~明日からがツライ
2011年10月10日 22:56
お疲れ様でした 

自分は 燃え尽きました 


コスプレはいいですね~・・・・・ 



腰は本当に 気お付けて下さい!
コメントへの返答
2011年10月10日 23:05
お疲れ様でした。

えっ?
燃え尽きたの?
そんな風には見えなかったよ?
むしろウズウズしていた様に(え

じぁ30日はスギさんと三人でコスだねW
2011年10月10日 23:17
お疲れ様でした!

あれがナンカンの焼肉方法なんですね~
テンションが上がりすぎてどんだけ食ったかわからなくなるほどでしたよwww

腰だけは本当に気を付けてくださいね!
コメントへの返答
2011年10月10日 23:24
お疲れ様でした。
ナンカンBBQはあんなもんじゃないですよW
次回参加してみますか?

あっ!
お目当ての物は見つかりましたかな?W
2011年10月10日 23:36
お疲れ様でした~

何かこう、今回は違ったツッコミどころ満載な痛Gふぇすたでしたw
金髪なホステスがくるから誰かと思いましたよ(ぉ
コメントへの返答
2011年10月11日 19:17
お疲れ様でした~
あれっ?
コスは富士で見ませんでしたっけ?

ツッコむだなんて・・・ひ(ry
2011年10月11日 0:40
乙でした!
マジ楽しかったです!やばいね!
その反動で現実が辛いぜぇ~!

ナンカンから受賞者…
ネタ車から脱却してガチ車を目指すしか無いのか…
まさかの大喰い部門ww
コメントへの返答
2011年10月11日 19:20
乙で~す。
またイベントに参加しないとWW

痛Gの企画で大食いやったら面白そうWW
2011年10月11日 1:18
お疲れ様でした~!!!!!


痛G前後含め、この休みは異常なほど楽しかったッスwwwww


また、次回もこんな感じで盛り上がれたら最高ですね!
コメントへの返答
2011年10月11日 19:25
お疲れ様でした~

結構ロリ車多かったですね。

T@IYO氏がロリ車を真剣に激写している姿がWW

次回も参加したらヨロシクお願いしますね。
2011年10月11日 14:08
おちゅかれさまです(´・ω・`)ノ
オラも休んでも疲れが取れないっすw
やっぱ心は若くても、身体がついていかないですね。
ホント、爺化がトマラナイ。

相方さんのほむほむメッチャ似会ってるね~。
こういうの見るとオラも専属レイヤーさんほすぃわぁ~。
コメントへの返答
2011年10月11日 19:23
お疲れ~
我ら栄光の昭和5○年三人組は頑張りましたねWW

実は弥勒さんのサイドのまどかとほむほむの横でも撮っていたのですよWW
2011年10月11日 16:20
お疲れさまーぁヾ(^▽^)ノ
今回もシズチャンを撮れなかった。。
30日はとるのでッ

そしてほむほむにキュンキュンしてしまた(*´д`*)
コメントへの返答
2011年10月11日 19:28
30日まいちも来るのかい?

オイラはスギさんとコスするかもW

そして静雄で入場するかな~WW

まさかのオイラの好きなほむほむだったからビックリしたぉ~
2011年10月11日 16:27
お疲れ様でした!

久々に楽しい遠征でした!
そして、また色々と東に行く事は多いのでヨロシクお願いします!

鼻血は・・・もうコリゴリですw
コメントへの返答
2011年10月11日 19:31
お疲れ様でした~
まさかの鼻血・・・・
しかも2回!
一回目はホントにビックリでしたよ。
殴られたのかと思ったWW
2011年10月11日 18:16
おつかれさまでした!!
お世話になりましてありがとうございました!!

さすがナンカンの体力には驚かされるばかりでww
てか、焼肉での頼みっぷり食いっぷりに爆笑wwwww
今度BBQ行きたいっす!!!wwwwww

コメントへの返答
2011年10月11日 19:36
お疲れ様&総合1位おめでとうございます。

ナンカンの胃袋は底なしか?WW

次回ナンカンBBQに是非とも参加を。
2011年10月24日 17:22
今更やけど・・・・・・・・・・・・・・・・逝きたかったわ~wwチクショーwww
コメントへの返答
2011年10月24日 17:34
最近イベントはデッカイオフ会と思うようになってますよW
普段会えない人達に会えるし。
後、コスは楽しいO(≧∇≦)o

プロフィール

はじめまして。マンガやアニメが好きで今愛車を痛車にしているヨシクンといいます。趣味が合うかた仲良くしてやって下さい。 特に痛車乗りとかレイヤーさんとかWWW ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
年式の割に程度がイイこの子に出会い購入決定! しかし既に粗悪に(^^ゞ
その他 その他 その他 その他
通勤最速W
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
もっと一緒に居たかった・・・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation