• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月08日

出来ない《機動戦士ランダム》バカの壁

出来ない《機動戦士ランダム》バカの壁 今日も・・・

嫁が、怒ってる。

めっさ、怒ってる。




ほぼ毎朝、2点について、怒ってる。

1つ目、 「風呂の電気が点いている」こと。

2つ目、 「薬の飲み方が気に入らない」こと。



出来ないんです・・・(涙)。

「風呂から上がるたび、電気のスイッチを切る」
「薬を端っこから出して飲む」



こんな簡単な事が・・・
ど~しても、いつになっても、出来ないんです・・・(涙)。

言われたその時はちゃんとしますが、一日たてばコロリと忘れてる。


これが、数年前にブームになった「バカの壁」でしょうか?
それとも、お味噌の障害??


ブログのために、自分の花粉症の薬を見て・・・また凹む・・・。
たぶん、明日も嫁に怒られる・・・(泣)

ここまで言っていても・・・きっと風呂の電気消し忘れる。
ここまで言っていても・・・手にした瞬間、見もせずプチッと薬を出す。
参った・・・・。




ブログ一覧 | 日常の一コマ | 日記
Posted at 2011/04/08 22:43:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

かき氷でも食べちゃいましょう🍧
chishiruさん

ロードスター中部ミーティング参加に ...
R Magic おーはらさん

朝の一杯 8/27
とも ucf31さん

花火は上がりませんでしたが!
らんさまさん

今年も桃の購入が出来ました。(20 ...
RPやまちゃんさん

田原朝会、今日一のクルマ ・・・  ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2011年4月8日 22:47
ブログ見てうちの嫁さんも怒っているようです。

まえ十さんの薬の飲み方に(爆
コメントへの返答
2011年4月8日 22:53
おくさんA型でしょ??

嫁と結婚して指摘されるまで、気付きませんでした。

でも怒らなくったって・・・(涙)
2011年4月8日 22:49
あの~、私は風呂の電気消し忘れ、家族の分も消してます!^^v

でも毎日飲む薬、ビールやハイボールで流し込んでます??♪(爆
コメントへの返答
2011年4月8日 23:03
お酒で薬飲んじゃダメ~!!

どうせ、腹に入ったら一緒じゃ~い!って言ってるんでしょ!(笑)
2011年4月8日 22:52
まえ十さん、なんてことをブログに書くんですかっ!!

このページを見ているのをうっかり嫁に見られてしまい、

「ほらみなさいっ!! どこのうちでも同じことを言ってるでしょッ(爆怒)」

おかげで飛び火です(泣)

コメントへの返答
2011年4月8日 23:10
仲間はっけ~ん!!(嬉)

出来ないこと怒られても困っちゃいますよね~

電気消さないだけで、一言目が
「ケンカウットンノ??」
ですからね・・・(汗)

「ねね・・寝てるうち・・こ・ここ・・小人が点けたんちゃう???」

まぁ、通じない(爆)
2011年4月8日 22:55
あーB型の自分はよくわかります!
物事に無意識に優先順位つけてどうでもいいことはほんとにどうでもいい扱いしちゃうんですよね~
コメントへの返答
2011年4月8日 23:17
私はO型ですYO~!
適当、物事8割、まあええやん、のO型(爆)

何年か前、TVでやってた。
血液型別バイキング。
A・・・栄養、色彩バランスよく取ってくる
B・・・一品だけ山盛り
O・・・好きな物ばかりモッサリ
AB・・初めて食べる物ばっかり集める
だそうです。
←あったってそうですね(笑)
2011年4月8日 23:05
こんな薬の飲み方が、世の中に存在するなんて・・・

私は”怒る”より、ノイローゼになります

ナビシート@kisara
コメントへの返答
2011年4月8日 23:21
な~んでよぉ~!!

どこ飲んでも成分変わんないもんっ!

薬を飲むという行為ごときに、「端っこからそろえて飲む」という、気遣いをさせられたら、ストレスで病気なっちゃうYO~!
2011年4月8日 23:09
薬のプチップチッは・・・・(; ̄ー ̄A( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2011年4月8日 23:25
プチップチ??

え? 何?? 何??

2011年4月8日 23:09
こんな薬の飲み方する人が居る事を初めて知りました (@_@;)

コメントへの返答
2011年4月8日 23:28
嫁が言った言葉と寸分の違いもなく同じです

スーフー。さんは(@_@;)ですが、嫁は深い、それは深いため息でした(爆)
2011年4月8日 23:10
この薬の飲み方は初めて見ました(笑)

ある意味アーティストです(爆)

でも…お風呂の電気は消した方が良いのかも
(^^;)
コメントへの返答
2011年4月8日 23:30
>お風呂の電気は消した方が良いのかも

それがねぇ、自慢じゃないけど誰よりも判ってるんです。
なのに、出来ないのぉぉぉ~(涙)

2011年4月8日 23:14
あ~ぁ^^;

奥様の愛情が伺えますね
普通なら諦めますって(汗
コメントへの返答
2011年4月8日 23:33
ちなみにもう少し減ると、全部薬を出して、引き出しの中に直で入れておきます。
引き出し明けると波の音が(笑)

これまた・・・嫁が怒るんですよ(涙)

さっと取り出せて便利なんですけどね。
2011年4月8日 23:50
風呂の電気は思い切ってスイッチにタイマー仕込む。ホームセンターで買ってきて奥様に黙って替えておく。
薬は一回分をシートから出さないままハサミで切り分けておき、幾つもの小さいジッパー付きの袋に小分けにしておく。出かける時も持ち出しやすいです。
いかが?
私もO型です。
コメントへの返答
2011年4月8日 23:57
風呂の電気は、嫁に怒られ、悔しかったので電気の球を抜く。
薬は全部プチプチ出して裸で引き出しにザラ~。

やっぱり怒られた・・・。
なお、出かけるときはやはりプチッと出して裸でポケットに。
砂まみれになってたり、半分溶けてたり(涙)


スイッチタイマーはいいですね!
そうだ、換気扇のスイッチと配線変えれば!
名案??これ、名案??
2011年4月9日 0:01
まるっきり自分と同じです・・・_ト ̄|○

もしかして血液型O型ですか(笑)

それとも三重県人気質でしょうか(苦笑)
コメントへの返答
2011年4月9日 0:12
O型です(笑)

ということは、マッハさんもひょっとして・・・

昨日飲み忘れたから今日は2つ飲んじゃえ♪
ってタイプですね!

仲間だ仲間!!(笑)
2011年4月9日 0:14
男は黙ってサッポロビール!

q(^-^q)
コメントへの返答
2011年4月9日 0:18
そう、誰に何を言われようと ・ ・ ・ 

・ ・ ・ ・ ・。


下戸なんですぅ~(涙)

ファンタでもでいいですか?(爆)
2011年4月9日 0:24
これだけランダムに飲むほうが難しいと思うんですけどwww
おいらもO型ですけど、これはやろうとしてもムリです(爆

しかし怒ってくれるヨメがいるだけ・・・ _ト ̄|○
コメントへの返答
2011年4月9日 0:49
おそらくは、薬シートを手に取る一瞬でどれを飲むか大体の目星をつけるので、どうしても塊まっているところがターゲットになるので、こうチグハグになる・・・

と自分を分析(笑)

嫁は・・・いても子供の物。
私はストレスのハケ口のようです・・・(涙)
2011年4月9日 0:41
芸術家肌なんですね
コメントへの返答
2011年4月9日 0:53
でしょ♪

複数処方される風邪薬なんかは、2日ほどでもうグッチャグチャ(爆)

最後まで飲みきった事がありません。
違うか、毎回、3日目ぐらいに面倒になって、全部まとめて飲んじゃいます。
だから、最後まで「予定通り」飲みきった事がありません、が正解ですね。
2011年4月9日 1:04
薬の飲み方は、ともかく・・・

あ、風呂の電気も消しますけど

う○こ流すの忘れた僕って
やっぱお味噌の障害?Orz
コメントへの返答
2011年4月9日 9:34
それはお味噌の障害に間違いないです!

日曜日、一人で留守番していて、オシッコしようとトイレに行って、便座上げて

「!!!っ、誰だっ、ボケェ!!」

って怒りながらも、よくよく考えたら自分だった

なんて感じ?? 私はそう(爆)

2011年4月9日 1:10
薬は飲むのを忘れることはありますけど、端から飲みますね(笑)

風呂の電気消さなかったら、その夜は彼女に口聞いてもらえなくなりました涙
コメントへの返答
2011年4月9日 9:40
その、「端から飲む」っていうちょっとした手間が、何故か、かけられないんです。
自分でも不思議です。

←どうして女性はこういうことにこんなにもうるさいのでしょうね?(笑)
きっとそのうち言われますよ、
「ケンカ・ウッテンノカ?」(爆)
2011年4月9日 1:16
↑それ絶対に嫌!!!(><)
おやじのんこ見たくないし!


電気消し忘れる人!
たいーほ!!!!!

電気はお金 電気はお金 電気はお金 電気はお金
電気はお金 電気はお金 電気はお金 電気はお金
電気はお金 電気はお金 電気はお金 電気はお金
電気はお金 電気はお金 電気はお金 電気はお金

これ、次のテストに出るから~
しっかりと復習しとくように(--)d
コメントへの返答
2011年4月9日 9:47
あの、流し忘れの便座を空けた瞬間の体のこわばりったら・・・

タイミングがドンピシャならタイソンのパンチにも耐えられます(爆)

電気はお金、知ってます(涙)

でもね、蛍光灯は、点けた瞬間のパカパカに30分ぶんの電力使うんだYO~!
寿命も1日分短くなるんだYO~!

だから、30分以内にもう一度点けるなら、ツケッパの方が経済的♪
って、理屈は通じない??
2011年4月9日 7:27
チョット待って下さい、全国のO型の人が同じように思われてしまいます(汗

僕はO型ですが薬は端から取り出しますし、お風呂の電気もキチンと消します(汗

ですが、基本的には大雑把です(汗
コメントへの返答
2011年4月9日 10:00
い~や、O型はみ~~~~んな同じっ!

最後まで薬飲まないO型。
3人持ってたら「みんなが持ってるという」O型。
靴下左右違ってもへっちゃらO型。
バスクリン、バッサァ~入れるO型。
ホットカーペットもよく消し忘れO型。
布団グチャグチャでも眠れるO型。
服を脱ぐと必ず裏返し、O型。
トイレの後、手を洗わないO型。
しょっちゅう車のキーなくすO型。
そんなもん、日が暮れるわ!が口癖、O型。
「もぉええやん・・・」が口癖O型。
「この薬いくつ飲むの?」「歳の数飲んどけ!」のO型。

ほらほら、8割以上思い当たるでしょう(笑)
2011年4月9日 8:42
同じことを繰り返すことで頭ではなく体で覚える。
これが習慣化という学習方法です。
照明を消し忘れる、薬をランダムに取り出す。
これは学習ができないのではなく、誤った方法で体が学習しているのです。
簡単には修正できません。
対処方法は「気にしない」
「気にしない」を習慣化すれば細かいことは気にならなくなりますw
コメントへの返答
2011年4月9日 10:06
イイコト、イッテル!!!(嬉)

私は実践しています!!

なのに、なのに、嫁が重箱の隅をつつくように、私の非を見つけ出すんです・・・。

ここまできたら、嫁があきらめるまで、出来ナイを続ける?

根比べですね、険悪になりますが(爆)
2011年4月9日 21:03
B型の私でさえ、これは、怒り通り越して、ノイローゼになります!

>嫁が重箱の隅をつつくように・・・
いや~~これは、重箱の隅じゃないよ!表が汚れてるって状態です。
これを毎日見るのかと思うと、イーーーーってなりますーー
コメントへの返答
2011年4月9日 21:44
え~~~~~~っ?!

だって・・・
どこから飲んでも効き目変わんないし・・・。

これが普通だったので、何で怒ってるのかがホントに全く解んなかったです。

○□△@&#*◎θ◇っっ!!(怒)

こんな感じに聞こえました(爆)
几帳面すぎはダメですっ!
2011年4月10日 0:47
再コメ失礼^^;

文章だけやと、めっちゃ怒ってるみたいで、
ごめんね~~^^;;;

決して、断じて!私は几帳面じゃないよ^^
だって、B型やもん^^v
奥様が怒る気持ちがわかるだけやよww

コメントへの返答
2011年4月10日 6:15
あっはっはっ! お気になさらず!

でもね、嫁はど~しても許せないらしくって、毎日プンプンっですよ!
あとね、刺身とかかまぼことかを端っこから行かずに、真ん中から適当に取るのも気に入らないらしい(笑)
もう訳わかんない(爆)

しかし、セブンのりはB型多いですね!
何かあるのでしょうか??
2011年4月10日 8:18
A型の私は奥さんの気持ちが良く解ります(^.^)
ただし薬の飲み方は処方に間違ないなら、どのように飲まれても問題いないと思いますが・・・
やっぱり順序良くが基本のA型です(笑)

コメントへの返答
2011年4月10日 16:03
それが・・・・・

明日の分も飲んどけ!  とか、
倍飲みゃ倍効くYO~!  とか、
よく判んないけど薬と名が付きゃどれでもイイよ

とか・・・日常茶飯事(涙)

しかも嫁は看護師(爆)もうあきらめてます。

嫁のよく言う一言。
「あんた保険かかってるから、好きにしな」
これを聞くと、
「あ、正しくないことやってるんだな」
と自覚します(爆)
2011年4月10日 17:51
また変わった薬の飲み方ですね~(;_;)

私はO型なA型です!!
薬は一日飲んだら次の日には飲み忘れています(笑)

コメントへの返答
2011年4月10日 19:44
本日はお疲れ様でしたぁ~♪


かなりコッチ寄り(?)ですね!!(笑)

そのうち
「まぁ、これでええやん♪」
が口癖になりますよ!

そしてそうなったら、終わりです(爆)

プロフィール

「文明の利器を体感した1日。」
何シテル?   05/03 21:30
AE111 4AG 搭載バーキン。 車は速いが、走りは遅いです(涙) ドライバーの責任です・・・・。 明るく楽しい、お笑いセブンを目指してます(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/25 21:19:14
修理と・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/29 09:29:11
ロータリーエンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/24 08:42:21

愛車一覧

ホンダ アクティトラック 軽トラ (ホンダ アクティトラック)
打倒!ジムニー! 仕事用。 とっても便利。 通称、「荷物の載るほう」(バーキン比)。 通 ...
ホンダ バモス バモっちゃん (ホンダ バモス)
ただ今レストア中。 便所スリッパではありません(汗)
バーキン 4AG ザリガニ号 (バーキン 4AG)
AE111 4AG搭載 昔から「欲しい欲しい」と言いつつ、本当に所有した自分にビックリだ ...
ホンダ モビリオ MOBBY (ホンダ モビリオ)
仕事配達兼、日頃の足。 便利で快適、中広々♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation