• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月13日

コシアブラとタラノメ(^-^)b

コシアブラとタラノメ(^-^)b 田舎から送られてきた山菜!!

パパさんの大好物のコシアブラ!!(*^ー^)ノ♪

普通に美味しいタラノメ!!(^-^)b

ゴールデンウィークに本来は田舎で食べるのですが、今年は天候不順で遅れていました。( ̄0 ̄;

ようやく二週間遅れの季節の便りとなりました。(^3^)/


このコシアブラ!!天ぷらにすると薫りも食感も最高なんです。もちろん!おひたしにしてもウマウマです。

ブログ一覧 | 手料理 | 日記
Posted at 2010/05/13 22:36:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 光栄菊(光栄菊酒造 ...
pikamatsuさん

昨日の購入品😉🥝👚👖✨
Mayu-Boxさん

夕暮空
KUMAMONさん

昨日は・・・✨🚗✨
よっさん63さん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

北関東茶会に行ってきました(202 ...
RA272さん

この記事へのコメント

2010年5月13日 22:51
コシアブラって初めて聞きました。
山菜じたい食べる機会が少ないもので。。。
おひたしにすると酒に合いそうです!

母の日もそうでしたけど、今日もワインですね~(^^)
ワイン派ですか?(笑)
コメントへの返答
2010年5月14日 1:08
こんばんは(^3^)/
コシアブラは香り高く、天ぷらで食べると最高です。おひたしは、さらに香りが出るのですが、たくさん食べれてしまうのでたくさん有るときでないと出来ません。
お酒は本当に合いますよ(*^ー^)ノ♪
ゴールデンウィークは、本来はこれで朝から飲みます。(笑)
ワイン!良く観察されてましたね。ママさんがワイン派なんです。パパさんは焼酎です。( ´∀`)/~~
2010年5月13日 23:04
山菜美味そうですねぇ~

帰国時は宜しくお願いします。
コメントへの返答
2010年5月14日 5:03
おはようございます( ´∀`)/~~
山菜美味しいですよ~(^o^)/時期が終わらないうちにお早めに~(^_^)/~~
2010年5月13日 23:11
天ぷらでもおひたしでもいけるコシアブラって
気になります。

しっかし美味そうですねぇ~♪
コメントへの返答
2010年5月14日 5:26
おはようございます(^o^)/
コシアブラの別名があるのですが、思い出せません。(^^ゞ
山菜は大好きで、色々な種類がありますが、中でもこのコシアブラが一番のお気に入りです。


2010年5月13日 23:20
タラの芽は素人でも分かる山菜ですが
コシアブラはそうはいきませんね(^^)
芽吹いたばかりのコシアブラって、
見た目がなんだか小さいヤシの木みたいな感じがしません?
コメントへの返答
2010年5月14日 13:12
こんにちは(*´ー`)ノ
風邪の具合!!快方に向かって良かったですね。(^O^)/
ヤシの木!!想像して笑いましたよ!!確かに!!と(笑)
田舎の庭には何本かコシアブラの木がありますが、それだと足らないので山に入って採ってきます。もちろんパパさんではないですが(^^ゞ
何といっても・・・パパさんはタラの芽と漆の木を間違えて触って手がかぶれる位の人間ですから。゚(PД`q*)゚。
パパさんには同じに見えちゃうんですよね。。。山菜は、モミジ傘とかも大好きなんですが…福島ではあまり見かけないんですよね。。。残念!!水上とか大穴ではたくさんあるのに・・・
2010年5月13日 23:50
コシアブラですか?
私はセアブラが乗ったラーメンも好きです!(^^
コメントへの返答
2010年5月14日 13:15
こんにちはヽ(≧▽≦)ノ

アブラ繫がりですね。(笑)セアブラがアブラゼミにみえて・・・(^^ゞ 田舎の犬は夏に散歩に行くと蝉をたくさん食べます。最初は驚きましたが・・・慣れると見ていて面白いです。
2010年5月13日 23:54
山菜、自分も大好きです。

天ぷらの油がパリッとしていておいしそうですねっ。
コメントへの返答
2010年5月14日 13:17
こんにちは(^O^)/

山菜美味しいですよね。パパさん的にはこれが春の便りです。(≧▽≦)ゞ
コシアブラの天ぷらは本当に絶品です。(^O^)/
あと山ウドの醤油油いためも好物なんです。(^u^)
2010年5月14日 1:34
コジアブラのおひたし…最高です♪
コシアブラ・コゴミ・タラの芽の天ぷら…最強です♪
実家の庭に雑草のように群生…
でも今年はまだ食べてないです。。。
コメントへの返答
2010年5月14日 13:23
こんにちは(*´ー`)ノ

おおおっっ!!コシアブラ!!最高ですよね。なぜか嬉しいです。・゚・(*ノДノ)・゚・
写真でコゴミまでわかるとは流石です!!(笑)
田舎では裏庭や休田に行くと群生してますよね。でもパパさんはマムシとヤマカカシが怖いので・・・見物してます(^^ゞ
johnsukeさんのお子さんも山菜好きになりますね。我が家の娘も大好きでたくさん食べますよ。(≧▽≦)ゞ
2010年5月14日 6:54
おはようございます!
コシアブラもタラの芽も美味しいですよねぇ!
実家で借りているレンタル畑でもタラの芽が取れるはずが...伸びすぎて食べ損ねました(^_^;
難しいですねぇ。植物も生き物ですから♪
コメントへの返答
2010年5月14日 13:28
こんにちはヽ(´∀`)ノ

lifeさんも詳しいですよね!!流石!!(≧▽≦)ゞ 
タラの芽!!残念でしたよね。ブログで見てましたよ。(^^ゞ 生き物ですから植物はタイミングが難しいです。田舎ではあと2日待てば丁度良いと置いとくと誰かに収穫される事もしなしばです。(笑)でも最近、乱獲が激しくタラの木が枯れる位に鉈で切っていく乱獲者も多くなったそうです。次の年の事も考えて収穫してほしいものです。なんでもマナーが大事ですよね。
2010年5月14日 8:40
コシアブラって食べたことないっす。
油製品の一種かと思いました(;¬∀¬) ハハハ…

ワインもいいっすねぇ~
自分は何でも飲む派っす(笑)
コメントへの返答
2010年5月14日 13:31
こんにちは(≧▽≦)ゞ

コシアブラ食べたことないですか~!!一度食べられる事をお勧めしますよ!!
残念ながら油製品では・・・惜しい気もしますが(ノ∀`*)ペチ
ワインも日本酒も油ものには良いですよね。でもパパさんも何でも飲む派っす(笑)ヽ(≧▽≦)ノ
2010年5月14日 17:55
こしあぶらは聞いたことないですねぇ~

この手の山菜って、天麩羅と言うより天カスの味しかしませんよね(笑;
コメントへの返答
2010年5月14日 19:26
こんばんは(*´ー`)ノ

聞いた事なかったですか。(^^ゞ

これは山菜でも別格です。香りに食感!!最高ですよ(≧▽≦)ゞ

プロフィール

「KANAパパ号冬タイヤ新調。(*´ー`*) http://cvw.jp/b/590105/39053669/
何シテル?   12/25 13:13
初BMWです。(初輸入車でもありますが・・・) から3年が経ち・・・初BMWからついにBMW二台目になりました。(^O^) それだけ今までにない、経験したこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KANAのパパさんのBMW X1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/25 20:37:47
自動操縦のVWゴルフ 恐怖の体験談 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/05 19:37:41
ラスト! ミチノク13★ オフレポ③ 今年も楽しかったの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/26 20:38:56

愛車一覧

BMW X4 BMW X4
X1が10万キロを超えたので買い替えました。(*´ー`*) BMWはこれで3台目 今回は ...
BMW X1 KANAパパ号弐号機 (BMW X1)
人生で7台目の車になります。 BMWに嵌まってからは2台目です。 BMW!!本当に最高に ...
BMW その他 KANAパパ家の思い出宝箱♪ (BMW その他)
たくさんの思い出をこの車に(^^ゞ
トヨタ グランドハイエース トヨタ グランドハイエース
内装が豪華な安定した走りの車でした。ただ、三列目のシートはほとんどだれも座ることなく、勿 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation