• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月31日

ショップ巡り

先日Yoshiと2人でショップ巡りをしてきました。

といっても2か所ですがw

まず最初に岐阜県揖斐郡にある「伊藤自動車」さんへ。

ここではアライメント調整をしてもらいました。

4月から電車通勤となってしまうので、サーキット寄りの値にしてもらいました。

コーヒーを頂きながら作業が終わるのを待っていると、






問題発生!!







フロントのキャンバーを2°付ける予定が、

右側が1°20’くらいまでしか寝かせられないとのこと!? Σ( ̄ロ ̄lll)

左側は問題無かったので、どうやら以前YZでコースアウトした時の影響のようです・・・orz

リアは歪んだアームやらを交換したのですが、

フロントは未交換だったため、このような事態となってしまいました(´・ω・`)

フロントも歪んだパーツの交換が必要ですね(-_-;)

そして、最終的にこのようなアライメントになりました



「フロントもう少し欲しいけどしょうがないね(^_^;)」

と、言われてしまったので次回はバッチリ直してから持っていきたいと思いますb



次は愛知県西春日井郡にある「春日自動車」さんへ!

ここではリアフレームエンドバーを付けてもらいました。

以前、ここを補強するとリアが安定するという話を聞いたので、

「春日自動車さんにあるみたいだから、このまま行っちゃう?」

ってな感じで、さっそく電話しましたw

運よく1本在庫があったので、春日自動車さんへ向かいました。

営業時間外にも関わらず快く作業をしていただきました(≧∇≦)

これが付いてます↓



フロアの補強カバーより効果は薄いかもとというお話でしたが、

走り出してビックリ!!

まず、付けるまで鳴っていた内装のビビりがなくなりました。

次に、これはデフトラクションカラーを付けた影響もあるのですが、

バーを付ける前より、アクセルを踏んで曲がっていけるようになりました♪

今まではリアが不安定で踏めなかったんです(^_^;)

最後に底突きしてたリアサスが、しなやか?に動くようになりました♪

これより効果のあるフロアの補強したらどうなってしまうんでしょうwww


あと、マフラーの話をしたのですがオススメありますか?と聞いたところ、

「「RS FACTORY STAGE」さんのNA用2寸管ハーフSplマフラーがいいよb」と教えていただきました♪

しかし、新品はちょっと手が出ません・・・orz いつか付けてみたいですね(^_^;)

結局今は別のマフラーが付いていますw

ロードスター尽くしの一日でとても充実した一日でした(≧∇≦)b
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2012/03/31 02:56:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

★左のジャッキポイントが無くなって ...
つきじ丸さん

この記事へのコメント

2012年3月31日 3:47
フロントは3°くらいつけたいねぇ~. しっかしYZのやつは結構ダメージでかかったんだな(笑) アーム交換で治るとは思うけど(-^艸^-)
コメントへの返答
2012年3月31日 13:33
前リアも1°くらいしかつかなかったからアーム交換したんだけど、その時フロントはそんなにキャンバー付けてなかったから今回要修理ってわかったんだよ(^_^;)
金溜まったら直すよb
2012年3月31日 21:11
リヤのフレームエンドバー、そんなに効くんですね!
僕はサーキット走りませんが、足がよく動くのはいいですね♪
コメントへの返答
2012年3月31日 22:33
棒一本でそんな変わるんだろうか?って思ってたのが申し訳けなくなるくらい、効果がありましたよ♪
後はドライバーが上手くならないといけません(^_^;)
2012年4月1日 2:13
>リアフレームエンドバー

他社製品を付けてるけど、ボルトが小さくて、イマイチ効果が確認できないよ(汗)

でも、写真のやつは、ボルトが太くて、取り付けがしっかりしてて良さそうだね!?

そんなことはさておき、社会人ですねぇ~( ̄ー ̄)

バリバリ稼いで、唐揚げさんにお小遣い下さいね(爆)
コメントへの返答
2012年4月1日 14:00
製品によってはそういうのもあるんですね(汗
僕のは純正の牽引フックに鉄の棒が溶接されていて、牽引フックと交換するやつなので、取り付けがしっかりしているのかもしれません。

はい、明日から社会人になってしまいます(-_-;) 不安だらけですががんばっていこうと思いますw

そんなに稼げるかわかりませんが、バリバリ稼いでいきたいですね(笑

プロフィール

「交通安全祈願 http://cvw.jp/b/590549/37162185/
何シテル?   01/11 23:29
マッキー(ex.Sui)です。NAロドを2台乗り継ぎ、この度NDロド乗りになりました。 最近サーキットはご無沙汰で、街乗りやライブの遠征に使ってます。でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015.12月に納車されました。 グレードはRSです。 NAの維持に限界を感じ、色んな ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
前の車を潰してしまい2012/8に購入。 前の車からできる限りのパーツを移植&気に入らな ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
3年間バイトしてようやく買いました♪購入後伊週間でオイル洩れしたり、いろいろ苦労もありま ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation