• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バクタソのブログ一覧

2022年01月03日 イイね!

帰省してきました!

帰省してきました!今年の正月は、一泊二日ではありますが、
福島に帰省してまいりました。

福島に帰省したら必ずといってもいい程、
これを買って帰ります。




私の、いや、福島県民のソウルドリンク、
絡王牛乳。

そして、




絡王カフェオレ。


そして、私の、いいや、全郡山市民のソウルフード、


ロミオのクリームボックス。

私がまだ小学生の時は、郡山市大槻町というところに住んでいて、大槻町には絡王牛乳の工場があり、また、当時はロミオがテナントで入っていた商業施設、希望ヶ丘アーデンがあり、
この二つはマジで私のソウルフード・ソウルドリンクでありました。


なので、帰省したら必ずといっていい程買って帰るのです。
牛乳飲むと腹の調子を悪くする嫁に白い眼で見られても、必ず絡王カフェオレは500mlを3本以上買って帰りたいのです。

もうね、
息子を洗脳したい今日この頃なのです。

ちなみに、埼玉県和光市付近に住んでいる方は、いなげや和光新倉店に、絡王カフェオレが置いてあったので、是非とも買って飲んでいただきたい。3年前位にさいたま市南区に住んでいた時はそこまで買いに行ってたので。

Posted at 2022/01/03 20:43:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月02日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN 新製品タイヤモニター 6名様】

こちらには何も書かずに投稿をお願いします。
Posted at 2022/01/02 20:24:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年03月18日 イイね!

たけぇよ(物理的に)

私が現在住む茨城県は、既に春模様。
桜の開花宣言が出たとか出ないとか。

ちなみに、今季の茨城県北の私のいる地域。
雪は一度として積もる事なく終了のお知らせ。

帰省もしてないから、雪道なんて走る事もなく、
スタッドレス買った意味がなかった。


以前住んでた会津若松の時とか、








これデフォだったから。


ま、スタッドレスなんて保険なのです。



まあ暖かいし、今日はもう夏タイヤに戻す事にしました。





お義母さんの車を先ず夏タイヤに。

油圧ジャッキ・クロスレンチ・トルクレンチとタイヤ交換
に必要な物は全て揃ってますので、サクサクと交換します。

もちろん、嫁タントも交換(画像無し)



でもですね、うちの油圧ジャッキ。
ハリアーさんを持ち上げられるか微妙なんですよね。
オデさんの時に買ってるジャッキなので。




という事で、


マイネッツ稲田さんへ凸。





高い高いされて、タイヤ交換されるハリアーさん。
工賃はとてもリーズナブル。



あぁ、ダウンサスでも入れようかな。
そう思う今日この頃でした。





Posted at 2021/03/19 19:58:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月11日 イイね!

あの日から10年

東日本大震災から10年が経ちました。

あの日は忘れてないよ。
丁度あの時に飲んでた美味くもないコーヒーの味も。
外に出て見た、近くのビルの崩れた瓦礫も。
いきなり吹き荒ぶ吹雪も。

失われたものは少なかったかもしれないけど、
それでも忘れてはないよ。
Posted at 2021/03/11 14:52:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月02日 イイね!

五代目 むじ○き

夜勤とか宿直とか、そういうシフトパターンのある業種や仕事の方なら解ってくれるかもしれないんだけど、そういう仕事明けのかったるい意識の時ってよくあるじゃない?


そうでもない?


そういう時ってさ、なんか一個でも意識するきっかけみたいなものがあると、それしか考えられなくなるみたいな事もよくあると思うのよね。


そうでもないか。



ピカピカだし、タイヤもツヤツy。
ハリアーさんカッコいいよ。カッコいい。


まあ、そんな精神状態の時のそんな時に、帰り道に新装のラーメン屋を見かけたら、ラーメンしか食いたくなくなるじゃない?



という事で、一回家に帰ったにも関わらず、お昼に一人、




2月末に那珂市にオープンした
「5代目○じゃき」さんに突入しました。

ここは、いきなり開店していきなり閉店した、
そう、いきなりな店舗をいきなり居抜きしたお店です。

オープン2日目という事で、コロナの事もあるしあんまり並んでまで食べたくないなーと思い、13時過ぎを狙い突撃。おかげさまでちょうど並ぶ事もなく、食券機でしめやかに食券購入し席へパイルダーオン。



豚骨醤油ラーメン。
スープが後引く味。麺は太麺。



まかない丼
色味よりも実際味はウスメ。
豚骨醤油というラーメンの濃い味で、判らなくなってる可能性が微レ存。でも実際美味い。
  


ピリ辛水餃子。
正直、「くさび」さんの水餃子を思い出して食券を買ってしまった。ゴマだれじゃないけど後悔はしていない。


まあ、開店2日目だし店内も混んでいたけど、着席したのが厨房とホールを繋げる通路の角席で、ほぼ目の前で行ったり来たりしつつ常駐状態となっているホールスタッフさんの、あそこの席が空きそうだとか、空いた席の消毒は済んだのかとか、これからラーメン食うぞーっていう人がいるのに、食べるのにはちょっと騒々しいBGMが勿体なかったな。それなのに目の前で食べ終わって、「ごちそうさま」と声を掛けたのに、誰も反応しなかった事が微妙感を更に演出。

あれ、俺ってこんな存在空気感だったっけ?


そうだったね。


まあでも、食い過ぎた感はあったが、
ラーメンは美味かった。
次来る時は、もっと店が落ち着いてからにしよう。



Posted at 2021/03/02 10:00:33 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/590621/car/2972294/profile.aspx
何シテル?   01/02 21:37
一児のパパスな父親でマスオさん 愛車遍歴は Y32グロリア S15シルビア RB1オデッセイ 80ハリアーHV(←イマココ) 見た目ノーマルなのに中身が凄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジョモッシーさんのスズキ スペーシアハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/25 05:49:31
エーモン エーモン 静音計画 ロードノイズ低減セット ラゲッジルーム用 普通車用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 08:01:47
不明 ボンネット・ウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/17 13:04:49

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
令和2年12月3日納車。 前車RBオデちゃんと内装の質感の違いに戦々恐々。 息子は簀巻に ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
嫁ちゃんカー。 購入時期は私のオデと一年も違わないのに、 まだ6万キロも走ってない通勤オ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
外見ノーマル・中身CPUチューンの ブーストUP仕様S15。 めっちゃ楽しい車だった。 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
10年以上乗って走行距離187,000キロ。 R2.12.3 ドナドナされて行きました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation