• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月17日

手強いぞ!レカロ☆

手強いぞ!レカロ☆ zoom!zoom!走りのための最終段階として、とうとうシートに到達しちゃいました。

実家の倉庫に眠ってたレカロを取り出し、ビアンテへ取り付けのためビアンテ用のレカロ純正ベースフレームを買いにレカロの正規代理店であっる”レカロ ブティック”へルンルン気分でGo♪

私 :「手持ちのレカロを着けたいんで専用ベースフレームを注文したいんですが!?」

店員:「車種は何ですか?」

私 :「ビアンテです、レカロのHP観たらリリースされてたんで」

店員:「お持ちのシートのカタログ・取説かSer No.が確認できますか?」

私 :「取説は無いですけど、シートにSer No.の書かれたシールがあります」

店員:「確認しますね、最近、フェイクや正規品以外が出回ってるんで」

私 :「メーカーの純正オプションだから間違いないですよ」

店員:「それですと直接当店から純正ベースフレームは販売できません、メーカーさん経由でお願いします」

私 :「えっ??、他社のパーツ注文するなんて云えないし、無理ですよ」

店員:「残念ですけど、純正部品はレカロオーナーと正規品が確認できないと販売できないんです。レカロは車検も通るように保証されているし、純正なら万が一の事故の時にも保険とかで揉めることもない様、保証されてるんです」

約1時間、店内で話を聞き悩みに悩んだすえ”新規で買います”ってことになっちゃいました(汗)
今、キャンペーンで新規に正規シートを購入すると車種専用の純正ベースフレームがサービスになるとのこと、純正ベースフレームって¥18,900するんですよね..(>_<)
それに取り付けてから車種と運転手に身体に合わせてフィッティングするそうです。

トヨタ、日産、ホンダ、とかならアフターパーツ沢山あるけど、ビアンテは専用を買うしかない..(涙)

今月末です、装着..東日本オフに何とか間に合いそう!?

あぁ~あッ..中古ショップでレカロ欲求に取り付かれ、何とか出費最小限でレカロ装着が叶うと思ったのに..
手持ちのレカロは掃除も完了し綺麗な状態(使用感は若干ありますが)..
中古ショップで買う筈のレカロが、逆に中古ショップへ売ることになりそう..
いっそヤフオクに出そうかな..(涙)
ブログ一覧 | チューニング☆ | 日記
Posted at 2009/10/17 23:31:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

皆様のおかげで最初で最後の1位?😁
ベイサさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

竹。
.ξさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2009年10月18日 5:08
ビアンテの退院後、即レカロシートを取付ですかぁw


オフ会の時は、装着されてるんですね~

楽しみ 楽しみw

ってか、オフ会の参加台数が淋しいですね・・・。
コメントへの返答
2009年10月18日 10:20
そうですねぇ..(>_<)

参加募集のスレ板が見つけ辛くて。最初は私も板探しちゃいました(汗)

見つけ安い(目立つ)様にアクセント付けませんかッ!?

それと、師走とはたして11月末の那須って場所..
早く場所のあたりをつけて案内しましょう♪

関東系の特色で、ノリでイケイケ集まるって..少ないような気がします(涙)
2009年10月19日 0:57
結局、赤レカロはゲット出来ませんでした。

当方もキャンペーン中に新品買うか、ユックリと中古探すか検討中です。

そそ、同時にシートレールも物色してたら、ヤフオクで純正レール扱ってましたよ。

後、社外品もあったと思うけど

コメントへの返答
2009年10月20日 0:11
中古ショップやヤフオクでレカロ観たんですけど、程度が悪いです..(>_<)

やはり、永く使うものですから自分で実際に座って確認されるのがベストだと思いますよ♪

私もレカロショップやオートバックスの系列で「走り屋天国 セコハン市場のレカロ取扱店舗」で新品を観て感じました。

来年1/17まではレカロ・キャンペーンで純正ベースフレームが無料になります。
安い新品レカロだと約7万から購入できます。

車検のことも考えると社外品より純正の方が結局お得となります☆
2009年10月20日 23:34
レカロシートいいですね~♪

伝統的なレカロシートのフォルムは、
「デザインはつねに機能の結果として生じるもの」という
レカロ独自のシート哲学を継承するもの。と書かれてました。

昔からデザイン概論でいうところの工業デザイン(デザイン哲学)の認識では、「現実の生活の中から、生活に即して、具体的に事物のうえに投影されるものである」ですから、言いかえればデザインはその人々の生活そのものですね。ビアンテの挑戦的なエクステリアデザインも他社同様、機能美(必然性)からきたひとつのプロダクトデザインですから、ma23さんがビアンテに搭載されるであろうレカロの美しさ(機能美)も大変魅力的です。

なんて、あまり硬いことは気にせず、レカロって、
ホールド感、座り心地、気持ちいいんだろーなぁ~♪

那須までは遠いwwwwwww!(T0T)m
レカロだと快適かもね!
コメントへの返答
2009年10月21日 22:05
レカロに向いたの実はもう一つ理由があって..
歳のせいもあるんでしょうけど、長距離運転すると腰や背中が痛いんですぅ.. (>_<)

本来レカロはスポーツ性や高級感をだすためではなく、運転を如何にサポートするか! ってことなんですよねぇ!
整形外科でもプロドライバーの腰痛防止にレカロを勧める医師もいますし..。

だからレカロはそんな高額じゃないんですよね7~8万円台からでも着きますから♪

でも、14年ぶりの新車購入で少しいい気になり過ぎてお金かけ過ぎですぅ..(汗)

プロフィール

「そう云えば来春4月からの消費税増税って、車検費用にも影響するんだね(>_<)..、プリペイドて支払ったパックdeメンテなんかも追加料金(差額)になるのかなぁ!?」
何シテル?   10/23 15:54
走りに不向きなトールミニバン・ビアンテを弄りながら、 首都高、箱根etc.,で楽しんでます♪ また、写真撮影も最近復活させましたので、 箱根とかの風景...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ビアンテ用パーツ 
カテゴリ:ビアンテ用パーツ
2009/09/15 03:14:31
 
マツダ web 
カテゴリ:マツダ オーナー's ボイス
2009/09/13 22:35:04
 
パーツ通販 
カテゴリ:パーツ通販
2009/09/13 22:32:36
 

愛車一覧

ヤマハ ランツァ ReBIRTH (ヤマハ ランツァ)
20年ぶりにバイクへ跨ります☆ 齢も齢なんですが、すっかり身体が付いていきません(気ば ...
ホンダ VFR400R 韋駄天NC☆ (ホンダ VFR400R)
いちど手放したMyマシン.. 今ふたたび♪
マツダ ビアンテ ナス色2号 (マツダ ビアンテ)
8月30日に納車された初めてのトールミニバン「BIANTE」です♪ コストパフォーマンス ...
マツダ MPV MPV (マツダ MPV)
ギャラン(E30)を手放し初めて手にしたミニバン。 それがこのMPVでした。 当時として ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation