• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

molmolのブログ一覧

2015年01月26日 イイね!

1/25 2015年新春初詣 宗像大社ツーリング!

1/25 2015年新春初詣 宗像大社ツーリング!もう、ツーリング以外のブログは書かないのか?

と自問自答しておりますmolmolです。

近頃はFBでの活動がメインになっており、みんカラ放置状態が続いております。

大変申し訳ございません。m(__)m

ということで!

昨日1月25日は待ちに待ったえすにくらぶ2015年新春初詣ツーリングin宗像大社でした!

今回は宗像大社にて我々も含めた4団体の合同ミーティング開催となりました。

①えすにくらぶ
②BMW九州Spizeさん
③Z&スカG龍剛軍団さん
④志賀島ツーリングクラブさん


早朝、基山P~福岡インター~篠栗食堂合流組を経て、猫峠~スコーレ若宮駐車場にて休憩
この時点ですでにBMW軍団が追走している!?


ここでいつものごとく・・・・、

運営側でもあり、プロフィールに「晴れの日はオープンでしょ♪」とか書いている、

しゃけ夫さん

途中離脱してしまいました。

そして、宮若市~宗像へ走行し、宗像大社駐車場に到着。
なんとなんと!総勢60台を超える上品な?クルマが!


無数のZ軍団!


何故か上品なBMW軍団!格の違いを見せつけられる!(笑)


えすに組!


クラブの一匹狼的存在のsiro-sさん
今日も凛々しい風貌だ!


今年一年のクラブの安全祈願を願って・・・!

三敗!

いや参拝!

まだまだ初詣で人だかりが多い宗像大社


宗像参拝後の昼食は海彦さんでスペシャル丼&アラ汁定食

なかなかのボリュームです。


そしてここからが本当の我々の時間!
岡垣海岸を軽く流して到着したのは観光ステーション北斗七星さん横の駐車場。

海岸沿いの駐車場にて恒例の色分け整列!

うん。なかなかの眺め。


と、そうこうしていると・・・・

見知らぬ方が興奮状態でニコニコしながら登場!

そうなんです!
この方は、岡垣町役場 観光ステーション北斗七星職員の広渡さん。
何やら広渡さん、イスズ117クーペを所有しているとかで車&バイクが大好きとのこと。

なので、我々のような〇走軍団を快く歓迎していただき、多くのS2にも興味津々の模様。
この日はお気に入りのレンタサイクルで我々の仲間入りを果たしました!


すごいイイ笑顔!
息子さんにも写真を見せたい!とのことでしたので・・・。(笑)


いやー!広渡さん!昨日はありがとうございました!
見ての通り、我々は善良なツーリング軍団ですから次回も場所提供の程よろしくお願いしますね!
イイネ!☓100回つけておきます!

そして!

海にも近く、トイレにシャワーに休憩スペースまである観光ステーション北斗七星さんを
皆さんもよろしくお願いいたします!

あ、レンタサイクルもありますよ~!


ということで、最後はいつもの駄弁りにて終了。
寒さ?いや、涼しさを忘れ、日が暮れるまでバカ話で盛り上がりました!

今回参加の皆さん、お疲れ様でした!
そしてありがとうございました!

また次回もよろしくお願いしますね!

まずは正面

撮影:広渡さん

左から

撮影:広渡さん

右から

撮影:広渡さん

広渡さんいろんな角度でありがとうございました!


追伸:しゃけ夫さん、いつも途中離脱してないで、次回こそは最後まで参加してくださいネ!
Posted at 2015/01/26 17:50:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月16日 イイね!

11月16日 えすにくらぶin安心院ツーリング!

11月16日 えすにくらぶin安心院ツーリング!9月15日からブログ更新全くナシ!

っていくらなんでも間開きすぎですネ。

ということで本日は恒例のえすにクラブin安心院でした!

参加された皆さん!朝早くからお疲れ様でございました!

さてさて写真でツラツラーっとイキマスよ~!

朝の玖珠はS2だらけ。

基山組の遅れ(S夫さんの遅刻による)にも皆さん広い心でお待ちいただいておりました。


からの!

途中、某休憩地点でお店から(お客様が恐がっている)との苦情を受けながらも・・・・



即退去。


いろんな意味で「すみません」でした!m(__)m


で昼食会場の仙人田茶屋に45分も早く到着。
事前のお店への連絡の際、「もう来られるんですか?」と驚きの様子でした。

が!ムリクリ現着乱入。

阿蘇の某ツーリングチームとの合流により台数強化!




約45分ダベリ~の




美味しい炭火焼定食を。


の画像は代金徴収にて忘れておりました。(+_+)




んで、昼食後はまたまた1時間ダベリーノ。。

!?


なんと!素通りされていたシャケ号の変化に人だかりが!

と思いきや!

そう!この方、いや神様が近頃バブリーなシャケ号から盗み・・・。


往年の昭和ヤンキースタイル


してやったり。



そんなこんなで

朝霧の庄ワイナリーでは赤鬼&青鬼がご開帳。


我がmolmol号と似て非なるモノがありますけど。


概ね、ご開帳にはやはり人だかり。


ツーリングの神様以上にふざけるコシヒカリ娘。←いや、「娘」は無い。



ということで本日の参加台数はえすにクラブ22台、某阿蘇ツーリングチーム15台

計37台だったのかな?


みなさんお疲れでございました!


帰りは4台で林道猛特訓して帰りましたとさ。




やはりこれは貼り付けておくべきなのか迷いましたが恒例ですので。











また来年もよろしくお願いいたします!


おしまい♪
Posted at 2014/11/16 23:32:08 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月15日 イイね!

近頃気になるニクいヤツ!!と若干仕様変更

近頃気になるニクいヤツ!!と若干仕様変更いやー急に涼しくなり心地よい季節になりました。
秋晴れも続きオープン日和が続きます!

今朝はあまりにも寒くて鼻水ジュルジュル・・。(+_+)

風邪ひかないようにと冬物のトレーナーを出しましたが微妙に汗ばみ放置。

体温調整の難しい季節になりました。



つーことで!タイトル通り近頃気になるニクいヤツをご紹介しまーす!


といっても・・・


みなさんが気になってるようなオチではないですからネ!

あしからず!



まずはココ!
次回11月のえすにくらぶツーリングでお世話になる
安心院 仙人田茶屋さんの豊後赤鶏と味一ねぎの炭焼定食~! パチパチパチ!(^^♪

豊富な水と自然の由布山麓で育った豊後赤鶏はとても柔らかく、
コリッとホワッと新しい食感を楽しめます!



続いて!

地元福岡 ビフテキ屋うえすたんのビフテキヒレ 10オンス~!パチパチパチ!(^^)/

夏季限定スマホでうえすたん会員に登録するとヒレステーキがなんと半額~!
ということで しゃけ夫さんも登録。


続いて!

朝倉郡東峰村の地鶏食堂水樹亭の翠(みどり)定食~!パチパチパチ!!(^^)!

川のせせらぎを聞きながら味わえるこりっこりの鹿児島知覧鶏を自家製ポン酢とゆず胡椒でいただきます!

近頃お店の場所が300mほど移転したそうで、
現在は伊東屋という旅館の一角(旅館の食堂兼)になってました!

久しく行ってなかったので若干探しました・・・。


で、何が言いたいかというと・・・



この1週間でこんなにニクばかり喰ってしまったぞ~!!ゲフッ!

ということで、明日からは禁肉します。

ニクい話は以上。



話は変わって、


昨日耶馬溪方面をSで流したついでにみん友の築城の龍剛さんところにお邪魔してきました。

昭和の香りが漂う悪魔のパールZと横並び。


今全国的に話題の北九州ネタで大ウケ!
1時間ほどダベって北九州空港経由で帰宅しました~。

飛行機殆ど飛んでません(笑)

夕暮れ時の空港一本道綺麗やわ~(^^♪



最後に若干の仕様変更ということで、

それはコチラ!

オイルフィラーキャップー~!
前の子があまりにも悲惨だったので。

色も変更です。




だって・・・、

はじめはキレイなブルーダイヤの輝きだったのに・・・・

こんなクタクタになって・・・。

注:元はシルバーではありません。ブルーです。

さぞ数年間高温にさらされて辛かったろうに・・。(/ω\)


さぁ今こそ世代交代だ!


ありがとよー!




ということで以上最近のニクいヤツと近況報告でした~





おしまい
Posted at 2014/09/15 14:54:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月01日 イイね!

真夏のえすにくらぶツーリング!

真夏のえすにくらぶツーリング!さてさて、早いものでもう9月ですね。

今年の夏は雨と台風で殆ど夏らしい日差しがなかったですね・・・。

まぁ、だからといって暑いのはイヤですけど。←あまのじゃくです。


ということで!

8月最後の思い出づくりということで!

えすにくらぶ夏の暑気払い&ツーリングin宮崎を敢行いたしました。

今回は初の2デイズ企画という事で、普段以上のすごく濃厚なイベントでございました!

ほとんどの方々が翌日のツーリングを控えるもノリノリのみなさん! (^^)
車談義しかり、プライベート&リアルゴールド?なお話で盛り上がりました~!


いつもの顔ぶれ。リアルゴールド。


こちらもリアルゴールド。



こちらはリアルゴールドMIX



えっ?何でしょ?

リアルゴールド、リアルゴールドって何のこと?ですって?


とにかくココの店がリアルゴールドなんですよ。

そう、お酒を含むお店のあらゆる飲み物にリアルゴールド味があるんです。

てか普通の店よりリアルゴールド割りの数が多いんです。(笑)


ただそれだけなんですけどね。(^^;)



まぁとにかく盛り上がりました!


で2日目の宮崎ツーリング!

みなさんの宿泊先も同じだったことから、早朝のホテル立駐で爆音をたて暖機をするS2軍団。
結構近所迷惑だったと思いますよ。

だって、とある車のセキュリティがずっと鳴り止まなかったのは事実です。


昼食会場では事前にお店の方に台数分の駐車スペースをお願いしていたのでスムーズに駐車できました!

大所帯になるとどうしても駐車場スペース確保が難しいのですが、さすがはレストハウス雲海橋さん!ありがとうございます!


レストハウス雲海橋さん!


レストハウス雲海橋さん!





と、メッチャ端折りますが高千穂の雲海橋での昼食。
私はチキン南蛮(モモ肉)をいただきました~!


こちらもいただきました~

どうしてこう・・・、カメラを向けられると大人しくできないんでしょうか?


最終目的地の「日向岬クリーンパーク!」では15台のSとカプチーノ、アリストと記念撮影!


日向岬クリーンパーク



はい!復唱お願いします!


ヒュウガミサキクリーンパーク!

です。お世話になったのは。

今回はS15台と少なめの参加でしたが、真夏の企画でここまで集まっていただけたら上出来でございます!


恒例の色別整列!




ということで今回参加されたみなさんお疲れ様でした!



ほらネ。またろくなことしてないし・・。



ネ。
*ご気分が悪くなった方は直ちにブログスルーお願いします。



今回は2デイズという未知のイベント開催でしたが、大きな事故もなくみなさんと楽しく過ごせたことを感謝いたします!


次回は11月後半あたりかなぁあああと練っております!




おしまい
Posted at 2014/09/01 21:53:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月19日 イイね!

夏季休暇にて

夏季休暇にてお題の通り、夏季休暇を取らせていただきました。


が!



なぜにお天気がこうも悪いのか・・・・・。(T_T)


今年の夏は日本列島を覆う梅雨前線のおかげで夏らしくない日々が続いてますね。


まぁ水不足でえらいことになるよりかはいいんでしょうけどね。


と言いつつも短い夏季休暇でしたが私こんなところへ行ってまいりました!


13日 関門海峡花火大会~!





しかもなんとツアーで申し込みし、桟敷席からの観覧でした!

実はわたくし関門海峡花火は初体験でございまして、、
♪ありの〜ままの〜スガタ見せるのよ〜と、流行りのミュージックと共に次から次と上がる迫力ある打ち上げ花火に魅了されました。(>_<)




んで14、15、16は雨なのでほとんど家でまったり。






食って寝て。





奥歯が痛み、歯医者送り。



歯科医より一言。


えーっと…、奥歯、、もう諦めた方が…。



とか言われる。(笑)





何とか今は残す方向で頑張っておりますが、約40年連れ添った奥歯ちゃんとのお別れも近いようです。


んで、


17日は恒例の3羽烏ツーリング! 通称盆ミ




今回はケツ時間のあるお方もいましたのでベタな近場にて。

赤牛丼で有名ないまきん食堂さん!


とここまでは普通の出来事。

ですが、いまきん食堂さん大人気でこの日は2時間半待ち・・・・。(T_T)


だったみたいです。







え?!


はい。到着10分もせずに待ち人の中をかき分けて・・・2階の座敷へ
ソッコーで赤牛丼(大盛り)を注文。





え?何故かって?


そうなんです。

SNSって悪いことばかりじゃないんですよね~。

こんな風に、良いこともあるんですよ。


なんと!いまきん食堂の今○さんとある女子のFBつながりということで。VIP待遇。

飲むヨーグルトまでご馳走させていただきとっても幸せでした!

オーナーの今○さん!赤牛丼また食べに行きます!


という感じで

こんなことしたり


こんなもの食べたり


こんな人たちがいたり


ともあれ楽しい夏季休暇を過ごさせていただきました~!



最後はテキトーな感じになってしまいましたが、画像にて楽しくお伝えしたいという気持ちから…、えーっと決して手抜きではありませんので。





明日からはしばしお江戸へ旅に出ます。



仕事ですがなにか?





おしまい
Posted at 2014/08/19 02:55:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「1/25 2015年新春初詣 宗像大社ツーリング! http://cvw.jp/b/591408/34962705/
何シテル?   01/26 17:50
生まれも育ちも九州仕込み!博多を愛してやまない40歳のしがないオッサンです。 Superflyを追いかけて全国を駆け巡る越智志帆ちゃん(神)の大ファン!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

真夏のえすにくらぶツーリング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/16 08:08:38
若手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/01 18:01:31
有休をとって 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 23:03:06

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation