
納車されたらサクッとブログアップしようと思いきや1ヶ月経ってしまいました(汗
という訳で次の愛車はTOURANです。
下取額を見て2度と輸入車を新車で買うもんか!と思っていたのに、、、しかも同じD。
今回の担当さんは会ってみたら大変いい対応をしてくれたし結果オーライかな。
ちなみに以前試乗したプジョー5008、プレマシーに加え、トゥーラングレンツェン(お買得車)、フォレスター、パサートヴァリアント、ゴルフⅦヴァリアントで検討していてお得なグレンツェンがイイと思ったらまさかの完売。私的には最初フォレスターでしたがセールスの相性が悪く没。
ならば一段質感と静粛性の高いパサートヴァリアントが欲しかったのですが「デカすぎる」と土壇場で物言いが入り断念(・_・;
最後の砦、パークアシストを試乗車で試させてもらおうとしたら何処も
「ダメですっ!」
確かに購入後その意味が分かりました(笑)
『何故トゥーランなのか?』
今更モデル末期で何の新鮮味も無い上に意外と高い。
でも乗ってみるとゴルフⅤにあった無骨さが最も色濃く残っていたのです。
現行モデルながら軽量化対策もされずに生き残った良くも悪くも一世代前のVW(ガイシャ)でした。
では今のⅦはダメなのか?いえ、確実にクルマとして進化しており普通ならこちらでしょう。
でも今回は、
(ゴルフⅤ + トラヴィック)÷ 2
を優先しTOURANに決めました。
まだ幾らも走っていませんが簡単な○と△
【ここが○】
・何処か懐かしいガッシリ感で乗り味良し!熟成されています。
・前席シートがいい、二列目は多少小振りだか幾らかリクライニング出来る
・Ⅶには負けますが確実に改善された静粛性
・手頃なサイズ(車幅は△)
・7速DSGはスムースで進化を感じる
・意外とスポーティなエンジン&排気音(^ ^)
【ここはちょっと△】
・リアサイドエアバッグが無い
・Ⅶに装備されているアイストやレーンキープなどの先進装備が無い
・ACは立ち上がりから暫く冷えが遅い
・3列目がトラより狭く座面がペラペラ
・TSIだけど燃費は微妙?
・乾式DSGの耐久性に不安あり。クラッチ保護のためか2速のアップが半拍ずれる(対GTI)
実は納車時ボディに凹みがありいきなり躓きましたが帰還後
『最高の7シーター』を目指して調律中です。
遅くなりましたが新入りTOURANを宜しくお願いします。
あ、トラヴィックはいますよ(^_−)−☆
Posted at 2014/08/16 12:53:07 | |
トラックバック(0) | 日記