• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月13日

情けない週末

情けない週末 ううう、終ってしもうた…。

大好物のお休みが、「あっ」という間に…。

「プチ放浪」どころか、「ナノ放浪」位しかできんかった…。

ううう…。



ここんとこ SAX のお稽古もぜんぜんしとらんし、
SAX 友達にも、まっこと申し訳ないキモチじゃ。 スマンのう…。

うううううう・・・。


そういえば、今巷(仙台)では、
【2009 SENDAI 光のページェント】
なるものをやっておる。


「青葉通」「定禅寺通」というストリートのケヤキ並木に
60万個!のイルミネーションが点灯され、そりゃもう賑わっておる。
 

…閑話休題


60万個がどの位なのか、まったく想像つかんの。
「たくさん」とか「いっぱい」ってのは、なんとなくカンジがある。


よく、テレビのレポーターとかが
『ここの広さは、なななんと!東京ドーム〇個分でえす!』
なんて言っておるが、
実際その例えで広さの見当つく人、どれくらいおるんじゃろね。



何はともあれ、この催し物の期間中は、
「青葉通」も「定禅寺通」も、まあ、人・人・人で、溢れかえっておるわ。


それだけじゃないぞ。
何しろイルミネーションのトンネルをくぐろうってクルマが、
近郷近在から、わんさかわんさか押し寄せてきてのう。
もう、大・大・大渋滞じゃ!


だからこの時期、ワシゃ街には近づかんよ。
特に「青葉通」と「定禅寺通」には。


だってよ、
そんなロマンチックなイルミネーションのトンネルを、

イカツい車で、それもオッサン一人でくぐり抜けてたら、
もう「バカ」「変態」としか思われんじゃろ?




近郷近在の皆の衆よ! ぜひ仙台に来なされ!


好きなお方と手に手をとって、
イルミネーションのトンネルを、そぞろ歩き。


どうじゃ、体は寒いが、心はあったかくなりそうじゃろ!


ただし! 大渋滞は覚悟なされよ!


おまけに! 駐車場はどこもほぼ満車じゃ!


わははははははは!






ブログ一覧 | 雑話・痴話系 | 日記
Posted at 2009/12/13 21:28:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三種ツーリング!
レガッテムさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

この記事へのコメント

2009年12月14日 13:50
その しゃべり方は 地ですか? どことなく お~はら喋りに 似てますね
コメントへの返答
2009年12月14日 20:34
う! そ、そう言われれば…!

ま、真似じゃありませんよ!

インスパイアされただけですっっ!(爆)

まぁ、色んな人格でブログ書いたら
面白いかな~なんて。(笑)

プロフィール

「最後のクルマ http://cvw.jp/b/591992/47718569/
何シテル?   05/13 12:25
アンフィニRX-7 [ E-FD3S改 Ⅰ型 Type R 1992 ( 平成4 ) 年式 ] に乗っております、1964 ( 昭和39 ) 年式男子です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FD3Sのエンジンオーバーホールとオールペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 11:48:42
D1GPエビスが始まる前に、書いとかなきゃならんことがあったのだった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/13 22:54:24
黒Armorさんが入庫しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/29 06:39:03

愛車一覧

マツダ RX-7 Armor ・ 黒セブンさん2号 (マツダ RX-7)
1992 ( 平成4 ) 年式 、アンフィニRX-7 ( E-FD3S改 ) Ⅰ型 T ...
スズキ アルトバン ポチ (スズキ アルトバン)
普段使い用の “ 足車 ” として購入。 サイドミラーも窓も、今どき手動の “ 貨物車 ...
その他 その他 極私的趣味モノ蔵 (その他 その他)
クルマ以外の極々私的な趣味モノのギャラリー的な・・・ (笑)
その他 その他 過去ブログ画像倉庫 (その他 その他)
2010年3月~2011年8月までのブログに使用した画像が入ってるだけですから、期待して ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation