• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月05日

正しくない使用法の一例

正しくない使用法の一例 子供どころか

嫁すらいないオラですが

【 チャイルドシート 】

をご購入でございます。




お笑い芸人の ロバート と

のむけん が好きな

昭和ヒトケタ生まれの

ウチのお母ちゃん用だす。




黒セブンさん2号 への乗り降りが

すこぶる楽になったと

そりゃあもう大好評だす。




・・・【 パーツレビュー 】 に

一応アップしとくべきかねえ・・・。


(-。-)y-゚゚゚




ブログ一覧 | 黒セブンさん2号系 | 日記
Posted at 2010/11/05 15:52:02

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

7月 山形、宮城旅行②
黒エクリプスクロスで行くさん

マジック1
ターボ2018さん

JTP峠ステッカー遠征2025③2 ...
インギー♪さん

祝・みんカラ歴8年!
HiRO@ZC33Sさん

Enjoy Honda 2025→ ...
ルーアさん

【週刊】9/6:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2010年11月5日 16:38
こういう使い方も有りましたか!

新たな需要を喚起しましたね(笑)
コメントへの返答
2010年11月5日 18:01
「必要は発明の母」と言いますが、
【シルバーシート】などという商品にはならんでしょうなあ。(笑)
2010年11月5日 16:44
これはジュニアシートと言うんです
コメントへの返答
2010年11月5日 18:02
さすがパパ~ん。
2010年11月5日 18:04
使用目的から言うとシニアシートっすかね? てか FDに高齢な母君を乗せるなんて なんと親不孝な行為だ
コメントへの返答
2010年11月5日 18:14
【シニアシート】か…。
幅・奥行きを大人用に改良したら案外イケるかもしれんなあ。
マ○ダで受注生産のオプションとして販売せんかな…。

ウチのお母ちゃんはFD好きのファンキー婆ちゃんだす。
いわゆるファミリーカーに乗ると、足がフワフワしすぎてロールも大きいから酔うってしまうそうじゃ。

ちゃんと買物や病院や温泉に連れて行ってるから、言うほど親不孝ぢゃないも~ん。
2010年11月5日 18:10
ジュニアシートでもシニアOKなんだ(◎o◎)

うちも親に文句言われましたよ(^_^;)
コメントへの返答
2010年11月5日 18:30
おシリの横幅が40㎝未満だったら、シニアでもなんとかOKみたいですよ。(^^)

ただ座面の奥行きが短いので、シートの前側に大腿部を支える低反発クッション(幅15㎝・厚み10㎝位)を置いてますよ。

乗り降りがだんだんしんどそうになってきたもんでねえ。
2010年11月5日 19:14
4月につける予定でした

先を越されましたねw
コメントへの返答
2010年11月5日 19:48
お先勉強させていただきました~。

Vivienne さんは、もちろん正しい使用法でご使用ですよね。
2010年11月5日 19:51
運転席。自分用ですw
コメントへの返答
2010年11月5日 20:03
マヂ?
正しくない使用法 その②?
インプレ期待してまっせ。
2010年11月5日 20:56
奥が深いっ!!(゜゜;)\(--;)

チャイルドシートの新しい使い方で特許とらなきゃ(^。^)y-~
コメントへの返答
2010年11月5日 21:34
特許取るならやっぱり【シニアシート】作らにゃ。
あんまり売れんと思うケド…。(笑)

『高齢になる=子供に還る』と言いますが、まさにその通りだと思う今日この頃…。

だからもしかしたら使い方としてはある意味正しいのかもねえ。


久々…、いや初?のマジメなコメ返。
エロのビッグウェーブは去ったのか?(爆)
2010年11月6日 10:25
ナイスアイデア♪

そしてファンキー母さんバンザ~イwww
コメントへの返答
2010年11月6日 20:37
はじめは「どうかなあ…」なんて思ってましたが、意外とイイカンジらしく、自分で言うのもナンですがナイスひらめきだと思いますた。
ご褒美に何かください。(笑)

ピザとマックが好きな、昭和ヒトケタ生まれの戦中派です。(笑)
2010年11月6日 16:03
ぼくもばーちゃんが入院する前は
よく病院までの送迎をセブンでやってましたよ(・∀・)
乗り降りしにくそう、というか
独力じゃ乗り降りできてなかった気が(;´Д`A ```
コメントへの返答
2010年11月6日 20:45
足腰の弱った高齢者にとって、座面の低いFDに乗り降りすることは、まさに難行苦行なのですね。
難行苦行を強いていたことに深く反省~。

自分の力でラクに乗り降りできるようになって、なかなかご満悦の様子でございますよ。

やたらと座高の高いばあちゃんが乗ってる的なカンジになりましたが…。(笑)


プロフィール

「最後のクルマ http://cvw.jp/b/591992/47718569/
何シテル?   05/13 12:25
アンフィニRX-7 [ E-FD3S改 Ⅰ型 Type R 1992 ( 平成4 ) 年式 ] に乗っております、1964 ( 昭和39 ) 年式男子です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FD3Sのエンジンオーバーホールとオールペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 11:48:42
D1GPエビスが始まる前に、書いとかなきゃならんことがあったのだった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/13 22:54:24
黒Armorさんが入庫しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/29 06:39:03

愛車一覧

マツダ RX-7 Armor ・ 黒セブンさん2号 (マツダ RX-7)
1992 ( 平成4 ) 年式 、アンフィニRX-7 ( E-FD3S改 ) Ⅰ型 T ...
スズキ アルトバン ポチ (スズキ アルトバン)
普段使い用の “ 足車 ” として購入。 サイドミラーも窓も、今どき手動の “ 貨物車 ...
その他 その他 極私的趣味モノ蔵 (その他 その他)
クルマ以外の極々私的な趣味モノのギャラリー的な・・・ (笑)
その他 その他 過去ブログ画像倉庫 (その他 その他)
2010年3月~2011年8月までのブログに使用した画像が入ってるだけですから、期待して ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation