• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月06日

『 やっと・・・出会えましたね 』 と心の中で呟いた

『 やっと・・・出会えましたね 』 と心の中で呟いた

思いがけない休日だったので

美術館に

行って来たのですね。







お目当てはこれ。







オランダ17世紀絵画の巨匠

ヨハネス・フェルメールさん

ですよ。






この ↓



    


 【 真珠の耳飾りの少女 】



多くの方が知ってるでしょ。







今回は

フェルメールさんの

絵画3点がやって来るとゆーので

非常に楽しみにしとりました。





ラピスラズリを原料とした

“ フェルメール・ブルー ”

と呼ばれる

ウルトラマリンの鮮やかな色彩。




そして

光の表現や

静謐な空間構成が

何とも素晴らしいのね。







展示されてた

フェルメールさんの絵を

買ってきましたよ。





・・・プリントですがね。(笑)








 【 手紙を書く女 】


    











 【 手紙を書く女と召使い 】


    










そして

修復後 世界初公開。



“ フェルメール・ブルー ” が

見事に甦った


 【 手紙を読む青衣の女 】



    











プリント絵だわ

蛍光灯の光で色が飛んでるわ

デジカメで撮った画像だわで

ホンモノの

フェルメールさんの色彩とは

似ても似つかないものですが

ホンモノは

やっぱり

素晴らしかったですなあ。





1枚 630円 の

B5サイズのプリント絵だけど

額に入れて

飾ってあげよう。






・・・つか、額のが高いぢゃん!(爆)





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/06 22:12:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

夏休みの宿題はほぼ終了🎉洗車でま ...
ケイタ7さん

代車Q2
わかかなさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2011年12月6日 22:17
似合わない! O腹氏の真似したと正直に言いなさい
コメントへの返答
2011年12月6日 23:48
ブホン!失敬ですなあキミは。

ボクはねえ、確かに O原氏のような絵心はないけどねえ、絵を観るのは好きなのだよ。

パリのルーブル美術館に行って、ダ・ヴィンチの 【 モナ・リザ 】 も観たことあるし、オルセー美術館にも行って、ゴッホやミレー、マネ、モネ、ルノアールなんかの作品もちゃあんと観ておるのだよ。

ミレーの暮らした家にだって行っておるのだよ。

絵心ないけど、唯一得意なのは「やまちぃ絵描き歌」で描いたやまちぃだな。(笑)
2011年12月6日 23:02
僕は絵はすきですけど、
似合わないっすね。(ノ ゚Д゚)ノ
コメントへの返答
2011年12月6日 23:53
・・・キミもかね。

野暮な人達の3連投かい。

するってえとナニかい?
ワシには、エロブログとエロコメしか許されんとでもゆーのかね?(笑)

2011年12月6日 23:24
凄く絵から人物の存在感が伝わります。
雰囲気が分かります。

写真も凄いですが、絵画も素晴らしいです。
コメントへの返答
2011年12月6日 23:58
さすが粋人 蛮蹴るさん。
分かってらっしゃる。

絵に込められたメッセージやストーリーが分かると、更に楽しめますよ。

「手紙を読む青衣の女」の解説を読んだ後にこの絵を観たら涙が出ました。
2011年12月7日 0:35
やっぱり本物が一番です!!(笑)
コメントへの返答
2011年12月7日 12:11
石さんの場合、ホンモノよりも似顔絵の方がヨイと思われます。(笑)
2011年12月7日 0:54
良いですね~でもフェルメールが好きとは意外かな?

以前大阪でのフェルメール展には行った事ありますが、残っている点数少ないだけに中々見えませんからね~

全国回るなら観に行こうかな(^w^)
コメントへの返答
2011年12月7日 12:26
確認されているフェルメール作品は
たったの32点ですもんねえ。

今回で3点観れたし、ルーブルで 【 レースを編む女 】 を観てるので、フェルメール作品は4点制覇!
あと28点観たらコンプリートだ!(笑)

「意外」とは姐さんも失敬な人ですな。(笑)
惚れてもよくってよ。(爆)
2011年12月7日 6:38
『手紙を書く女と召使い』は、CMで見た事有るかな

美術館なんて、箱根の彫刻の森美術館以来、何年も行ってないなぁ

後は、中学の時に、地元の近代美術館とトリックアート美術館に授業で行ったくらいかな

オノデラさん、案外ロマンチック野郎なんだね
コメントへの返答
2011年12月7日 12:31
んだ。
オラ、こー見えで、けっこーロマンツックだってよぐ言われんだ。(笑)

んだば今度一緒に 【 目黒寄生虫館 】 で
デイトっつーものすてみっぺ。(笑)
2011年12月7日 7:09
意外なブログですね(`・ω・´)

休日に独りで、

こういう場所へ行くのイイですね。

で、余韻とともに自宅でお酒を。

最高の時間だと思いますよ。
コメントへの返答
2011年12月7日 12:43
購入した絵とフェルメールの研究書を繙きながら飲んだのは言うまでもありません。
まさに至福のひと時でしたなあ。

そう。
アナタもワタシも
ロマンチストの皮を被った変態・・・
もとい!
変態の皮を被った
「ホーケー・ロマンチスト」ですものね。(笑)
2011年12月7日 7:44
宮城県美術館ですね♪
前に行きました。
今フェルメール展示してるんですか!

ミレーと同じく大好きな画家です♪
プリントすら持ってないですが…
素晴らしい休日ですね♪

って普通のコメントにしてみるw
コメントへの返答
2011年12月7日 12:51
クロム氏さんも粋人ですな。

クロム氏さんと 蛮蹴るさんと ワタシとで
【 粋人の会 】 とゆーものをつくりましょう。(笑)

ミレーもいいですなあ。

困窮のどん底で、喘ぎながら描かれたとは思えないほど叙情豊かな作品ですよねい。

彼の人生に想いを馳せながら作品を観ると、つい涙が出てしまいますな。

・・・とスカしたコメ返をしてみる。(笑)
2011年12月7日 9:24
絵のことは良く分かりませんが、いずれの絵の女性も綺麗な人と言うのは判ります。
つまり、そこを見れば良いのでしょうか?(笑)
コメントへの返答
2011年12月7日 12:55
そのとーりだす!!!(笑)

まずそこから観なければ始まらないのです!ドン!( ←机を叩く音)

SRさんも 【 粋人の会 】 に入会します?(笑)
2011年12月7日 16:54
ミレーなら何点かコピー絵持ってる!
あと無名の画家が描いた絵とかホンモノの油絵とか!
コメントへの返答
2011年12月7日 20:28
この負けず嫌いめ!(笑)

ならワシは、某ロータリーチューナー直筆の
FDの絵の色紙持っとるわい!(笑)
2011年12月7日 19:46
レオナルドダ・ヴィンチとゴッホしか知りません。\(^O^)/
ダ・ヴィンチは人体解剖して描いてた為か生々しくないですか?

しかし、昔の画家や作曲者は亡くなった後に有名になった方々ばかり。

当時の考えや規律が変わったからでしょうが...


とゆう事はおのでらさんの絵も、後々有名になるかもしれませんね!

宇宙人の間で(爆)
コメントへの返答
2011年12月7日 20:40
生々しく感じるのは、ダ・ヴィンチの筆致、表現力がそれだけ凄まじいということなんでしょうなあ。

死後有名になるとゆーのは、その人が「天才」だからでしょう。
時代の先端の更にその先に行き過ぎて、単に時代がその人に付いて行けなかっただけのハナシなのでしょうねい。

まあワシも「天才」の一種ですからなあ。(爆)

・・・うーむ。
後半はみんなマジメコメで、何かツマラんなあ。(笑)

プロフィール

「最後のクルマ http://cvw.jp/b/591992/47718569/
何シテル?   05/13 12:25
アンフィニRX-7 [ E-FD3S改 Ⅰ型 Type R 1992 ( 平成4 ) 年式 ] に乗っております、1964 ( 昭和39 ) 年式男子です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FD3Sのエンジンオーバーホールとオールペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 11:48:42
D1GPエビスが始まる前に、書いとかなきゃならんことがあったのだった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/13 22:54:24
黒Armorさんが入庫しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/29 06:39:03

愛車一覧

マツダ RX-7 Armor ・ 黒セブンさん2号 (マツダ RX-7)
1992 ( 平成4 ) 年式 、アンフィニRX-7 ( E-FD3S改 ) Ⅰ型 T ...
スズキ アルトバン ポチ (スズキ アルトバン)
普段使い用の “ 足車 ” として購入。 サイドミラーも窓も、今どき手動の “ 貨物車 ...
その他 その他 極私的趣味モノ蔵 (その他 その他)
クルマ以外の極々私的な趣味モノのギャラリー的な・・・ (笑)
その他 その他 過去ブログ画像倉庫 (その他 その他)
2010年3月~2011年8月までのブログに使用した画像が入ってるだけですから、期待して ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation