• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月08日

【 EXEDY R Magic D1 Racing 密着レポート絵日記 】 この日ボクは、喫茶店マスターだったり、応援団ちょーだったり、動画カメラマンだったり、送迎運転手だったり、ラジバンダリ(古)

【 EXEDY R Magic D1 Racing 密着レポート絵日記 】 この日ボクは、喫茶店マスターだったり、応援団ちょーだったり、動画カメラマンだったり、送迎運転手だったり、ラジバンダリ(古) そーいや

去年の夏以来

なんだよねい。


エビスサーキットを

訪れるのは。







2013年の D1GP が

いよいよ開幕。







EXEDY R Magic D1 Racing が

エビスサーキットで

テストするっつったら

公認おーえん団ちょーであるワシが

行かねーワケにゃ

いかんでしょーが。(爆)


















EXEDY R Magic D1 Racing

New ドライバー

ガルル君 と初対面。












おーはら監督の取り成しで

New ドライバーと団ちょーの

初顔合わせの儀。




「あ。ども。あの。えと
 よ、よろしく
 お、お願いいたします」





などと

何故かお互い

ギクシャクしながらも

初顔合わせの儀は

無事終了。(笑)









その後

おーはら監督自ら

おニューのエンジンを載せた

ピンク6号を

ウォームアップ。



 








サイドレバーの位置も

入念にチェック。



 








あ。


いけね。





ワシも

【 純喫茶エビス 】

開店準備しなきゃ。












【 純喫茶エビス 】

~ 本日のメニュウ ~









おーし。


準備完了。







同時に

ピンク6号の

準備も完了。












いよいよ

ガルル君の

ピンク6号 エビスデビュウ!









でわ

すでに

おーはらさんのブログで

ご覧になった方も

あらためて

ガルル君の走りを

お楽しみくだせい。



 










ギザかこゆす!







ガルル君は

踏みっぷりが

イイねい!








なので

タイヤも見事に








とぅるっとぅる

でございます。









あー。


あのさあ監督。



そこ撮ってるワケぢゃ

ねーから。



 






(笑)

























エビスのテストは

無事終了。




 








あ。


ちなみに

ガルル君のS13。



 






うげ。



ボロい。



(笑)









解散前に

おーはらさんと

ガルル君と

メカのひろくんは

大阪舞洲での

開幕戦の打ち合わせ。









なんかさ

これ

オヤジ狩りされてる風の

絵だねい。(笑)








つーことで

今シーズンの

EXEDY R Magic D1 Racing は

面白いことになりそーな予感が

いたしますな。






皆さま!

乞うご期待!




応援ヨロシク

お願い

し・ちゃ・う・ぞっ!





<(_ _)>




ブログ一覧 | D1GP系 | 日記
Posted at 2013/04/08 23:37:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

結果的に大阪だった、その道中。
ライトバン59さん

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

ハイ、フローエアフィルター届きまし ...
ケイタ7さん

ジッと!台風15号🌀が通過するん ...
S4アンクルさん

題名のない独り言 2025.9.4
superblueさん

朝の一杯 9/4
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2013年4月9日 0:08
うひょひょ日誌がうひひブログになっとる。

今回から、嫁。がいなくて凹んでないかい?
コメントへの返答
2013年4月9日 21:19
い、今頃?!(笑)

実はここだけのハナシ
ボクより、嫁。のが凹んでるとゆー
ウワサがあります。(爆)
2013年4月9日 4:50
久々に見に行きたくなってきた♪
コメントへの返答
2013年4月9日 21:50
見るだけでいいのですか?
見るだけで満足できるのですか?
見たら触りたくなるのではないですか?
触ったら○○たくなるのではないですか?

(笑)
2013年4月9日 7:34
喫茶エビス、いいねぃ。


おやじ狩りって、おのでらさん狩り?(笑)
コメントへの返答
2013年4月9日 22:07
「 狩り 」 はニガテですが
「 刈る 」 のは得意ですぞ。(笑)

そーいえばこの日
【 純喫茶エビス 】 に嫌がらせの客が来ました。

D1チームの監督とドライバーらしいのですが
「 何だよ。ミートソースねーのかよ 」
などとイチャモンをつけた挙句
コーヒー代を踏み倒されました。

まったく困った人たちですなあ。(笑)
2013年4月9日 13:14
今年も応援は任せたよぉ~!

自分の分もよろしく~(^^ゞ
コメントへの返答
2013年4月9日 22:19
え?応援?

嫁レポぢゃなくて?(爆)
2013年4月9日 16:19
ガルル氏
あなたを見て
ドン引きしただろうなぁ(笑)
ドライバー辞めたら
間違いなく あんたのせいだよ(笑)(笑)(笑)
コメントへの返答
2013年4月9日 22:24
ワシみたいな小物にドン引きしてたら
D1ドライバーなんか務まりませんな。

その点、ガルル君は合格です。

つか、まーくん
ワシのこと過大評価し・す・ぎ・だ・ぞっ。

てへぺろ (ゝω・)
2013年4月9日 19:44
その喫茶にはエロスは無いのですか?
コメントへの返答
2013年4月9日 22:30
ここだけのハナシですが
この日マスターはパンツを穿いていなかったので
実は “ ノーパン喫茶 ” でもあったのです。
2013年4月9日 19:53

いや、きっとおのでらさんブレンドの媚薬が入って居るはず(笑)
コメントへの返答
2013年4月9日 22:37
いい媚薬を教えましょう。

コーヒーを淹れたら
冷めないうちに先っちょを浸します。

これは効きます。

おかげで今もヒリヒリしてます。(笑)
2013年4月9日 22:27
コーヒーよろしくです♪
コメントへの返答
2013年4月9日 22:44
お待たせいたしました。

↑ でご紹介した
【 マスターのスペシャル媚薬 & 先っちょに塗ったオロナイン軟膏ブレンド 】
でございます。

味と香りを心ゆくまでお楽しみください。
2013年4月11日 22:06
喫茶店??

花見セットに見えました!

おのでらさんは、スタバがお好きなんですか?

もしできたら、チャイ・ラテかキャラメル・ラテがほしいです。

作れますか??

ついでに、3人分お願いしたいんですけど?

私と、妻と娘(一歳3ヶ月)の分です。

いつでも良いので、おのでらさんの手作りでお願いします!(冗談です。面倒なこと言ってすみません。)
コメントへの返答
2013年4月12日 22:35
スタバのドリップコーヒーは
たまたま買っただけでございます。

加えて言うなら
スタバなんか行ったこともありません。(爆)

だからそんな 「 なんちゃらラテ 」 とか
小洒落たもんなんか作れん!(笑)

つか
スタバで飲むより
屋外で淹れて飲むコーヒーのが
格別でございますぞ。

ちなみに
【 純喫茶エビス 】 の高額メニュウは
小川珈琲店の 「 小川プレミアムブレンド 」で
ガルル君が飲みましたねい。
2013年4月12日 22:55
お値段は、いくらになりますか?

高そうなイメージが…。(((・・;)
コメントへの返答
2013年4月13日 0:06
時価ですな。(笑)

マスターの気分次第です。

ちなみに
きょぬうの熟女なら
ここには書けないサービスが付きます。

オッサンのバアイは
その辺に落ちてるゴミをブレンドします。

(笑)

プロフィール

「最後のクルマ http://cvw.jp/b/591992/47718569/
何シテル?   05/13 12:25
アンフィニRX-7 [ E-FD3S改 Ⅰ型 Type R 1992 ( 平成4 ) 年式 ] に乗っております、1964 ( 昭和39 ) 年式男子です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FD3Sのエンジンオーバーホールとオールペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 11:48:42
D1GPエビスが始まる前に、書いとかなきゃならんことがあったのだった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/13 22:54:24
黒Armorさんが入庫しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/29 06:39:03

愛車一覧

マツダ RX-7 Armor ・ 黒セブンさん2号 (マツダ RX-7)
1992 ( 平成4 ) 年式 、アンフィニRX-7 ( E-FD3S改 ) Ⅰ型 T ...
スズキ アルトバン ポチ (スズキ アルトバン)
普段使い用の “ 足車 ” として購入。 サイドミラーも窓も、今どき手動の “ 貨物車 ...
その他 その他 極私的趣味モノ蔵 (その他 その他)
クルマ以外の極々私的な趣味モノのギャラリー的な・・・ (笑)
その他 その他 過去ブログ画像倉庫 (その他 その他)
2010年3月~2011年8月までのブログに使用した画像が入ってるだけですから、期待して ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation