• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴら@GXPA16の"8" [マツダ RX-8]

整備手帳

作業日:2014年4月19日

odula レゾネーターキャンセラー装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
SAB大宮のイベントで購入。
エアクリボックスとスロットルの間のダクト脇にあるレゾネーターを取り外し、キャップする事で吸気抵抗を低減します。

取付は簡単。
レゾネーターを止めてるホースバンドを緩めて・・・
レゾネーターを取り外します。
2
レゾネーターキャンセラーを挿入。
元から付いてたホースバンドで固定すれば完了。
3
レビューはのちのちやります。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

AUTOEXE Sports Induction Box

難易度:

エアクリボックス入替(レゾネーター戻し)

難易度:

エアクリーナーエレメント交換

難易度:

エアクリーナー交換@249,711km

難易度:

エアクリ清掃、、、

難易度:

レゾネーターキャンセル

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ヤリス オイル交換2回目(6454km) https://minkara.carview.co.jp/userid/592683/car/3016021/6284268/note.aspx
何シテル?   03/27 09:44
はじめまして. 物心付いたときからの車好き. 気付けば就職も自動車業界. 人生車漬けになってます. 大学時代に1代目愛車購入. シビック(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KeePer技研 ダブルダイヤモンドキーパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/12 23:48:44
ぴら@GXPA16さんのトヨタ ヤリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 01:18:25
本庄走り初め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 00:34:16

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
前愛車の走行距離が15万kmを突破し、 次回の車検をとおすか迷っていたのですが… 20 ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
GRヤリスの走行距離セーブ及び、長距離移動時の経費削減のため導入。 過去カローラツーリン ...
トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
GRヤリスの走行距離節約と年間ガソリン代削減のために導入。 改良後のハイブリッドWXBで ...
マツダ RX-8 8 (マツダ RX-8)
競技車シビックから乗り換え。 後輪駆動に乗ってみたい! エンジンはNAが良い! 運転が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation