• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月01日

ズーラシアへ行ってきました。

ズーラシアへ行ってきました。 近場ばかりですが、「よこはま動物園ズーラシア」へ行ってきました。
今年で開園から10年経ったようです。

家から、クルマで20分強で着いてしまいます。

何回も子供と行ってますが、横浜市の運営なので入園料も安いですよ。
しかも、土曜日は中学生以下は無料。

連休で人は多いですが、イヤになるほど混んでませんでした。
かなり天気が良かったので、歩くと暑かったです。
出口まで園内を1周すると約3㎞歩きますので、ウォーキングにも最適でした。
ブログ一覧 | 生活 行事 食べ物 健康 | 日記
Posted at 2010/05/01 21:40:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の海
F355Jさん

渋滞を避けての夏季休暇(=^x^= ...
rescue118skullさん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

ダ・カーポ - 地球 (テラ) へ…
kazoo zzさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

この記事へのコメント

2010年5月1日 22:12
こんばんは。

ここは展示の仕方が綺麗ですよね。
通路も立体的で下から見たり上から見たり。

我が家では随分前に行きましたが、今でも記憶に残っています。

5,6年前に海洋堂とコラボした食玩がここ限定で販売されていて行きたかったのですが、タイミングが合わず行けていません。
まだ、これって売っているんですかね。

オカピも見られますし、とにかく良いところですよね。
コメントへの返答
2010年5月1日 22:28
こんばんは。

来られたことがあるんですね!
自分もココは大好きな場所です。

地形をうまく利用して緑もキレイですし、変に押し付けてない感じもいいです。
横浜市の運営なのが良いのでしょうか。

あまり混まないので、穴場かもしれません。
のんびり歩くのにちょうど良い感じがします。

食玩はわかりませんでしたが、ギフトショップに限定品とか、いろいろとあるみたいですね。
2010年5月1日 22:34
今度、一度、行ってみたいですね~

横浜なら、車で何とか行けそうだし・・・

でも、とりあえず、202のエアコンが逝ってしまって、乗り換えになったので、次の車が来てからですね~

次も中古で、203ですが。

さすがに、エアコン無しでは、ちょっと・・・(泣)
コメントへの返答
2010年5月1日 22:44
こんばんは~

いつもブログ拝見させてもらってますよ。

とてもイイ場所です。
のーんびりと、動物見ながら歩けて気持ちがいいです。

今日も天気が良くて、エアコンなしではキツイですね(笑)

では、また!

2010年5月2日 3:06
こんばんは。

8年ぐらい前にオカピーを見ました。
もう10年ですか。
早いですね。

のんびりした雰囲気がいいですね。

上野ZOOに行きたいといわれて、困ってます。

渋滞、ヒトゴミが大嫌いなので。

コメントへの返答
2010年5月2日 7:41
おはようございます。

10年、早いですね。

そうですね、広いので来場者とのバランスが絶妙で気持ちがいい場所です。
自分は散歩がメインの場所だと思ってます。

上野・・・は数十年行ってません(笑)
昔と違うんでしょうね。

どのくらい混むでしょうか。
動物が見えないくらいだと・・・
2010年5月3日 5:16
楽しめて、良かったですね♪
こっちは ちょっと寒いかなぁ~(笑)
コメントへの返答
2010年5月3日 8:43
ありがとうございま~す。

気持ちよ~く、家族で3km散歩出来ました!

こちらも、まだ朝晩はちょっと寒い感じも残ってます。
北海道は6月以降が良いのでしょうか。

プロフィール

「NEVER STOP CHALLENGING(飽くなき挑戦) http://cvw.jp/b/592837/39211476/
何シテル?   01/22 18:02
「8月のひかり」です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Racing Sports Cars website 
カテゴリ:モータースポーツ
2016/10/15 20:26:00
 
2013 FIA WEC Rd.6 "6 Hours of FUJI" PART2  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/09 07:20:17
富士スピードウェイ 
カテゴリ:モータースポーツ
2014/03/16 10:16:29
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
メルセデス・ベンツC クラス ステーションワゴン(S204)です。 2009年8月に小改 ...
マツダ ロードスター ロードスター (マツダ ロードスター)
NCEC 通称NC2型マツダ ロードスターです。 私の奥さんが長らく使用した買物車の車検 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1991年に3代目のRX-7が発売され、そのコンセプトや動力性能とデザインが気に入ったの ...
ボルボ 850 ボルボ 850
95年に印象的なクリームイエローのボディーカラーを纏った世界限定モデルT5-Rをリリース ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation