• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月03日

山梨のほうへ行ってきました

山梨のほうへ行ってきました いや~、まだまだ暑いですね。
今日は仕事で甲府方面に行ってきました。

季節的には「桃」なんでしょうか。

写真見ても、
かなり日差しが強くて、なんか暑そ~って感じでしょ。



さて、いよいよ明日です。
サポーターパスが当選した「メディア対抗ロードスター4時間耐久レース」が開催されます。
ちょっとドキドキしてきましたよ。

カービュー号で出場する、加藤さん、伏木さん、北畠さん親子のみなさんもドキドキなの?
仕事もあるので大変ですが、明日楽しみにしています。

ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2010/09/03 19:17:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ 日産 フェア ...
ひで777 B5さん

盆休み後半は串本へ_その①
yabu3さん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

夏に負けるな
blues juniorsさん

2りんかん
THE TALLさん

この記事へのコメント

2010年9月3日 20:16
まだまだ、夏の日差しですね…(^^;

早く、秋の味覚を堪能したいですが…

この暑さ、いつまで続くんだろう??

早く、涼しくならないかなぁ~♪
コメントへの返答
2010年9月3日 21:40
すごい日差しでした。

秋の味覚・・・イイですね~
果物は柿とか、魚はサンマとか。
サンマ、ニュースで全然獲れてないって言ってました。

涼しくなるのは多分、11月でしょうか(笑)
2010年9月3日 21:54
こんばんは!

甲府は盆地なので、ホント暑かったんでしょうね。

毎日、Yahooで週間天気予報を見ていますが、秋が来る気配はまったくないですね~(汗;;;;;)

週末は、子供を連れてプールに行く予定です。。
コメントへの返答
2010年9月4日 9:34
すでに筑波に着きました。
甲府も暑いですが、筑波も暑いです。

ブール…いいですねぇ。
入りたいです。
2010年9月3日 22:37
こんばんは。

桃、もう2週間くらい前に山梨から送っていただきました。

すんごく、美味しかったです。もうスーパーの桃は食べられません。

梨もいただきました。

こちらは浜梨という、横浜ブランドです。
コメントへの返答
2010年9月4日 9:37
おはようございます。

やっぱり、桃ですか。
買ってくれば良かった…
2010年9月4日 0:28
こんばんわ~

まだまだ暑いですね・・・

週間天気見ても35℃以上の日が続いてるんで
そろそろ勘弁してほしいです(汗)
コメントへの返答
2010年9月4日 10:09
いやいや、暑いですねぇ~もう、何回書いたでしょうか。

今日も暑い場所に来ていますよ。

もう、ちょっとだけ涼しくなると楽なんですがね。

プロフィール

「NEVER STOP CHALLENGING(飽くなき挑戦) http://cvw.jp/b/592837/39211476/
何シテル?   01/22 18:02
「8月のひかり」です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Racing Sports Cars website 
カテゴリ:モータースポーツ
2016/10/15 20:26:00
 
2013 FIA WEC Rd.6 "6 Hours of FUJI" PART2  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/09 07:20:17
富士スピードウェイ 
カテゴリ:モータースポーツ
2014/03/16 10:16:29
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
メルセデス・ベンツC クラス ステーションワゴン(S204)です。 2009年8月に小改 ...
マツダ ロードスター ロードスター (マツダ ロードスター)
NCEC 通称NC2型マツダ ロードスターです。 私の奥さんが長らく使用した買物車の車検 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1991年に3代目のRX-7が発売され、そのコンセプトや動力性能とデザインが気に入ったの ...
ボルボ 850 ボルボ 850
95年に印象的なクリームイエローのボディーカラーを纏った世界限定モデルT5-Rをリリース ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation