• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月13日

ガソリン価格、徐々に上がってません?

ガソリン価格、徐々に上がってません? 今日は給油しましたが、ハイオクが1ℓで141円でした。

現在は、割引クーポンのおかげで
10円引きで給油できるので実質は131円ですが。
ちょっと高くありませんか。
以前、民主党だとガソリンが安くなるような話もあったような。
暫定税率見直しだとか・・・まったく期待できませんね。


今朝、知りましたが
トム・ウォーキンショー氏が昨日亡くなったんですね。
まだ、64歳だったようですのでビックリしました。

自身がレーシングドライバーとして活躍しながら、
TWR(トム・ウォーキンショウ・レーシング)を興して
優勝請負人と呼ばれるほど、レーシング・マネージメントに才能を発揮した方です。
最も有名なのは、グループCのジャガーを走らせルマンに2度優勝、世界選手権も制しました。
ボルボのBTCCカーも走らせましたよね。
一時期F1もやりましたが、契約などのゴタゴタもあり良い印象はありませんし、うまくいきませんでした。
どっちかと言うと、ツーリングカーやスポーツカーの耐久などが得意だったんでしょうね。

現役時代にRX-7でルマンに出ましたし、スパ24時間で優勝したりと、マツダスピードとかとも関係が深いですよね。
ご冥福をお祈りします。

写真は、1988年ルマンの優勝を目前にして心配そうなウォーキンショー氏。
下は、ジャガーに31年ぶり優勝をもたらしたXJ-R9
ブログ一覧 | F1 モータースポーツ | 日記
Posted at 2010/12/13 19:25:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

この記事へのコメント

2010年12月13日 19:52
こんばんは。
いつも給油の度に円高なのにガソリンが相応な価格にならないのは何故?って思います。それと選挙前の我田引水の為なら、どの政党も平気で嘘つきますね。特に民主党は顕著ですが、自民党に戻ったって一緒でしょう。どのみちダメだな…という閉塞感が残るだけです。税率の「暫定」の意味はいかに…

トム・ウォーキンショー氏も亡くなられたのですね。少し前にオベ・アンダーソン氏が事故で亡くなられた時も衝撃的でしたが、一線でバリバリやっていた方々もご高齢になり、致し方ないのかもしれません。RX-7の252や253もそうですし、日産のR391もTWRが関係してましたね。

XJR-9は956と東西の横綱のような存在ですね。これはタミヤを作られたのでしょうか?僕は“積んどく状態”のタミヤとハセガワのデイトナ仕様があります。一体いつ着手できるのでしょうか…(苦笑)
コメントへの返答
2010年12月13日 22:19
こんばんは~
ジリジリと高くなっていくような気がしてますが、そうですよね、円高の還元も聞こえてません。

ガンだったようですね。
アンダーソン氏のアクシデントも残念でした。
自分たちも歳をとっているんで、仕方ないのですが、寂しいですね。
そうだ、日産とジョイントしたこともありましたね。

そうです、以前フォトギャラにアップしたタミヤのルマン仕様です。ハセのデイトナもアップしてますが、XJ-Rシリーズも大好きなんです。
自分も積みプラは一生かかっても組み立てられない数が・・・(私も苦笑です)
2010年12月13日 21:06
この土曜に入れたのですが
先週は¥131だったので、
今週も大丈夫かなぁ??と
行ったのですが ¥135でした。

¥10の恩恵って、スバラシイ♪です。

ボクは¥4の恩恵しか無いなぁ~(^^;
コメントへの返答
2010年12月13日 22:24
えっ、135円だと安いほうですよね。

ヴィッツの車検を通したら、期間限定ですが10円引きです。たしか、3月いっぱいくらいだったかもしれません。
でも、ちょっと高いんですよ、この店。
割引が終了したら、もう少し安い店で給油すると思います(笑)
2010年12月13日 22:19
こんばんは、

シルクカットジャガー、格好良かったですねー。

あの頑強そうなウォーキンショーさんが、お亡くなりになられたなんて、

信じられません。

御冥福をお祈りします。
コメントへの返答
2010年12月13日 22:41
こんばんは~

大好きです、トップの写真も偶然?XJ-R9にしてましたので。

確か、85年のインターテックにドライバーとしてジャガーXJ-Sで出ていた時に、近くで見たような気がしますが、がっしりした体格でしたよね。寂しいです。

プロフィール

「NEVER STOP CHALLENGING(飽くなき挑戦) http://cvw.jp/b/592837/39211476/
何シテル?   01/22 18:02
「8月のひかり」です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Racing Sports Cars website 
カテゴリ:モータースポーツ
2016/10/15 20:26:00
 
2013 FIA WEC Rd.6 "6 Hours of FUJI" PART2  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/09 07:20:17
富士スピードウェイ 
カテゴリ:モータースポーツ
2014/03/16 10:16:29
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
メルセデス・ベンツC クラス ステーションワゴン(S204)です。 2009年8月に小改 ...
マツダ ロードスター ロードスター (マツダ ロードスター)
NCEC 通称NC2型マツダ ロードスターです。 私の奥さんが長らく使用した買物車の車検 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1991年に3代目のRX-7が発売され、そのコンセプトや動力性能とデザインが気に入ったの ...
ボルボ 850 ボルボ 850
95年に印象的なクリームイエローのボディーカラーを纏った世界限定モデルT5-Rをリリース ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation