• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月03日

ジャッキー・イクスに会ったよ

ジャッキー・イクスに会ったよ 2017富士 Porsche Experience Day 2017です。
スペシャルゲストでジャッキーイクスが富士を走るというので行ってきました。
しかも1977ルマンウイナー、ポルシェ936/77とポルシェ956で!

しかし、ファンサービスでのサインに大勢が殺到して大変でしたね。
サインしてもらうのに用意してきたモノも、各人様々いろいろあって楽しめました。
パンフレット、プログラム、古いプラモの箱等など。
ミニカーはかなり多かったです。ポルシェだけでなくGT40やフェラーリ・・・F1はリジエやウイリアムズ、F3も持ってる人が居たな。

デモランよりサインしている方が長かったです。
お疲れさまでした。

↓デモランも撮影しました。

実際に富士でイクスがドライブしたこともある956-005


説明も必要ないでしょう、ポルシェ936/77


ブログ一覧 | F1 モータースポーツ | 日記
Posted at 2017/06/03 17:52:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

何とかならんか、この渋滞
空のジュウザさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

南へ
バーバンさん

木更津散歩
fuku104さん

この記事へのコメント

2017年6月3日 17:56
イクス歳とりましたね〜 ひかりさんは何かにサインしてもらいましたか?
コメントへの返答
2017年6月3日 18:14
ありがとうございます!
たしか、72歳だったと。
そりゃそーですよね、936/77が40年前・・・
自分も歳とるはずですよね(笑

サインしてもらえる環境になるのか、全く予想してなかったです。サインペン無いしー。
あれだけたくさんの人が群がってると・・・
残念ですが。

ルマンまで、あと2週間ですね。
2017年6月3日 18:26
イクスと私のお袋が同い年(笑)
コメントへの返答
2017年6月3日 19:15
ええ!ホントですか。

何かで見たけど、誕生日が1月1日の元旦生まれだったような。
2017年6月3日 21:36
すごいですね。
僕はルマンの神様と思ってます。
ヨッヘンマスも好きですけどね。
いいなあ。
オーラありましたか?
コメントへの返答
2017年6月3日 22:16
ありがとうございます。
私も大ファンであるとともに、ホントに神様的存在ですよね。
多分、85年のWEC依頼、見ていないと思いますので、間近で見れるだけでも貴重な体験だと思います。
オーラもあるし、すごく態度も紳士的ですし、人間的にも素晴らしいと思ってます。
2017年6月3日 23:36
こんばんは
ポルシェ好きにとっては羨ましい限りですね
イクス&ロスマンズポルシェ見てみたいですね
コメントへの返答
2017年6月4日 8:51
ありがとうございます。

わずか30分のデモランでしたが、936→956に乗り換えてました。
見られてよかったです。
2017年6月19日 19:11
イクスにお会いできたですか?!凄い。サインも貰えましたか?

マツダがルマン優勝できたのも、イクスのアドバイスのおかげですから。すごい方です。
コメントへの返答
2017年6月22日 14:54
神様にサイン?できるわけが無いでしょう(笑
本当のファンはしないと‥
まわりに対する紳士的な態度や振る舞いから、人間的にも大好きになりました。
お会い出来て良かったです。

私も、イクスさんは1991年にもルマンで優勝していると思っている一人です。
この時、本当に素晴らしい仕事をしたことは、よく存じております。
2017年8月23日 8:43
良いですねぇ〜
展示のみでしたが自分は浅間ヒルクライムで観ました。
コメントへの返答
2017年8月26日 18:04
遅くなってすみません。
たしか、oyajisan9さんおブログを見て、いろいろと調べていたら、イクスが今度富士を走るんだ!!と、それで「絶対に見たい」思っていったんですよ。
ありがとうございました。

プロフィール

「NEVER STOP CHALLENGING(飽くなき挑戦) http://cvw.jp/b/592837/39211476/
何シテル?   01/22 18:02
「8月のひかり」です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Racing Sports Cars website 
カテゴリ:モータースポーツ
2016/10/15 20:26:00
 
2013 FIA WEC Rd.6 "6 Hours of FUJI" PART2  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/09 07:20:17
富士スピードウェイ 
カテゴリ:モータースポーツ
2014/03/16 10:16:29
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
メルセデス・ベンツC クラス ステーションワゴン(S204)です。 2009年8月に小改 ...
マツダ ロードスター ロードスター (マツダ ロードスター)
NCEC 通称NC2型マツダ ロードスターです。 私の奥さんが長らく使用した買物車の車検 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1991年に3代目のRX-7が発売され、そのコンセプトや動力性能とデザインが気に入ったの ...
ボルボ 850 ボルボ 850
95年に印象的なクリームイエローのボディーカラーを纏った世界限定モデルT5-Rをリリース ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation