• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

8月のひかりの愛車 [その他 その他]

SPARK 1/43 PORSCHE 962C WINNER LE MANS 1986

投稿日 : 2012年07月15日
1
スパーク製のポルシェ962C 1986年ルマン24時間の優勝車です。

たしか、6年ほど前に発売された時に購入しました。
デカールが添付されているので、自分で貼りました。

スパークの962Cルマン仕様の出来は他と同じです・・・
2
1996年車両規定の変更により、ホイールベースを伸ばした962Cが登場。しかし、旧規定の956も出場を認められていたようですね。

クレマー、ブルン以外は956を使い続けてました。
3
ジャッキー・イクスがスポーツカーレースから引退してしまったのが残念ですね。
従って、ワークスのロスマンズ962Cの1号車には、デレック・ベル、ハンス・ヨヒアム・シュトゥック、アル・ホルバートの3名が乗り込みます。
4
参考までに2号車は、ボブ・ウォレック、ヨッヘン・マス。
PDKセミオートマチックトランスミッション搭載の3号車はバーン・シュパン、デレク・オルソンでした。
5
予選でポールに着いたのはボブ・ウォレックの2号車ですが、遅いクルマに追突するアクシデントでリタイア。
3号車もミッショントラブルで早々にリタイア。
1号車は、前出のタカキュー・ヨースト956とスタート直後から激しいトップを争います。
6
その攻防はレース中盤まで続きました。

クレマーポルシェの大アクシデントにより、長いペースカーランが原因でヨーストポルシェがリタイアしましたが、その時点で2位以下を大きく引き離していました。
7
沈んだ雰囲気のなか、後半は余裕をもって24時間を走りきりました。
デレック.ベルは4回め、ホルバートは2回め、そしてシュトゥックは初めてのルマン制覇を達成しました。
もし、イクスが出ていたら、多分勝っていたかもしれません。
ルマン7勝目は幻となりました。
8
8

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2012年7月15日 22:54
今初めて思ったのだけどイクスは962

に乗ってないの? 

956/962の王道ロスマンズはやっぱり
モデル栄えします♪
コメントへの返答
2012年7月16日 18:48
そういえば、ワークスが使い始めたのは95年からでしたので乗ってますよね。
WECジャパンにも来たのに雨で撤退が残念でした。

デカールを貼らないと間抜けですが、
ロスマンズカラー、王者の風格が素晴らしいですね。

プロフィール

「NEVER STOP CHALLENGING(飽くなき挑戦) http://cvw.jp/b/592837/39211476/
何シテル?   01/22 18:02
「8月のひかり」です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Racing Sports Cars website 
カテゴリ:モータースポーツ
2016/10/15 20:26:00
 
2013 FIA WEC Rd.6 "6 Hours of FUJI" PART2  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/09 07:20:17
富士スピードウェイ 
カテゴリ:モータースポーツ
2014/03/16 10:16:29
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
メルセデス・ベンツC クラス ステーションワゴン(S204)です。 2009年8月に小改 ...
マツダ ロードスター ロードスター (マツダ ロードスター)
NCEC 通称NC2型マツダ ロードスターです。 私の奥さんが長らく使用した買物車の車検 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1991年に3代目のRX-7が発売され、そのコンセプトや動力性能とデザインが気に入ったの ...
ボルボ 850 ボルボ 850
95年に印象的なクリームイエローのボディーカラーを纏った世界限定モデルT5-Rをリリース ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation