• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でこーすのブログ一覧

2016年11月28日 イイね!

マイスター戦用円型決戦兵器リフトオフ!!

マイスター戦用円型決戦兵器リフトオフ!!遂に来ました!
驚異の単体5.3kg!


Posted at 2016/11/28 07:47:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月02日 イイね!

TWS T66-F 16インチ8J/5H114.3+52

ひさしぶりの更新ですいませんm(__)m

早いもので、去年のマイスター戦から半年が経ってしまいました。
つまり、今年の開催まであと半年を切りました(>_<)

そこで、突然ですが、以前から欲しかった特殊サイズのホイールを、オーダーで作ることにしました!
タイトルのホイールですが、メーカーさんに無理をお願いし、対応いただけることになりました。

当然、それなりの本数を作らないといけないのですが、興味のある方っていらっしゃるのでしょうか?
全て自分が背負うことは覚悟の上ですが、引き取っていただける方がおられるとすごく助かるのが本音です。

どのメーカーもラインナップしない特殊サイズなので、おそらく需要はないと思いますが、興味のある方はコメント・メッセージをお願いします。

尚、7月3日正午までならカラーオーダー可能です。
標準のシルバー、ガンメタ、艶消しゴールド以外に、特注限定色の下記カラーも対応可能です。




ホイール詳細は以下の通りです。

TWS T66-F
価格:60,000円(税込)/本(定価68,040円(税込))
サイズ:16インチ8J
H/PCD:5/114.3
オフセット:+5352
ハブ:Ф73.1

重量:特注なのでわかりません。参考ですが、16インチ7.5J5H114.3+45で5.92キロです。5.3キロ(体重計計測)

お分けする単位:4本
お分けできる本数:16本(4台分)
納期:3ヶ月程度。詳細は未定です。納品されました。

その他:素材は6T66ではありません。
ホイールは送料着払いにてお送りしますので、送料のご負担をお願いします。
私は素人なので、マッチングは保証できません。また、マッチングのご相談にもお答えできませんので、ご了承ください。
お約束いただいた際には、キャンセル、クレーム、返品はお断りさせていただきます。

その他ホイールの詳細はTWSさんのホームページをご確認ください。
http://www.tws-forged.com/tws_t66-f.html


2本のみご希望の場合はご相談ください。
できる限り対応したいと考えていますが、カラーの希望には添えない場合があります。また、万が一4本希望の方が多数おられた場合には、4本希望の方を優先させていただく場合があります。


質問などありましたら何なりとコメントしてください!
なにぶん全てが初めてのことなので、至らないことも多いと思いますが、どうぞよろしくお願いします。


追記
7月3日、当初予定スペックにて発注しました。
カラーは、グロスシルバー、グロスガンメタ、艶消しガンメタです。
Posted at 2016/07/02 05:12:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年12月21日 イイね!

スイフトマイスター決定戦NA-0クラス参戦記①

 時間が経ってしまいましたが、先週スイフトマイスター決定戦に参加してきました。参戦クラスはNA-0!

 昨年のスイフトマイスター決定戦に参加した際にLSDを壊してから1年。
 ひとまず純正に戻すと決めたところに、オープンデフクラスが新設されるとの話が。
 それからはSA京都ワンダーのS田さんのおかげでルールに車を合わせ込み、本気で初代チャンピオンを狙っていました。

 11月の練習では前後R1Rで36”27の会心のタイムをマーク!
 本番では車両重量が増えたものの、ドライバーは3kg減で多少相殺、TMフェンダー&前後71Rを投入し、35秒代を目標にしていました。これくらいのタイムが出せれば、優勝争いには絡めるはずと。



が、当日は雨・・・

 数日前に突然天気予報が変わり、前日の予報でも朝は間違いなく雨。
 で、当日起きたら案の定雨。しかも思ってたよりもしっかり降ってる・・・

 ドラミでも雨での走行の注意があって、ウェットでいよいよ走行開始。


 【フリー1】
 以前に結果が出ていたので、フロントキャンバー5.8°のドライセッティングのまま、リアタイヤだけR1Rにしてコースイン。ESPも切って本当にドライ用で走ったら、滑る滑る!
 青旗後ちょっと攻めたらすぐにB3でスピン!(後続の方、驚かせたせいでいっしょに回ってもらうことになってしまい、すいませんでした。)
 その後も最終コーナーで回りそうになったり、とにかく滑ってタイムどころではない。

 順位も8台中4位と、優勝狙うなんて言っていられる場合ではないとかなり焦りが。
 キャンバーを戻そうかと考え始めますが、天気予報がはっきりしない・・・。見る天気予報によっては昼頃には止む予報も。
 コース内は空く時間がないスケジュールなので、もし止んだらラインはすぐに乾いてくるはず。最速決定戦は14:35からだから、もし止むとドライセットが有利だなんて下心が決断の邪魔をします。

 ひとまず上から上手な方達の走行を見て勉強しながら、どうするか悩みます。


 【フリー2】
 走行開始30分程前にS田さんに相談。信頼性の高い天気予報を教えてもらうと、回復の可能性は低い。
 ずっとこのキャンバーで走ってきたこともあり、大きく仕様を変えることには大きな不安がありましたが、話をしたことで自分の中で踏ん切りもつき、キャンバーを戻す方向で決断をする。
 2回目の走行には間に合わないので、タイヤの内圧調整とESPをこの枠では試してみることにしました。

 すると、電子制御とは大したもので、走行開始すると全然違う!もちろん滑りはしますが、制御が介入してスピンまでいかない。この安心感が走る上で大きく、攻めていこうと思えるようになりました。

 結果も自然とついてきて、1.3秒アップでクラス3位に浮上。
 走行後に改めて天気予報を確認するも、やはり雨はしばらく止みそうにない。仮に止んでも、もう路面が乾くまではいかないだろうと判断し、予定どおりキャンバーを戻すことに。

 幸いQFまでは少し長めの間隔があり、作業時間は充分。


 【QF】
 フロントキャンバーを3.5°まで戻し走行開始。リアに大盛りが入っているので、前後バランスは悪いですが、この際仕方ありません。

 コースインして驚きました!フロントのグリップ感が全然違う!2枠目までが嘘のように前に進む!

 これまでのタイムを見るに、NA-0でスーパーラップ進出者はおそらくいないだろうから、クラス5位以内に入れば優勝のチャンスはある!手応えもあり、5位以内に入れたであろう自信もありました。それでも誰かがスーパーラップに残っていれば、それは仕方ないと割り切って走ってました。

 ピットインに戻ってきた時、ミノルさんが順位をアナウンスしているのが2位から聞こえました。
 5位までに自分の名前はありませんでした。
 デカい口叩いといて、残れなかったとショックでした。

 まさかの1位通過でした!!!

 もちろん全体では19位と、スーパーラップに残れるような成績ではありませんでしたが、一度ダメと思っただけに、この結果は嬉しかったです!


 そして、この1位通過が後々結果に大きく影響しようとは、ミノルさんも、もちろん僕も知る由もなかったのでした・・・


つづく!
Posted at 2015/12/21 00:44:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年08月21日 イイね!

新車注文しました

大変長らくご無沙汰してます。
あまりにほったらかしだったので、久しぶりに更新です。

突然ですが、新しい車を注文しました。

アルトです!

家庭の事情で1台必要になり、母親に新車を買うつもりでいたのですが、狭い車内の車は嫌だとのことで、ありがたくも好きな車を選べることになり、こうなりました!
通勤用なので、あえてターボRSではありません(あえてであって、予算の都合ではきっとありません)

もちろんスイフトは手放しません!
というか、スイフト温存の為の通勤車ですので(^_^;)

スイフトでクラス優勝を狙う今年、連続チャンピオンなあの方にあやかろうという下心がないわけではありませんが、同じスズキ、アルトはスイフト好きに響くものを持つ車なのかなとも思ってます。

納車はまだまだ先ですが、ノーマルで足として酷使していこうと思いますので、アルトな方々よろしくお願いしますm(__)m
Posted at 2015/08/21 00:34:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月18日 イイね!

ワンメイクドライビングレッスン

実は申し込みました!

12月14日、富士スピードウェイで開催されるスイフトマイスター決定戦と同時開催のあれです。

20台中19台目・・・、ギリでしたf^_^;


FSWは3年ほど前、同じくワンメイクレッスンに参加したことが、実はあるんです。

しかし、それは凄まじい豪雨で、いろいろと崩れたり、講習受けてた部屋がその後浸水したり、危うく陸の孤島になりかけたり、スーパーGTが中止になったりと、今から考えてもよく当日関西まで帰れたなぁと思う体験をさせてもらいました。

はっきり言って、ショートコースも本コースもさっぱり覚えてません。
車載を見ても、あ~、こんなとこ走ったことあるなぁ~くらいしか(-o-;)

要するに初めて攻めます!

今回は自分とマイスター決定戦参加者の方々との間にどれくらいの差があるのか、実際に走ってみたいというのと、一大イベントをギャラリーとしてその場で楽しもうというのが目的です!


関西から参加される皆さん、迎え撃ってくださる関東の皆さん、それぞれ目指すところは違うでしょうが、当日はいっしょに楽しみましょうo(^-^)o

よろしくお願いします!
Posted at 2013/11/18 22:38:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@マーボー@赤スポ 例のもの持って行けなくてすいません(ー_ー;)明日預けておきます!」
何シテル?   11/25 22:54
スイフトを愛して止まない車バカです。車は峠メインのライトチューン。もっと速くなりたいなぁ よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2016 スイフト マイスター決定戦  人物伝  ファイル③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 20:39:25
イチぼうさんのスズキ スイフトスポーツ(ZC32S) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/08 23:36:33
台湾のレースが終わりました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/27 21:56:22

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
通勤用です。 軽いのが何より魅力的! どこかスイフトに通じるものがある
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スイフトマイスター決定戦、NA-0クラス2015年・2016年のチャンピオンマシンです。 ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
親類が廃車にするというので譲ってもらいました。 自分が母親の車を通勤用に奪ったので、そ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
スイフトがサーキット専用と化してしまったので、母親から借りて(奪って)通勤に使ってます。 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation